三十三話 赤母衣衆筆頭の帰還(1)
夜も更けて、月明かりを頼りに馬をスピード緩めに進めていると、可近は待ち伏せに気付く。
「あの杉の木の影に、落ち武者狩りとかが潜んでいない? 槍の穂先の光が見えた」
「俺が『槍の又左』だと知れば、逃げる」
「折れているけど?」
「夜目には分からねえって」
「ほら、来た」
野武士か野盗か周辺の農民たちかは分からないが、それなりに良い武具を拾って戦闘力を上げた集団が、可近たちを落ち武者かどうかも確認せずに襲おうと道を塞ぐ。
大高城へ至る道から来たので、今川方の武士だと勘違いされたかもしれない。
可近は無用の殺生をしないで済むように、背中の赤母衣を見るように指差すと、待ち伏せ側が流石にヤバい相手だと気付く。
軽く会釈をしながら道を空けようとしたのだが、前田利家が逃さなかった。
「いい槍持ってんじゃん、寄越せ、お前ら」
待ち伏せしていた落ち武者狩りの一団が、前田利家に襲われて悲鳴をあげて逃げていく。
かわいそうに、収穫した中でも最高品質の武具が、次々と強奪される。
「酷いな」
「何がですかー? 俺は帰り道にワンダリングモンスターと遭遇して、正当防衛でレアアイテムを獲得しただけですよー。RPGとして、正しい報酬ですよー」
大量の獲得物を馬に乗せ、懐から出した算盤で売った場合の総合金額を算出する。
「よし、これで武具を新調して、次の戦は全力全開で行ける」
「大丈夫? 月明かりだけで算盤を弾いて、大丈夫?」
「大丈夫っすよ、暗算と数字が同じだったし」
「そんな才能が、あったのか」
前田利家。
百万石の大大名になっても決済の全てを独りで行う程に、計算が絡む仕事は得意というか、うるさい。
とはいえ、武具が多過ぎて、馬が疲労を訴える。
「馬も、パワーのある馬に、替えないと」
「自分の馬には積ませないよ」
「えー、ちょっとぐらいは…」
帰り道の向こう側から、一人の武者が、接近してくる。
年齢不詳。
月明かりで見る限り、武士。
徒歩だが、歩みは頑健。
早歩きなので、互いの距離は急速に縮まる。
相手は、顔に髭を伸ばし過ぎた男だった。
「何だ長八郎か」
「殿?」
髭面の少年が、月明かりの中で屈託のない笑顔を向ける。
「まつ様に言われて、加勢に来ました。でも随分と早いお帰りで」
村井長瀬、十七歳。通称は長八郎。
出仕停止処分を喰らって追放同然になった利家に、わざわざ仕える事を選んだ変わり者である。
「丁度良かった。これを持て」
持ち運びに困っていた武具の大半を、村井長瀬に持たせる。
「売り物にするから、落とすなよ」
「伝言の護衛とだけ聞いておりましたが。落ち武者狩りも?」
「なんて人聞きの悪い事を! 俺たちを襲ってきた奴らを返り討ちにして、巻き上げただけだ」
「夜とはいえ、赤母衣衆二人を、襲います?」
村井長瀬は疑惑の目で主人を見るが、利家はしらばっくれる。
「いい槍を見かけたので、又左の方から襲いに行った。かわいそうになあ」
可近がバラして、村井長瀬が呆れる。
「あゝ情けない。落ち武者狩りを襲うなんて。墓泥棒の家に強盗に入るようなものだ」
「成り行きだよ、成り行き。そして、成り行きを無駄にしなかっただけ」
「まつ様が知れば、どんなにお嘆きになるか」
「長八郎、こんな脇差を、欲しくはないかい?」
「おお、これはジャストフィット…家来を買収しないでくださいよ」
「要らない?」
「要ります」
「ほらほら」
「でも、まつ様にバレますよ」
「ぐわっ…金森、悪知恵を頂戴」
「この後は、刀匠に仕事を頼んで、寝ます」
「俺も行く。頼まれた仕事は、その後の事まで面倒を見る(意訳・俺を助けないと、寝かさないぞ)」
しつこそうなので、可近は熱田に着くまでに、対策を考えておく。
