見つめられると 2024/03/28

 とあるアパートのとある部屋で、男が机に向かって勉強をしていた。

 彼はレベルの高い大学に入学するため、アパートの一室を借り勉強に励んでいるのだ。

 お金を出してくれる親に感謝しつつ、絶対に恩返しすることを誓う。

 いい大学に入って、いい会社に入る。

 それが男の目標であった。



 そしてある日の事。

 いつものように男が勉強に励んでいると、ふと背後から視線を感じた。

 後ろを振り返ってもなにも無く、あるのはボロい壁だけ……。

 男は壁を少しの間見つめた後、机に戻って勉強を再開する。

 その間も男は視線を背中に感じているにも関わらず、さらに集中を深め問題集を解き進めていく。

 

 この視線の正体は何か?

 それは二体の幽霊である。

 この部屋に住みつく幽霊たちが彼を見ているのだ。


 だが男に向ける彼らの視線は怨嗟に満ちたものではなく、諦めと感心が入り混じった複雑なものであった。

 男に霊感があまりなく、自分たちの姿に驚いてくれない……というのもある。

 それ以上に、幽霊たちは男の根性に驚嘆していたのだ。


「今日も反応薄いっすね、センパイ」

 チャラそうなコウハイ幽霊がセンパイ幽霊に声をかける。

「ああ、そうだな」

 特に感情を込めずに、センパイ幽霊は短く答える。


「あの、もう一度確認なんすけど、あの男はオレたちに気づいてるっすよね」

「それは間違いない。あの男は確実に俺たちに気づいている。霊感が無いゆえに、視線しか感じないようだが……」

「おかしいすよね。普通逃げるっすよね、幽霊なんていたら……

 オレ幽霊になったばかりだから分かんねえすけど、こういう事ってあるんですか?」

 コウハイ幽霊の疑問に、センパイ幽霊は少し考えた後答えた。


「そうだな、俺は色々な人間を見てきた。

 俺たちの存在に気づいた奴の反応は様々で、泣き叫ぶヤツ、霊媒師を呼ぶヤツ、逃げないヤツや無視するヤツもいた。

 だが、この男のようなヤツは初めてだよ。気づいたうえで、俺たちを利用する……そんなヤツはな……」

 センパイ幽霊はため息とともに吐き捨てる。

 

「やっぱり、そうすよね。この男がおかしいんですよね」

「ああ、そうだ。この男がおかしい。

 誰もいないと、勉強をサボってしまう。

 しかし誰かに見つめられると途端にサボれなくなる。

 だからこうして見られてる方が都合がいいというのは、さすがに……」

「ですよねえ」

 二体の幽霊はため息を吐きながら、男を眺めていた。

 その幽霊たちの視線の先で、男はより一層集中を深めていた。

 

 今日も今日とて、幽霊たちの背中に視線を受けて、男は勉学に励む。

 時折、幽霊のため息を感じながら、粛々と問題集を解き進めるのであった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る