平穏な日常 2024/03/11

 俺の家には、開かない扉がある。

 俺の家は、婆ちゃんが子供のころから住んでいる古い家だから、開かない扉はいくつかあったりする。

 でもその扉は少し変わっていて、外からコンクリートで埋められている。

 母さんが生まれる前かららしい。

 婆ちゃんに『格好悪いから、内側も埋めたら?』と言ったけど、風水がどうとかで埋めないと言われた。


 そんな扉だけど、もともとは裏庭に出るのに使われていたらしい。

 だけどある時、古い家なので改装工事をするってときに、工事業者がうっかりコンクリで埋めてしまった、とは婆ちゃんの言。

 でも俺は信じていないし、母さんも他の家族も信じていない。


 だってそんなことある?

 扉をコンクリで埋めるてしまうって……

 俺はコンクリートの事は知らないけれど、そんなことになったら普通は『元に戻せ』ってなる。

 でも、今でも埋まったまま。

 婆ちゃんに聞いてもはぐらかされる。


 でも、俺知っているんだ。

 たまにあの扉のドアノブがカチャカチャ動いているのを……

 誰かが扉の向こう側から扉を開けようとするんだ。

 扉の向こうはコンクリートで埋まっているっていうのに……

 でも開かない。

 だって片側がコンクリートで埋まってるから……


 誰が扉を開けようとしているのか……

 婆ちゃんに聞いてみたけど、やっぱりはぐらかされる。

 母さんもよく知らないらしい。

 でも埋めた理由はなんとなく分かる。

 悪いものがやってくるとか、多分そんな感じ。

 もしかしたら悪い物じゃないかもだけど、どっちにしても都合が悪いから埋めたのだろう。


 今朝も顔を洗いに行こうと洗面所に行くと、物音に気付いた。

 見れば、また誰かがドアを開けようとしていた。

 でもドアは開かない。

 やがて諦めたのか、ドアノブは動かなくなる。

 俺は動かなくなったドアノブを確認して、洗面所に向かう。


 今回も特に何も起こらなかった。

 おかしなことの無い、平和な朝。

 何の変哲もない、いつも通りの一日。

 今日も平穏な日常が始まる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る