熱田神宮には、三種の神器の一つ
その為、ここに祈願をする場合は良い刀剣を奉納する事が多く、熱田神宮の所蔵する刀剣の数は、博物館が開ける程だ。
刀匠が神前にて腕前を披露して名刀を奉納する機会もあり、刀匠にとっては「オタクにとっての秋葉原・池袋」に匹敵する聖地である。
てな訳で、熱田に住んでしまう刀匠も、少なくない。
その少なくはない刀匠たちが、この日は多忙で悲鳴を上げた。
熱田の各刀匠の元には、日が暮れても織田の武家が列を成して武器修理の注文をしている。
加えて、熱田の町人衆も、武器の注文や修理の依頼に押しかけている。
実は桶狭間の戦いの決着直後、敗走のついでに熱田の焼き討ちを図った今川方の水軍がおり、町人たちが迎撃して退けている。
元々、熱田は今川迎撃の最前線として覚悟を決めて、町人総出で守備を固めていたので、これは攻めた方が迂闊。
織田軍と地元の需要が溢れてしまい、熱田の各刀匠は用件だけを紙に書き留めて帰しているのだが、それでも夜まで列が消えない。
トドメに、落ち武者狩りで収集した武具の修理を依頼する者も加わり、大渋滞。
「あ〜、どこも激混みで、うぜえ。並ぶぞ、これ」
前田利家は嫌がるが、可近は嫌がらない。
「殿の名前を出せば、横槍で最優先に出来るじゃないか」
「あっさりと最悪な最適解を出しやがったな、このサボり魔。好感度が下がるぞ」
「大丈夫、刀匠と読者の顰蹙を買わない方法で、やるから」
可近は、表に黒母衣衆筆頭・河尻秀隆が張り込んでいる刀匠の工房を見付けて、馬を付ける。
「おう、五郎八(金森可近の通称)。ここは閉店だ。予約すら締め切った。他を当たれ」
「夜間の警護を引き受けて、割引を?」
「優先順位を、得た」
「譲ってくれ」
「交換条件は? 茶の湯一年分か?」
可近は、風呂敷から『義元左文字』を覗かせる。
「殿の用事を最優先で叶えたいのだが…与四郎(河尻秀隆の通称)が邪魔をするなら、殿に言うしかない。お気の毒に」
「先に言え、この性悪茶坊主が。断りようがない脅迫をしやがって」
「脅迫ではない。考えられる中で、最悪の場合を口にしただけ」
「又左、この茶坊主は、斬りたい時に斬ってもいいぞ」
「やらん。俺は、一人目で飽きた」
低レベルな争いからは距離を置く事を学んだ、前田利家だった。
「ここの刀匠だって、左文字シリーズを弄れるなら、順番の割り込みぐらい、スマイルで容認してくれるって」
「黙れ。話を付けてくる」
河尻秀隆は、店内に入って八秒で、戻って来る。
「入れ。二つ返事で、承知した」
「ごめんねえ、割り込んで」
「殿に譲ったのだ、勘違いするな」
可近が平身低頭しながら店に入ると、『正宗』という文字入りの寝巻きを着た若者が、両目をギンギンに光らせて待ち構えていた。
口からは、涎がダラダラと垂れている。
「『義元左文字』を、持って来たんけ? 早よ見せて」
「正宗さん?」
「あー、違う。これはファンアート。わての刀匠ネームは、大坂。力士と同じで、故郷に恩を着せとるねん。正宗の流派も学んだけど、芸風は幅広いで。長船から兼光まで、自在に魔改造したるわ。一番得意なのは、短刀製作やけどな。金次第で、国宝でもコピーしたるで」
(えらいアホに当たってしまった)
可近はやや引いたが、信長の依頼は魔改造である。
一周回って、最適の人材。
風呂敷を広げて『義元左文字』を披露する。
楽将伝 九情承太郎 @9jojotaro
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。楽将伝の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます