AfterStoryへの応援コメント
AfterStoryありがとうございます。
幼馴染ラブコメ第2弾、首を長くしてお待ちしております😊
作者からの返信
首を長く長くしてお待ちください。
最後までお読みくださりありがとうございます。
第29話 告白(最終話)への応援コメント
完結おめでとうございます!
楽しく読ませていただきました
ありがとうございました!!
作者からの返信
コメントありがとうございます。最終話遅くなりました。楽しく読んでいただけたなら良かったです。こちらこそお読みくださりありがとうございます。
第29話 告白(最終話)への応援コメント
お疲れ様でした。真昼ちゃんは結局奏太はただの幼馴染で終わったね。もうちょっと絡んでくると思ったんだけとな。光希は真昼ちゃんに好意があったのかな。若菜の独り勝ち。ハッピーエンドはやっぱりいいね。
アフターストーリー楽しみです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。奏太のことをどう思っているのかはわかりませんが、最初から真昼はあまり絡ませるつもりはなかったです。彼女は若菜が唯一親しくなれた友人枠的なやつです。
光希は真昼に好意があったのかは……。
編集済
第26話 若菜の相談事への応援コメント
若菜ちゃんのメンタルが強いのか、奏太がいるから大丈夫なのか、さてどちらなのかな🤔
でも、確かに奏太と恋人になれば、問題は簡単に解決するな。
作者からの返信
若菜はメンタルつよつよですね。奏太がいるから大丈夫と思ってるところもあるかもしれませんが。
第24話 お弁当の交換への応援コメント
若菜の生足は、奏太も見てしまう位、攻撃力抜群だったみたいですね。
でも、個人的にはタイツ履いてるのも良いと思いますが😅
あと、中学生の頃は上のシャツだけは、年中長袖着てました。何故か袖をまくるのが個人的にカッコいいと思ってました。
そして、仲の良い女の子も同じ事してましたね😁
作者からの返信
あっ、自分も高校の時、謎にみんな年中、長袖でした。で、理由わからず卒業しました(笑
第22話 あなたと再会してから(若菜視点)への応援コメント
若菜ちゃん、八方美人なんだ。
周りの評価は安定しそうですが、時と場合によっては、好きな人(奏太)くんがモヤモヤしそうですね😆
作者からの返信
舞桜は、家のことがあって八方美人に振る舞っています。ですが、全員にそうだと疲れるので、友達の前では素でいます。
第19話 これからも一緒への応援コメント
夕食後に、落ち着ける場所でのんびりしてたら、睡魔に勝てないですよね😱
若菜ちゃん、自分の寝室のベッドに誘うなんて、大胆だな😆
あと、誤字ありますよ。
「体育祭の日、奏太くんにお弁当作ってもいいてすか?」
→お弁当作ってもいいですか?
濁点が無いですよ。
作者からの返信
これは寝ちゃう💤
誤字報告ありがとうございます。
第18話 触れていいのは私だけへの応援コメント
若菜ちゃん、安定の嫉妬深さが好きですね。
そして、陽キャがそろったリレーメンバーですが、嫌味な奴が居ないのが👍
あと、脱字かな?
「じゃ、男女混合リレー出る人は体操服着替えてからグラウンド集合するように!」
→体操服に着替えてから
とかの方が良いかと思いますよ。
作者からの返信
陽キャがいる方が書いていて楽しいので👍️
第17話 嫉妬なんてしてません(若菜視点)への応援コメント
更新ありがとうございます。
楽しみにしてますので、無理せず書いてください!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
嫌なことはすぐに記憶から消えるタイプなのでもう大丈夫です笑
編集済
第17話 嫉妬なんてしてません(若菜視点)への応援コメント
誤字報告です。
(効果ゼロ……ではなさそうてすね)
→ではなさそうですね
かと思いますよ。
自分は、たまに無自覚な発言する事あるので、今後はコメント控えようかと思います。
作者様がご無理なさらない範囲で、頑張って下さい。
追記
返信ありがとうございます😊
では、今後も引き続き応援コメントさせて頂きます🫡
作者からの返信
報告感謝です。
MatsuKojiさん、いつもコメントありがとうございます。実はコメント来る度に凄い喜んでます。コメントでも誤字報告でも気軽にしてください。
第17話 嫉妬なんてしてません(若菜視点)への応援コメント
お疲れ様です
初めに精神が○○○○に〜とあったので何事かとビックリしました
作者からの返信
書き直しました笑
精神的にきた出来事があったのは本当です。同じ人から何件もあまり嬉しくないコメントをもらいましてね……。今はもう綺麗に記憶からなくしましたので大丈夫です笑( ´∀`)
第17話 嫉妬なんてしてません(若菜視点)への応援コメント
応援してますよ。無理せず焦らず。
作者からの返信
応援ありがとうございます。1件ならまだ大丈夫だったんですけど、同じ人から何件もあまりよくないコメントが来て、書く気力が失われまして……完結できるかわかりませんが、無理しない程度に頑張ります。
第15話 優しくしてくださいねへの応援コメント
ご飯を食べた後に、落ち着ける状態になったら確実に寝てしまいますよね😅
でも、次に奏太が起きたら、状態が逆転してる様な気がする🤔
作者からの返信
食べた後眠くなるのわかります笑
起きたらどうなってるかな、、、
第14話 負けませんよ?への応援コメント
トランプで、なんか変わったゲームしてますね😁
そして、急な罰ゲーム的な事が決まりましたが、若菜は今回どんな事をお願いするのかな🤔
作者からの返信
ジョーカーを引いたら負けのゲームです。
若菜のお願いは何かなぁ~🤔
第12話 女子トークへの応援コメント
誤字?
「へぇ~、二人は、『同姓』を始めたのね。仲がよろしいことで」
『同姓』を始めたのねという真昼の発言に突っ込むことなく若菜は、嬉しそうに微笑む。
→『同棲』?
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます!訂正しました!
第12話 女子トークへの応援コメント
あ〜あ、閉じ込められたよ。
毎回思うのですが、何故中に誰もいない事を確認しないんですかね?
リスク管理してないのか、やらされた感で鍵を閉めてるのかな?
それとも、誰かが故意に閉じ込めたとかかな🤔
作者からの返信
いないと思ってしめたのかな🤔
第11話 お泊まりのお誘いへの応援コメント
奏太くんも、少しずつ自分に素直になって来たのかな、このじれじれ感が堪らないですね😊
それと、やっぱり猫は良いですよね。
ロシアンブルー、アビシニアン、ノルウェージャンフォレストキャットが特に大好きです。
飼ってみたいです🥹
作者からの返信
作者が猫派なんで、主人公とヒロインは基本、猫好きです。
第10話 幼なじみの彼女とショッピングへの応援コメント
若菜ちゃん、意外としっかりナンパ野郎に対抗してるなと思ったら。
奏太くんが助けに来てくれると言う、安心感が有ったからなのかな😊
あと、若菜ちゃんはやっぱり積極的な感じが、良いですね👍
作者からの返信
奏太が、近くにいることはわかっていたので安心感はありましたね。
積極的女子、いい👍️
第9話 間接キスですねへの応援コメント
若菜ちゃん、「あ〜ん」からの「間接キス」は計画的犯行かと思ってましたが違ったか😅
テストで勝負、勝った方が負けた相手に何でもお願い出来る。
ここで、「付き合って」て言えば、どうなるんでしょうね?
違うお願いみたいですがね。
作者からの返信
「私も先ほど気付きましたよ」と若菜は言いましたけど、本当は気付いてます。計画的犯行です。
どんなお願いがくるか言えませんが、奏太は「付き合って」とお願いされると思ってます。
第8話 俺の弱いところを見つけた幼なじみへの応援コメント
普段通りの仲の良さですね😁
あと、誤字なのかな?
「じゃあ、英語で。教えてくれるのか?」
→英語を。
とかでしょうか。
英語で、勉強を教えてあげるシーンが無かったので…
作者からの返信
「じゃあ、英語から(やろうかな)。わからないところがあったら教えてほしい」
これが正解ですね。誤字というより言葉の抜けがあったかもしれません。
勉強を教えるシーンは若菜が寝ていたのでカットしてます。英語でわからなかったところを教えてもらうシーンはチーズケーキを食べた後ですね。
第4話 あなたのそういうところに勝てませんへの応援コメント
若菜ちゃんの奏太くんへの一途な所が、とっても好きですね。頑張れ💪
そして、奏太くんの素直でストレートな褒め言葉に、若菜ちゃんがグラっと来てるのかな😅
作者からの返信
若菜の可愛いところの1つは、奏太への一途なところです。まだまだありますので覚悟してくださいね(笑
編集済
編集済
第2話 俺は諦め覚悟したへの応援コメント
奏太くんは、いつまで若菜ちゃんの好意に対抗出来るのでしょうか?
早々に、陥落しないと良いのですが😉
でも陥落して、イチャイチャするのも面白そうですね😊
作者からの返信
どっちもいい!
イチャイチャするのはまだ先な気がしますけど。
第29話 告白(最終話)への応援コメント
What was that letter about?? Maybe something saying bad about her?