クヌギの穂 柳絮のごとく 舞い落ちる


 クヌギの穂 柳絮りゅうじょのごとく 舞い落ちる



 今の時期に公園を歩いて居ると、クヌギの木の糸状の雄花序ゆうかじょが、足元にたくさん落ちています。

 先日は風が強かったので、その雄花序が風に乗ってひらひらと霞のように落ちて来るのを見かけました。


 柳絮と言うのは、春先に白い綿毛のように一面に舞い飛ぶ白い柳のたねなのですが、それに少し似ているなと思いました。クヌギの雄花序は、あんなにふわふわしては居ませんけど。


 私はかつて、東アジアの有る都市で、街一面に白い柳絮が降りしきるのを目にしたことが有ります。とても印象的な光景でした。



2024/4/30

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る