卑弥呼 vs 邪馬台国、戦争倭人伝
鬼丸 竜馬
第一章 プロローグ ①領土とは。
今の日本は島国で、北や南から幾度となく、様々な人種が海を越えてやって来た。列島に住み着いた人もいれば、定着することなく新たな大地へ向かった者もある。
渡来人が住み付いて家族を作り、家族が歳を重ねて氏族になる。氏族の数が増えて部族になり、部族が国を建てて民族となる。民族が更に年を重ね、更に数が増えて、初めて種族と成る。
しかし、運良く住み付けたとしても、いつまでも、同じ所に住み続けられるとは、限らない。
部族や民族が、愚かな意見の違いで憎しみ合い、住み慣れた土地を奪い合う。
勝った方が土地を取り、負けた方はその場から逃げるか、奴隷になるか、それとも殺されるか。
戦を逃れて来た部族でさえ、住み慣れ落ち着くと又、土地を巡って争いを始める。
どんな部族が出来て、どこへ移って行ったのか。部族の墓をたどっていくと、今まで見えなかった歴史が、新たに見えてくる。
2500年以上にわたり、幾多の民族が、戦争と統一と、下克上の歴史を重ねて、今の日本の国と、日本人の国民性を作っている。
大人しくて優しくも、他人に意地悪と言われる今の日本人には、かつての縄文人が持っていた温和な性格に、中国人の闘争の遺伝子と匈奴の好戦性が、怪しくも混じり合わさっているのだろう。
弥生時代以降、どこからどんな渡来人が来て、いかに激しい戦争を起こしたのか、そして卑弥呼が登場し、果たして平和な時代を迎える事が出来たのか。
西暦57年に倭奴国を名乗ってから、倭国や大倭国、更には大和国とも名を変え、西暦700年頃に日本国と名乗る迄の、倭の国の政権争奪と戦争の歴史を書きたい。
人間は何故、戦争をするのか。
領土とは何か、国とは何なのか。
国と国との連合に、果たして効果はあるのか?
平和な世界を作る、唯それだけの事なのに。
現在までどうして、達成する事が出来ないのだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます