第1016話
ドロップはあの短剣2本だった。鑑定をしてみると、呪い付きのものだ。力が+10される代わりに、感情と痛みを失うものだ。強いけど痛みを失うのはな・・・。という感じだ。いつかは死ぬほどの戦闘ができるということだろう。片方で使うとしても、上がった力に耐え切ることができずに破滅する未来が見える。
そんなことを防ぐために、もう1本の効果は物理防御力+10の効果を持っている。膨れ上がった力で自傷することがなくなった。こっちの効果は、非情になることだ。精神的なことに作用する感じかな?使っている時は非情だが、使っていない時は優しい。そんな人もこのアイテムで非情になっていくのだろう。
警察と囚人に役割を振って過ごさせる実験のような感じだろう。変化した精神の定着か・・・。怖いな。これくらいだろう。最近世間でわかったことの1つに解呪がある。聖魔法での解呪だと、単に呪いを解くだけで能力はそのままを維持し効果が消えるものだ。
ただ、そのつけられた効果を維持した状態で、その条件を満たすことで解呪されるタイプのものは、効果が入れ替わるようだ。例えるなら、金槌になる呪いを持った水中ゴーグルがあるとする。効果は、泳ぐ時のスタミナ減少を抑制する。
魔力による解呪をした時には、この金槌になるというデメリットが消える。ただ、スタミナ減少抑制の効果が残ったゴーグルが出来上がるのだった。だが、この時にある一定の条件で解呪できるものだと仮定する。解呪するためには100m泳ぐことだとしよう。
そして泳ぎきった時にそのゴーグルの効果が変化し、金槌になるという効果が水泳スキル+1の効果に変わり、スタミナ減少抑制の効果もそのまま維持できるというお得セットになっているらしい。呪うために作られた呪いアイテムは、ただの呪いのため解呪する方法は魔力のみらしい。
未練とかが呪いとして残っているものが対象になるようだ。で、鑑定の下の方にも解呪方法が書かれている。それは3年間分(3*365*24*60*60)日光を浴びることだ。優しくタイマーも書かれている。その書かれているタイマーが0になった時に本来の力が発揮されるようだ。
ゾンビになる前から、お頭をしていたのだろう。指名手配されているため、外に出ることができずに日光を浴びることができなかったのだろう。・・・知らんがな。それだけの理由で武器を呪うか?まあ、いいや。家の窓際に置いていれば時間が経つと呪いが解けた短剣になっているだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます