第21話 情報収集
放課後、部室に向かおうとした移動中に、裕子に肩を叩かれた。ジャージ姿で髪の毛を上にひとつでまとめている。バッシュを肩にぶらさげていた。
活発な彼女は音楽一家の末っ子で、家族は海外に飛び回っていることが多い。どんな楽器も弾きこなすけど、裕子自身は音楽家ではなく体を動かす仕事につきたいそうだ。
本日の練習場の第二体育館に行くところだそうで、後輩たちを従えていた。ふと、情報収集を思いつく。
「ねぇ、後輩さんたちと話させて」
「いいけど」
裕子は姉御肌で後輩に絶大なる人気がある。バスケット部の子たちに話を聞くことができた。
「相原さよりさんについて、なんでもいいんだ。教えて欲しいの」
「相原さんって……。ああ、あの可愛いけど、どっか暗い子ですね」
髪を後ろでひとつに結んだ子は、思い当たったようだ。
「確かに可愛いけど、他に特徴もないよね?」
1年生は言いあって、わたしと裕子を見比べるように見た。
「ところで、小萩は何を聞きたいの? 話したくないなら無理には聞かないけど、もっとポイントしぼらないと、聞きたいことは聞けないと思うよ」
もっともな裕子の問いかけにわたしは頷いた。
「相原さん、部活の後輩なんだけど。この頃、怪我をすることが多いみたいで。本人に聞いても何でもないっていうんだけど……。ちょっと気になっちゃって」
裕子は目を細めた。
「相原さんが嫌がらせをされているとか、そんな話ある?」
1年生たちはお互いに顔を見合わせる。
「聞いたことある?」
「さぁー」
「相原さんが何でもないっていうなら、そうなんじゃないんですかー?」
語尾をいやに伸ばす子はそういって、わたしを上目遣いに見た。
パン。
裕子が両手を叩く。
「あなたたち、ありがとう。森田、練習始めてて」
わたしは引きどきと感じて、頭を下げた。
「どうも、ありがとう」
1年生たちは、ぺこっと頭を下げて、渡り廊下に小走りに消えていった。
「あなた、何かしたの?」
「え?」
「あの子たち、普段あんなふうじゃないのよ? なんか小萩に反感持ってる感じ」
わたしの持った印象と同じものを、裕子も感じたらしい。
「何かした覚えはないんだけど、何かしたのかもしれないわ。わかんないけど」
「私、小萩のそういうとこ好きよ」
裕子は笑った。そして表情を引き締めた。
「反感もってたけど、嘘は言ってないと思う。後輩さん、なんかあったの?」
「本人は不思議現象って言ってるんだけど、わたしは犯人がいると思うのよ」
正しくは犯人がいて欲しいのだと思う。怪現象だったら、それこそどうしたらいいか分からないから。お祓いとかしてもらうとかなのかな?
「それは、勘?」
勘? わたしは自分に問い直す。
「……わからない。なにせ情報が少なすぎてさ」
裕子はよくわからないけど相づちうっとくわというように、ちょっと口を尖らせて何度か頷いた。
……自分で口にして唐突に気づくことがある。
そうだ、判断するには情報が少なすぎるのだ。
裕子と別れて、会議室に向かった。
海藤先輩が途中でいらして驚く。すぐに帰られたけど。
胸がザワッとする。
童話を書こうと思っていたけど、心がまとまらない。
滝先生の取材をデータに打ち直すことにした。
ペン型の録音機を取り出す。
部費で買った物だ。他の人は取材の時、携帯に音声を録音しているので、このペンはわたし専用みたいになっている。
再生のボタンを押そうとして、ああと思い当たる。
盗聴器……あれで、なんか落ち着かない気持ちなのか。
相談したくなったけど、先生に誰にも言わないでって言われたもんな。
再生して、ちょこちょこと会話をそのまま打ち込む。後でメモを見ながら合わせていき、形を整えるつもりだ。今は耳に聞こえた通りに打ち込むだけ。
なんで実験室に盗聴器なんて仕掛けられるんだろう?
どの先生、どのクラスが使うって固定されていない。実験があるクラスが使うのだ。それじゃあ、対象は誰? ターゲットは誰?
誰がなんの目的で?
「先輩? 小萩先輩?」
「え?」
小松君が不安げにわたしを見ていた。
「どしたの?」
「いえ、眉が寄ってるからどうしたのかと思って」
「あ、聞き取りにくかったのかも」
わたしは小松君相手になんで、本当のことを言わないんだろうと自分に問いかけていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます