応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様でした!
    一年間、楽しいお話を本当にありがとうございました!
    毎日更新の域を超えた素晴らしい作品ばかりだったので、正直びっくりしていたんですよ。(私なら3日かけても書けない💦)
    それに、私の書く『おふざけコメント』にノリ良く返してくださるので、毎日とても楽しかったです〜♪

    新作『2025年版』
    もちろんブクマさせていただきます♪ (*´Д`*) 楽しみ♪
    更新頻度は無理のないよう、私生活に合わせてくださいね。
    ということで、引き続き今年もよろしくお願いいたします!

    作者からの返信

     去年はお世話になりましたm(_ _)m
     ようやく完結です!

     長かったような短かったような、不思議な気分です。

     最後は、近況ノートでも書きましたが、少し追い詰められていたので、少しだけホッとしてますw


    >私なら3日かけても書けない💦

     この作品を通して分かった事の一つに、『割り切りが大事』があります
     正直この作品はダメだと思っても、割り切らないと、投稿できないと思いましたね。
     たまに変な作品があるのは、そういう理由です(苦笑い)
     本当に付き合ってくれてありがとうございます


    >それに、私の書く『おふざけコメント』にノリ良く返してくださるので――

     花京院さんの、『おふざけコメント』、楽しみにしてました。
     面白いのもあるんですけど、自分では出てこない視点が出てくる時があるので、助かってましたw


    >更新頻度は無理のないよう、私生活に合わせてくださいね。

     余裕のある生活こそが執筆作業には必要と学びましたね。
     執筆にも影響あるばかりか、体調悪くなったり……
     最低でも睡眠時間の確保はしなければいけません!(力説)

    >ということで、引き続き今年もよろしくお願いいたします

     こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一年を振り返る 2024/12/30への応援コメント

    今年も残すところあと僅か……
    一年間、(ほぼ) 休むことなく執筆を続けたハクセキレイ様。
    大変お疲れ様でした〜!ヽ(´▽`)/ 凄〜い!
    そして、毎日楽しいお話をありがとうございました♪

    技術の向上のための毎日更新とのことですが、自信を持ってください! 間違いなくレベルアップしておりますよ! 

    今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします♪
    ヽ(*^ω^*)ノ それでは良いお年を〜!

    作者からの返信

    >そして、毎日楽しいお話をありがとうございました

     こちらこそありがとうございます。
     花京院さんのコメントのおかげで楽しく書けました(^^)
     コメントがなければ、諦めてたかもしれません。
     重ね重ねありがとうございました


    >技術の向上のための毎日更新とのことですが、自信を持ってください! 

     ありがとうございます。
     花京院さんが太鼓判を押してくれるなら心強いです!


    >今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします♪
    ヽ(*^ω^*)ノ それでは良いお年を〜!

     今年はお世話になりました。
     来年もよろしくお願いします

     良いお年を!

  • 一年を振り返る 2024/12/30への応援コメント

    一年お疲れ様でした。
    良いお年を!

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     ハナさんも良いお年を!

  • みかん 2024/12/29への応援コメント

    シークレット🍊ミカン
    一体どんなミカンなんだと思っていたら……親父ギャグですかwww!
    わっはは! 未完のミカンwww!

    これ、ラストの紙のメッセージ部分で何か大喜利ができそうですね♪
    『「ん、紙が出てきた。」さて、何と書いてある?』みたいな〜!

    (*´Д`*) えっ? 『言い出しっぺなのに大喜利はしないのか?』……ですか?
    そこはコメントもミカンということで〜。

    作者からの返信

    >一体どんなミカンなんだと思っていたら……親父ギャグですかwww!

     未完のミカンは鉄板ですよね~
     (このダジャレが面白いかはさておき)

     未完のミカン。
     これをオチにしようと書いた短編ですが、案外難しい。
     どう表現するかで、小一時間悩みました
     未完のミカンてなんじゃいw


    >『「ん、紙が出てきた。」さて、何と書いてある?』みたいな〜!

     笑点でありそうですねw
     皆さん、どんどん面白回答をしてくれるんでしょうね
     ちょっと見てみたいw


    >(*´Д`*) えっ? 『言い出しっぺなのに大喜利はしないのか?』……ですか?

     残念ながら、自分も面白回答が思いつきませんね……
     笑点を見て勉強しようかなあ……

  • 冬休み 2024/12/28への応援コメント

    売れるとか考えず、まずは身近な人のために書く。
    これ、カクヨム執筆者全員に聞かせてあげたいですね〜。

    さて、バンが作家デビューすることになりましたね。
    ドラゴン退治とファッションショーのお話ですか。
    これは楽しみです☆ (無茶ぶりが過ぎるww)

    作者からの返信

    >売れるとか考えず、まずは身近な人のために書く。

     『読者の顔を思い浮かべて書く』ということですね
     執筆作業において、大切なことなんですけどなかなか難しいんですよね。
     これ、書き始めの頃は、分かっているようで分かってませんでした。

     花京院さん含め数人からコメントもらうようになって、初めて理解できるようになりましたよ。
     コメントを書いてくれること、感謝しております


    >さて、バンが作家デビューすることになりましたね。
    >ドラゴン退治とファッションショーのお話ですか。

     ぶっちゃげノリだけで書いたエピソードですね。
     意表を突きたいためだけに、突拍子もない事を書きましたw

     もちろんこの話も書く予定ですが、現在頭の中にはプロットありませんw。
     でも心配はしなくても大丈夫です。
     きっと未来の自分が何とかしてくれることでしょうから(丸投げ)

  • 手ぶくろ 2024/12/27への応援コメント

    『てぶくろ』を逆から読んで『ろくぶて』という言葉遊び。
    小学生の時に流行りのましたわ〜。
    そしてなぜか6回ぶたれるという理不尽……_(:3」z)_ 懐かしいなぁ。

    作者からの返信

    >小学生の時に流行りのましたわ〜。

     ありましたねー
     そして喧嘩になるまでがセットw


    >そしてなぜか6回ぶたれるという理不尽……_(:3」z)_ 懐かしいなぁ。

     今回は、いつもよりも多めにぶっておりますw
     書いてて『86回は多過ぎね?』と頭をよぎりましたが、詐欺同然の事をしたので、同情の余地は無いですね

     むしろ634回(宮本ムサシだから)にしなかったことを感謝して欲しいくらいです(!?)

  • ✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨なんて夢のようなシチュエーション!!こんなにたくさんのケーキを目の前にしたら百合子じゃなくても限界を超えて食べますって〜♡
    (*´Д`*) 良いなぁ良いなぁケーキ尽くし♪ 
    その上、お年玉まで貰えるなんて羨ましいーッ!

    しかし、百合子は沙都子邸でおせちをご馳走になることでしょうから、さらなる体重増加に悩まされることになるんでしょうね〜。

    作者からの返信

    >(*´Д`*) 良いなぁ良いなぁケーキ尽くし♪ 

     ケーキ食べ放題は甘党の夢!!
     出来るなら百合子と変わって欲しい……
     たとえ罠と分かっていても、行かなくちゃいけない時があるんだ!


    >さらなる体重増加に悩まされることになるんでしょうね〜。

     甘い話には裏がある。
     百合子は誘惑に負けて食べてしまうんでしょうね(確信)

     百合子、激太りの冬。

  • この世界のサンタクロースの定義がやべぇΣ(-᷅_-᷄๑)
    ……あ、そうか!
    サンタはサンタでも、このサンタは『ブラックサンタ』ですね?
    (´ω`) これは世界が変わればサンタも変わる……という民俗学的なお話ですね?
    (と、非常にコメント返ししにくいコメントを残して去っていく花京院なのであった!)

    作者からの返信

    >この世界のサンタクロースの定義がやべぇΣ(-᷅_-᷄๑)
    >という民俗学的なお話ですね?

     そうです(適当)
     世界が変われば、サンタクロースのあり方も変わる(知ったかぶり)
     非常にむつかしい話です(投げっぱなし)


    >と、非常にコメント返ししにくいコメントを残して去っていく花京院なのであった!)

     こちらこそ、コメントしにくい話を書いてごめんなさい。
     割と自覚ありますw

     どうしても『銃弾と死をプレゼント』という文言が書きたかったんです!
     けど想像以上に血なまぐさい話に……

     こんなことになつたのも全て、増えすぎたゾンビが悪いんです(責任転嫁)

  • イブの夜 2024/12/24への応援コメント

    まさかのサンタ!
    面白そうなのでは、と思っていたら、まさかのタダ働き!
    年一とはいえ、そりゃあイヤになりますって。(笑)

    報酬として挙げられた『サンタ合コン』……
    (´ω`) おじいちゃんばかりじゃないことを願って止みません。

    作者からの返信

    >年一とはいえ、そりゃあイヤになりますって。(笑)

     配るだけならイイんですけどね
     命をかけて世界中を駆け回るのはねぇw

     なお、原作では願い事一つだけ叶えてもらえたりします
     安請け合いはダメ絶対。


    >おじいちゃんばかりじゃないことを願って止みません。

     言われて気づきました。
     たしかに、サンタする余裕があったり、『子どもの笑顔』で満足するような人は、お年を召した方しかいませんよね……

     合コン行ってもダメですね……
     主人公、かわいそう(p_-)

  • プレゼント 2024/12/23への応援コメント

    『何もいらない』ではなく『何もしないで』ってwww!(笑)
    拓哉がどれだけ被害を受けてきたかが伺えます〜!

    >一撃必殺、伝説の武器、超スピード、ピーキーな機体……

    :(;゙゚'ω゚'):確かに、 命の危険に晒されそうなプレゼントしか思い描けない……

    作者からの返信

    >拓哉がどれだけ被害を受けてきたかが伺えます〜!

     良かれと思ってしたことが、ことごとく裏目に出る。
     よくあることですw
     それが許されるかどうかが、円満の秘訣でしょうね
     知らんけどw

     ちなみに『プレゼントはわたし』はネットで調べる限り、実際にやるには評判が悪いようで……
     フィクションだけに留めた方がいいみたいですw


    >確かに、 命の危険に晒されそうなプレゼントしか思い描けない……

     『男子ってこういうのが好きなんでしょ』でおなじみのラインナップですw

     普通に調べたら普通に好きなものが出てきましたが、今回はネタに走りました
     やっぱり男子って、スリルが好きなんで――

     はっ

     拓哉が咲夜となんだかんだ付き合ってるのって、もしや……

     い、いろんな愛の形があるなあ(恐怖)

  • ゆずの香り 2024/12/22への応援コメント

    アイドルの親衛隊がアイドルと付き合うようなお話ですね。(*^ω^*)
    (*´Д`*) これ、男女逆のバージョンで書くと、女の子のファンが増えそうですね。
    女の子はお姫様扱い方されたい生き物ですので〜。

    作者からの返信

    >アイドルの親衛隊がアイドルと付き合うようなお話ですね。(*^ω^*)

     あるいは、王女様と騎士が急接近とかw
     似たような構図のお話、結構ありますよね^^

     こういうシチュエーション、みんな大好物なんでしょうね
     (自分も大好きさw)


    >(*´Д`*) これ、男女逆のバージョンで書くと、女の子のファンが増えそうですね。

     つまり、王子様系男子のリクエストですね!
     花京院さんも好きですねー
     (え、違う?)

     それはともかく、王子様系は書いたことないですね。
     ある意味創作の鉄板なのに、全然書いた覚えがないw

     こんどチャレンジするかもしれません

  • 大空 2024/12/21への応援コメント

    配信切り忘れwww!
    討伐されるまで気づかなかったってことは、ほぼ丸一日、私生活垂れ流しだったのですね。
    おぉ、こわいこわい!(笑)
    通信ツールの扱い方に対する注意喚起的なためになるお話でした!

    作者からの返信

    >配信切り忘れwww!

     カクヨム掲載でも多いように、配信切り忘れは命とり!
     花京院さんも、配信する際はご注意を!

     ……え、そんな予定ないって?
     でも人生何があるから分かりませんよw


    >討伐されるまで気づかなかったってことは、ほぼ丸一日、私生活垂れ流しだったのですね。

     弱みをがバレるのも辛いですが、私生活を知られるのも辛いですよね。
     自分は耐えられない!
     あ、もしかして魔王、精神的ダメージで死んだのかw

  • ベルの音 2024/12/20への応援コメント

    ( ̄▽ ̄;) サンタを不審者扱い……
    まぁ、このご時世、用心深くするに越したことはありませんからね。
    しかし、見張っていたのにサンタからプレゼントが届いてしまいましたね。
    サンタの隠密スキル、恐るべし。

    とはいえ、結果的に自分のためになるプレゼント(文房具セット)をもらったツトムくん。良かったですね〜。
    (●´ω`●) クリスマスらしくて、ええ話や〜

    作者からの返信

    >( ̄▽ ̄;) サンタを不審者扱い……
    >まぁ、このご時世、用心深くするに越したことはありませんからね。

     プレゼントを配るという大義名分があっても、不審者そのものですからねえ。
     しかも本当にサンタに扮する不審者がいるとか……
     (最近ツイッターでそんな報告があった)
     嫌な感じでタイムリーでした


    >しかし、見張っていたのにサンタからプレゼントが届いてしまいましたね。

     どんなに警戒していたも、そっと忍び込んでくるサンタ。
     今回も、父親の寝ずの番を掻い潜るとは……
     サンタは、一体何ものなんでしょうね……

     もはや身内に内通者がいないと説明がつかないレベルです


    >とはいえ、結果的に自分のためになるプレゼント(文房具セット)をもらったツトムくん。良かったですね〜。

     嫌われていても、プレゼントをちゃんと持ってくるサンタクロース。
     もはや聖人ですねw

  • 寂しさ 2024/12/19への応援コメント

    百合子さん、彼氏が欲しいなんて一般的な女子高生みたいなことを言い出したからどうしたのかと思ってしまいました。(何気に失礼(^◇^;))
    けど、すぐにいつもの百合子に戻っていて安心(?)しました。(おい)

    とはいえ、私も同じ立場なら、彼氏そっちのけで沙都子のお家に突撃していると思います!

    作者からの返信

     百合子も彼氏も欲しんですよ!
     恋したいんですよ!
     だって女の子だもん

     優先順位は、圧倒的に食い物とゲームが高いですけどねw


    >とはいえ、私も同じ立場なら、彼氏そっちのけで沙都子のお家に突撃していると思います!

     自分も沙都子の家行きたいw

     だって沙都子お金持ちでしょ?
     きっと、贅を尽くしたケーキが出てくると思うんです!

     チョコけーくが好きなので、きっと世界一のパティシエが……

     ちょっとよだれ出てきたw

  • 冬は一緒に 2024/12/18への応援コメント

    ねこ哲学ww!
    これは、寒さに弱い猫がたくさん集まっている所が暖かい所、つまり日差しの強い所ということですね。よって、野良ネコの背中に太陽光パネルを装着すれば常に日差しを追い求めて移動してくれるので日本経済の助けになる、というハイレベルなお話ですね!(違う)

    あぁ、今回もコメント書いているうちに収拾が……
    コメント投げっぱなしで立ち去る私をお許しください。
    それ、逃げろ〜!
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    作者からの返信

     ねこ哲学!?
     花京院さんが新しい概念を生み出してる(;´Д`)

     くっ。
     コメントの内容が高度過ぎて、コメント返し出来ないw

     しかし猫に太陽光パネルを付ける発想は無かったですね
     もしかしてエネルギー問題が解決する?

     ねこ哲学。
     人類の希望の光となるかもしれない(ならない)

  • おやすみへの応援コメント

    (*´•ω•)ノ🍵 お疲れ様でした!

    年末ですからねぇ。
    きっと色々と大変なんでしょうね。

    >残業なんて嫌いだ

    魂の叫びが伝わってきますww!

    作者からの返信

     これ、年末関係ないヤツなんです

     この仕事、実は『今日締め切り』と突然発生しまして……

     1時間くらいで帰れると思って安請け合いしたら、結局4時間の大残業ですよ……

     肉体より、精神的疲労がスゴイです

  • おやすみへの応援コメント

    お疲れ様でした!

    作者からの返信

    ありがとうございますm(_ _)m

     昨日は家に帰って、ご飯と風呂入ったら、すぐ寝ました

    間がかかっただけで疲労はないですけど、自由時間がないのは精神的にこたえますね……

  • 風邪 2024/12/16への応援コメント

    わっははは、『オチ』がーッwww
    お母さん、戦隊ヒーロー仕立てのお話まで考えてがんばったのに、呆気なく一蹴されてしまいましたね。
    可哀想ですが、子供は理屈じゃ動きませんからねぇ〜。
    いやはや、子育ては大変だぁ。

    (*´Д`*) 子供の『これはこれ、それはそれ!』って感じが面白かったです〜!

    作者からの返信

     子どもがいないので想像でしかありませんが、ネットで見る限り子供の相手は大変なようで……

     世のお母さん、お父さんは、きっと色んな苦労があるのでしょうね。
     多分花京院さんも、こういう事あったのだろうなと思って書きました
    (勝手に花京院さんの子どもをダシに使ってすいませんw)
     

  • 雪を待つ 2024/12/15への応援コメント

    地球温暖化の波がこんなところにも!
    このままでは特産品の『庭を駆けまわる犬』と『コタツで丸くなる猫』が収穫できないww!
    と思っていたら、雪、降りましたね。
    ただし、今年の特産品は『庭を駆けまわる村人』と『コタツで丸くなる犬』になりそうですね。
    ワハハッ! 需要あるかなぁ〜?

    作者からの返信

     自然とは予測不可能なもの
     この年は降りましたが、果たして来年はどうなのか……

     本格的に雪乞いの研究をするかもですね


    >ただし、今年の特産品は『庭を駆けまわる村人』と『コタツで丸くなる犬』になりそうですね。

     意外と売れそうな気が――ダメかw。
     猫はまず売れませんねw
     『そとを眺める猫』って、普通の猫w

     面白がった人が買うかもしれませんけどね
     けど、丸くなる犬は可愛げがあるから、まだワンチャンあるかも。
     犬だけにw

     ユキマチ村の明日はどっちだ!
     

  • ワハハッ!
    やべぇアニオタが警備員の警戒網を突っ切ろうとして取り押さえられるお話かと思いきや、違ったwww!

    とはいえ、貸し切りイベントに当選するとは、なんたる幸運の持ち主!
    凄いぞマイケル!

    マイケルと同じように、自分がムスカの生まれ変わりだと信じている人が乱入してこないことを祈ります〜! (あ、フラグっぽ〜い!)

    作者からの返信

    >やべぇアニオタが警備員の警戒網を突っ切ろうとして取り押さえられるお話かと思いきや、違ったwww

     マイケルは、思い込みとは言え王ですからね。
     そんなはしたない真似はしないのですw


    >凄いぞマイケル!

     なんという豪運。
     もしかしたら、本当にムスカの生まれ変わりかも……


    >マイケルと同じように、自分がムスカの生まれ変わりだと信じている人が乱入してこないことを祈ります〜! (あ、フラグっぽ〜い!)

     それは思いましたねw
     ラピュタは人気ですからね。

     第二、第三の(自称)ラピュタの王が、やってくるかもしれませんw

  • 愛を注ぐ 2024/12/13への応援コメント

    >「許しません」
    >「今日は忘年会。
    > 一緒に飲みましょう」

    (*´Д`*) そう、忘年会ですからね〜♪
    嫌なことは忘れて楽しく飲みましょ〜❣️

    >「私たちの愛に乾杯」

    ( ^∀^) この後に続く彼のセリフは『君の瞳に乾杯』ですね!

    作者からの返信

    >(*´Д`*) そう、忘年会ですからね〜♪

     忘年会。
     好きではないんですよね~
     自分は酒を飲まない人間でして、参加しても居づらいんですよ……
     せめて食べ放題が付いていれば、時間を潰せるのに……

     そんな飲み会嫌いの人間が、忘年会を題材に話を書くなよって話ですけどねw


    >( ^∀^) この後に続く彼のセリフは『君の瞳に乾杯』ですね!

     でたー、最強の口説き文句!
     ラブラブカップルにしか許されない、歯の浮く言葉!
     まさか、こんなところで聞くとは……

     でもこれ、言われて嬉しいんでしょうか……
     正直『そんなこと言われても』って感じで……
     花京院さん、言われたことあります?


  • 編集済

    心と心 2024/12/12への応援コメント

    第一回、ケーキ争奪戦、その勝者は!?
    ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ……
    ドゥルルルルルルルルルル……←(ドラムロール)

    お母さんでしたーッ!!
    ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ッ‼︎
    カンカンカンカン‼️(←終了のゴング)

    非常にコメント返ししにくいコメントを書いた自覚はあるのですが、どうしても絵文字で遊んでみたくなって……
    (^◇^;) ごめんなさ〜い!

    作者からの返信

    >お母さんでしたーッ!!

     いいところを搔っ攫っていくお母さん!
     彼女のおかげで戦争は回避されましたが、新しい戦争の種になりそうです
     
    >非常にコメント返ししにくいコメントを書いた自覚はあるのですが、どうしても絵文字で遊んでみたくなって……

     大丈夫ですよ。
     この短編、ツッコミしづらいだろうなと思ってました^_^;

     高度な頭脳戦が始まるかと思ったら何も始まらないという、肩透かしもいいところなので……
     自分に頭脳戦は早すぎました(泣)

  • 何でもないフリ 2024/12/11への応援コメント

    (( ^∀^))) 🍄食ってたーッ! 仙人違うんかーい!(笑)
    いやぁ、ツッコミを入れるポイントがはっきりしている作品って良いですね♪
    面白かったです!

    しかし、食べているところを見られていないということは料理をしていないってことですよね? 丸かじりかな?とか、どうでも良いようなことを考えてしまいました。

    作者からの返信

    >(( ^∀^))) 🍄食ってたーッ! 仙人違うんかーい!(笑)

     カスミはゼロカロリーですからねw
     なにかしら食べておかないとね。

     まあ、キノコだけ食べて、生きて行けるのかという疑問は残りますが。



    >しかし、食べているところを見られていないということは料理をしていないってことですよね? 丸かじりかな?とか、どうでも良いようなことを考えてしまいました。


     はっはっはw

     コメントで気づきました(-_-;)
     確かに、キノコは火を通さないとヤバいですよね

     後付けですけど、
     ①キノコとはマッシュルームのこと
     ②実は隠れて調理して食べている
     ③本当に仙人だった

     真相は花京院さんの想像にゆだねるとしましょう(丸投げ)

  • 仲間 2024/12/10への応援コメント

    サンタチャンネルww! サンタが配信してるーッ!(笑)
    (*´Д`*) いやぁ、時代ですねぇ。サンタはこの配信のスパチャで得た収益でプレゼントを用意しているんですね?(違う)

    それにしても、トナカイ達の戦闘力の高さに……(笑)
    (•∀• ;) オ…オーバーキル……

    作者からの返信

    >(*´Д`*) いやぁ、時代ですねぇ。サンタはこの配信のスパチャで得た収益でプレゼントを用意しているんですね?(違う)

     時代ですねーw
     最近のプレゼント価格の高騰化に、サンタは苦しめられていますからね……
     稼げる時に稼いでおかないと…w

     というか、サンタチャンネルは本当にありそうな気もしますけど、どうなんでしよう?

     
    >それにしても、トナカイ達の戦闘力の高さに……(笑)

     自分でも火力高すぎる気もしますけど、軍隊に襲われる可能性もあるので、これくらいは必要かと……
     それに、子どもたちの夢を奪う輩は、手加減なんて必要ないのです!

     ところで、2話くらい前の子ども。
     生き残っているの、サンタを直接襲ったからの可能性がありますw

  • 手を繋いで 2024/12/09への応援コメント

    『手を離したら死ぬごっこ』
    (*´Д`*) もぅ、二人ともイチャイチャしちゃって〜♡
    冬なのにお熱いことで、なによりです。あぁ、今日も平和だなぁ♪

    三秒ルール。
    そうそう、確かそんなのがありましたね〜。
    ある意味、無敵ルールですよね、これ。
    (⌒-⌒; ) ただ、食品の生産ラインでこれをやられるとたまりませんけどね。

    作者からの返信

    >冬なのにお熱いことで、なによりです。あぁ、今日も平和だなぁ♪ 

     平和ですね。
     書いた自分が言うのもなんですが、とてもいいと思います。

     問題があるとすれば、作者の自分が嫉妬しているくらいでしょうかw


    >ある意味、無敵ルールですよね、これ。

     三秒ルール、恣意的に運用されますからねw
     でも本人たちが幸せならそれでいいのです。

     それが3秒ルール!


    >(⌒-⌒; ) ただ、食品の生産ラインでこれをやられるとたまりませんけどね。

     やだなあ、花京院さん。
     食品の生産ラインではやりませんよ。


     今日、台所でやりましたけどね()

  • 冬晴れ 2024/01/05への応援コメント

    幸せ感がきれいに伝わってくるいい作品というかお話。素敵でした。率直ですいません。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     率直でも、コメントは嬉しいです。


    >幸せ感がきれいに伝わってくるいい作品というかお話

     特にオチの無い話ですが、それなりに気に入っている話です
     月並みですが、幸せって『誰かと一緒にいる事』だと思います。

     自分は人間の相手がいないので、専ら猫に感じていましたけどねw

  • サンタの『いい子』判定がバグっている件www!!
    そうか、彼は仕事のしすぎで正常な判断ができなくなってしまっていたんですね。
    きっと、ジョンを見つめるその瞳は、社畜特有の生気を失ったものだったんでしょうね。社畜、恐るべし!(ガタブル)

    一見優しそうなサンタの笑顔の奥に社畜の狂気を見たジョン。
    底知れぬ恐怖を感じた彼はその日以来、すっかり心を入れ替えて本当の良い子になりましたとさ。
    めでたし、めでたし!

    作者からの返信

    >サンタの『いい子』判定がバグっている件www!!
    >そうか、彼は仕事のしすぎで正常な判断ができなくなってしまっていたんですね。

     花京院さんのご指摘どおり、仕事のし過ぎでサンタの判断力が鈍っております。
     1日で世界中の子どもにプレゼントを届けるなんて正気の沙汰ではありません!
     
     そしてプレゼントを狙う子どもたち……
     気が休まる暇が無い

     もしかしたら、銃を使わなかったから、相対的に『いい子』判定なのかもしれません


    >一見優しそうなサンタの笑顔の奥に社畜の狂気を見たジョン。
    >底知れぬ恐怖を感じた彼はその日以来、すっかり心を入れ替えて本当の良い子になりましたとさ。
    >めでたし、めでたし!

     なるほど、こうして少年は大人になり、サンタが来なくなるのですね(違う)

  • 部屋の片隅 2024/12/07への応援コメント

    百合子の背中がミケの最高のベットに!(笑)
    これから百合子は沙都子のお家に来るたびに、ミケに背中を差し出さなければならないんでしょうね。

    (´ω`) しかしこの光景、なんというか何かに似て……はっ、そうだ!
    暴君に踏まれて足マットになっている奴隷にそっくりですね!(笑)

    作者からの返信

    >これから百合子は沙都子のお家に来るたびに、ミケに背中を差し出さなければならないんでしょうね。

     百合子のことが嫌いなミケ。
     けれど、この日から百合子が来ることを待ち遠しいでしょうねw


    >暴君に踏まれて足マットになっている奴隷にそっくりですね!(笑)

     足マット!!
     いい得て妙ですw

     今日も足蹴にすべく、ミケは淡々と機会を狙いますw

  • 眠れないほど 2024/12/05への応援コメント

    Σ(´∀`;) そ、添い寝……!?
    そりゃ、眠れないわー!
    翌朝、二人で連れ立って布団を買いに行く光景が目に浮かびます。
    というかこの二人、このまま同居の流れ?(笑)

    作者からの返信

    >Σ(´∀`;) そ、添い寝……!?

     まさにリア充イベント……
     そのうち主人公の部屋が爆発してしまうかもしれない……


    >翌朝、二人で連れ立って布団を買いに行く光景が目に浮かびます。
    >というかこの二人、このまま同居の流れ?(笑)

     我ながら、逆に同棲しないとおかしいレベルw
     このまま同棲した方が自然でしょうけど、展開はどうしようかな?

     ただ確実に言えるのは、間違いなく布団は買うということですねw

  • 夢と現実 2024/12/04への応援コメント

    エネルギー問題、一発解決ww!
    科学者、めっちゃ若かった!
    まぁ、若い頃の苦労は買ってでもしろと言いますから、結果オーライってことですね。

    話は変わりますけど、幼少期の頃『約50億年後には地球の寿命が尽きるらしい』と聞かされて震え上がったことを思い出しました〜!

    作者からの返信

    >科学者、めっちゃ若かった!
    >まぁ、若い頃の苦労は買ってでもしろと言いますから、結果オーライってことですね。

     若者の可能性は無限大ですからね!
     若者の苦労で、簡単にエネルギー問題は解決ですよ!(違う)


    >話は変わりますけど、幼少期の頃『約50億年後には地球の寿命が尽きるらしい』と聞かされて震え上がったことを思い出しました〜!

     自分も震え上がったことありますね。
     もしかしてあるあるですかね?

     しばらく経って、自分に関係ない事に気づきましたけど。
     長生きしたいけど、さすがに50億年生きるのは無理w

     五億年ボタンすら『五億』しか経たないのに……
     とんでもない数字です

  • ムホォ〜! これはこれは順子さん、大胆な行動に出ましたね〜。
    というか、甘ーーーーい❣️
    私はいったい何を見せられているんでしょう?
    いやもう君たち、明日朝イチで役所に婚姻届出しに行きなさい!と言いたい。

    作者からの返信

    >ムホォ〜! これはこれは順子さん、大胆な行動に出ましたね〜。

     きっと甘えたい年頃なんてしようね。
     数年ぶりのお泊まり会開催決定!


     ……作者的には泊まらせる予定無かったんです
     本当は違うオチだったんですよ
     でも、順子がどうしてもっていうから(責任転嫁)


    >いやもう君たち、明日朝イチで役所に婚姻届出しに行きなさい!と言いたい。


     書きながら『さすがにイチャつきすぎでは?』と思う作者です。

     いくら小さい頃仲良かったからって、距離が近すぎるような……
     距離感間違ってる気がしないでもないです。

     ……もしかしたら順子本人も、数年ぶりの再会に混乱して、距離を計りかねているのかもしれません。

     でも距離が近すぎて、逆に婚姻届けを出しにいくのは遠そうな気がします^^;

  • 光と闇の狭間で 2024/12/02への応援コメント

    ぺしぺしぺし、ジョリジョリジョリ……
    (*´Д`*) なんてステキな猫目覚まし❣️
    猫は飼ったことがないので想像でしかその様子を思い描けませんが、肉球でペシペシなんて考えただけで癒されます♪
    きっと飼い主さんにはミケちゃんのこの攻撃、ご褒美となっていることでしょう〜♡

    作者からの返信

     ところがそうでもないんです(-_-;)

     実家に猫がいたころ母親がごはん係で、お腹が空いたら母親にねだってました。
     自分は遊び相手だと思われていたのか、ねだられたことはありません。
     おやつのカツオブシは、良くねだられましたがw
     (カツオブシの入っている袋をカシャカシャするだけで、文字通り飛んできましたw)


     ある日のこと、母親が疲れた顔で、
     『寝ていたいのに、猫が起きるまでご飯を催促してくる
     深夜であろうと容赦がない』
     と言ってました。

     猫を飼うという事は、意外と大変なようです

     ……他人事なのは、自分に催促してこないからです。
     誰がご飯をくれるか分かっているみたいでしたね。
     その割には言う事を聞いていませんでしたがw
     

  • 距離 2024/12/01への応援コメント

    幼い頃送ったメッセージを自分が受け取る。
    科学技術の進歩と宇宙の大きさを感じさせます〜。

    (*´Д`*) なんてロマンに溢れたお話! とりあえずコメントの締めの言葉として『宇宙海賊王に俺はなる!』と、意味もなく叫んでおきます〜!

    作者からの返信

     科学技術の進歩は目まぐるしいですからね。
     感覚的にありえないと思ってしまうんですけど、実際はどうなんでしょう?

     宇宙には不思議がいっぱいだ。


    >宇宙海賊王に俺はなる!』と、意味もなく叫んでおきます〜!

     宇宙海賊王!?
     宇宙海賊だけでもロマンなのに、海賊王とは……

     花京院さん、大きく出ましたね!
     偉大なる海を目指すつもりなんですね!?
     ご無事を祈ってます

     あ、お土産待ってます^^

  • 泣かないで 2024/11/30への応援コメント

    ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ツッコミどころ満載だぁーッ!
    ロボ太ーッ! そもそも赤ちゃん違うやないかーいっ!(笑)
    泣き相撲協会 (勝手に命名)! ゴリ押しが通るんかーい!(笑)
    行司ーッ! 赤ちゃんじゃないのに優勝が狙えるんかーい!(笑)

    ε-(´∀`) ふぅ〜、いっぱいツッコミができて楽しかった〜。
    で、結局優勝者は誰になったのかなぁ〜?(笑)

    作者からの返信

     これぞカオスというやつですね(違う)
     ロボ太に関しては、最近のAIの発展ぶりを見る限り、あり得るのではないかと思ってます。
     市民権がどうとか、人権ならぬロボット権とが出て来るかと……

     多分泣き相撲協会も、困惑顔ですよ、きっと……


    >行司ーッ! 赤ちゃんじゃないのに優勝が狙えるんかーい!(笑)
    >で、結局優勝者は誰になったのかなぁ〜?(笑)

     参加者の赤ちゃんが泣かないので仕方ないですね。
     ここは一つ、昔の知恵に倣って『みんな勝ち』という事にしましょう。
     めんどくさい時は、これに限ります(丸投げ)


    >ε-(´∀`) ふぅ〜、いっぱいツッコミができて楽しかった〜。

     個人的に一番のツッコミどころが、『泣き相撲は実在する』ですw

     作中でも書きましたけど、これを考えた奴は絶対にヤケクソだったと思いますw

  • 冬のはじまり 2024/11/29への応援コメント

    (*´Д`*) 平和だなぁ〜。
    >『だってコタツだもの』
    (*´Д`*) そうですね、コタツですからね。お話も平和になります。
    そしてコタツといえば猫ですよね〜。猫まみれ……あぁ、癒される〜。
    あと、卓上にカゴ盛りのみかんがあれば、完全堕落空間の完成ですね。
    (*´Д`*) コメントもダラ〜っとした仕上がりになってしまいましたね。でも仕方ないですよね、だってコタツだもの♡

    作者からの返信

    >(*´Д`*) そうですね、コタツですからね。お話も平和になります。

     はい、事件は起こりません。
     百合子も物を壊したりしません。

     猫がコタツを占拠するだけです(経験あり)


    >あと、卓上にカゴ盛りのみかんがあれば、完全堕落空間の完成ですね。

     ミカンも入れたかったんですけどね。
     まったく話に絡みませんでした。

     でも話題に上らなかっただけで、沙都子はみかん食べてると思います。
     だってコタツムリだものw

  • 終わらせないで 2024/11/28への応援コメント

    最近のテトリスっていろんなワザがあるみたいですね。
    この間、息子がネット対戦で相手に攻撃してました。
    どうやら、ただ消せば良いってものじゃないみたいです。
    進化についていけない……(´ω`;;)

    作者からの返信

     テトリスも息の長いゲームですからね。
     最近も新作が出たみたいです。
     (息子さんがやっていたのもそれかな?)

     シンプルですがなにか人々を引き付ける何かがあるのでしょう。
     幸か不幸か、自分には合わないゲームでしたが……

     なのでこういったゲームを愛する人の気持ちはさっぱり分かりませんが、高速モードのプレイ動画を見た時は『これが廃人ってやつか……』と感心したものですw

  • 愛情 2024/11/27への応援コメント

    ふおぉぉぉぉぉぉ!! 超・大・作ーッ‼️
    種族を超えた親子愛
    別れ
    新たなる生命の誕生
    毎日投稿のレベルを軽く超えてきましたね。

    ただ、相手は苺 (植物) ですけどね〜。(笑)

    作者からの返信

    >ふおぉぉぉぉぉぉ!! 超・大・作ーッ‼️

     想像以上に大作になって、自分でもビックリしておりますw
     最初は、肥料を求めてイチコが暴れるだけだったんですけどね^^;

     こんな大作になるなんて予想GUYですw


    >ただ、相手は苺 (植物) ですけどね〜。(笑)

     苺ですけどね〜(同意)

     けれど、違う種族だからこそ、尊く素晴らしいものだと信じています!

  • 微熱 2024/11/26への応援コメント

    これはこれは〜♪
    沙都子の意外な一面ですね〜。
    普段クールでしっかりしているだけに、そのギャップがとってもかわいい〜♡
    しかし、そんな誰にも知られたくないであろう場面に現れる百合子ww!!
    いつもと立場が逆転していて面白〜い♪

    >「ねえねえ、百合子さんがお見舞いに来てるわよ?」
    >「追い返して!」

    オチのこのやり取りで爆笑しました! いやぁ、このシリーズ面白いわぁ〜♪

    作者からの返信

    >普段クールでしっかりしているだけに、そのギャップがとってもかわいい〜♡

     これぞギャップ萌え!
     日本の伝統芸ですよ(言い過ぎ?)

     ちなみに、最初は配役を順当に百合子にしようと思ったのですが、順当過ぎると思ったので沙都子になりました。
     意外性は大事w
     

    >しかし、そんな誰にも知られたくないであろう場面に現れる百合子ww!!

     あんまりいて欲しくない時に限っている女、それが百合子w
     高熱の時にはさすがに空気を読んだ百合子も、微熱の時は容赦はしませんw


    >オチのこのやり取りで爆笑しました! いやぁ、このシリーズ面白いわぁ〜♪

     ありがとうございます。
     自分も、このコンビの話は気楽に楽しく書いてます(^^)

  • 太陽の下で 2024/11/25への応援コメント

    残業続きの現状を打破したアイディアとは一体……と思っていたら、唐突に鹿ですか!(笑)
    今までの前提も設定も全てがどうでもよくなる、この鹿の圧倒的存在感www!
    いやもう、ここで鹿を出してくるなんて反則でしょ〜!(笑)
    マストアイテム『鹿せんべい』を忘れないところも良き〜❣️

    『夢オチ』ならぬ『鹿オチ』!!
    ついに新しいオチの形を確立してしまいましたね〜。
    ( ^∀^) おめでとうございます〜!

    作者からの返信

    >残業続きの現状を打破したアイディアとは一体……と思っていたら、唐突に鹿ですか!(笑)

     この短編を書いている時、全てを解決する斬新なアイディアを思いつきました。
     それは『鹿オチ』!
     どんなにオチに悩んでいても、鹿さえ出せばそれで解決。
     夢落ちに次ぐ、新しいオチの形です!


     ……すいません、嘘です。
     オチに困って、鹿に逃げただけです。
     知ってた?
     ですよね~

     でも鹿オチを定番のオチとして洗練させていくのは、意外とありかも知れません。
     オチって、意外と困るんですよね(-_-;)


     そのうち鹿たちに、鹿せんべいを奉納しないといけないかもしれません。

  • セーター 2024/11/24への応援コメント

    違法なブツの取引かと思ったら……セーターですか〜!
    しかも失敗作!(笑)
    しかし、なるほど、クリスマスの……
    彼女、上手い商売を考えますね〜。

    >三者WIN-WINの関係。

    彼女はそう言っておりますが、最後の一言。
    そこに全ての気持ちが込められていますね。(^◇^;)

    作者からの返信

    >違法なブツの取引かと思ったら……セーターですか〜!
    >彼女、上手い商売を考えますね〜。

     ネットで聞いた話ですが、母親が作った弁当を『自分が作った』と言って、彼氏に渡すことがあるらしいですよ。
     女子力アピールのためらしいですね。

     これはフィクションですが、他人の編んだセーターで『セーターを編んだの』アピールもないとは言い切れません。

     思いがけないところに、ビジネスチャンスは転がっているのです!


    >そこに全ての気持ちが込められていますね。(^◇^;)

     寒い時期は人肌が欲しくなりますからねえ。
     特にクリスマスは……


     寂しいなあ……


  • 編集済

    落ちていく 2024/11/23への応援コメント

    今日は百合子がゾーンに入ったお話ですね!( 違う )
    うんうん、わかりますよ〜。人間、ピンチに陥ると普段からは想像もつかないような凄い力を発揮するものです。( だから違う )
    しかし、一番ゾーンに入っていたのは沙都子だったのではないかと私は分析します。
    なぜなら、沙都子はイチゴの動きに合わせて口を開いていましたからね〜! ( いや、それ、ただの偶然…… )

    ……と、私は特にオチのないコメントを残して去っていくのであった。
    ということで、あとは任せた! 
    さらばだ❗️ ─=Σ(( つ•̀ω•́)ノシ
    (あ、逃げた……)

    作者からの返信

    >うんうん、わかりますよ〜。人間、ピンチに陥ると普段からは想像もつかないような凄い力を発揮するものです。( だから違う )

     イチゴを落とすなんて、人生の一大事ですからね。
     ゾーンになるのもおかしくはない……

     
     ……いいんでしょうか?
     こんなことにゾーン使って……


    >しかし、一番ゾーンに入っていたのは沙都子だったのではないかと私は分析します。
    >なぜなら、沙都子はイチゴの動きに合わせて口を開いていましたからね〜! ( いや、それ、ただの偶然…… )

     面白い推理ですね、探偵さん。
     小説家に向いてますよ(褒め言葉)

     という冗談は置いといて。

     きっと偶然でしょう。
     目の前で友人が変な踊りをし始めたら、口を開けて間抜け面で眺めますね。
     ゾーンになる余裕なんてありませんw

     
    >……と、私は特にオチのないコメントを残して去っていくのであった。ということで、あとは任せた!

     今日は日常回ですからね
     オチはつけにくいのも分かります。

     自分も『これオチてんのか?』とちょっぴり不安。

     と、花京院さんに倣って、とくにオチのないコメントを返しますw

  • 夫婦 2024/11/22への応援コメント

    食べ物の怨み、恐ろしや……
    と思っていたら、夫、チート能力者でしたか。
    そして、奥さんは……ホンモノの呪詛師!
    これ、絶対やべぇ夫婦ですーッ!(笑)

    で、夫は浮気中でしたか。
    プリン一つでちょっとやり過ぎかと思っていましたが、その思いが一気になくなりましたわ〜!(笑)

    作者からの返信

    >これ、絶対やべぇ夫婦ですーッ!(笑)

     割れ鍋に綴じ蓋ってやつですね。
     ある意味、お似合いのカップルだというw


    >で、夫は浮気中でしたか。
    >プリン一つでちょっとやり過ぎかと思っていましたが、その思いが一気になくなりましたわ〜!(笑)

     違うんです。
     ただの会社の同僚なんです。

     それで、彼女も異世界帰りでチート使いって分かって。。
     それで、ちょっと話が弾んだだけで、決して浮気では――

     って言い訳使えるかな。
     使えないよねw

     でも書いて少し面白そうだと思う自分がいたりw
     続編あるかもw

  • 悪魔の囁きすら論破する天使の一言。
    やはり人間、正しく生きることが一番ってことですね〜。

    パスタ
    私なら期間限定であろう季節ものを選びます〜♪

    作者からの返信

     この主人公、わりと意思が弱い部類の人間ですが、口が強すぎる天使のおかげで犯罪をしていない綺麗な体のままですw
     きっとこれからも、天使のおかげで清く正しい人生を送る事だと思います


    >私なら期間限定であろう季節ものを選びます〜♪

     自分も季節限定に手が出ますね。
     『限定』。
     なんて甘美な響き。
     この二文字だけでよだれが止まりません(オイ)

  • 宝物 2024/11/20への応援コメント

    ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なんと美しき、種族を超えた家族愛ーッ!
    ドラゴンの龍太ちゃん、カワユス♡
    (*´Д`*) それにバンもクレアちゃんも、すっかりパパ・ママの顔になっていて♡ (ほっこり)
    朝から素敵なお話を読ませていただきありがとうございます〜♪

    作者からの返信

    >・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なんと美しき、種族を超えた家族愛ーッ!

     種族を越えた愛……
     自分も大好物です!

     自分も書いてる間、少しだけウルっときました。


    >(*´Д`*) それにバンもクレアちゃんも、すっかりパパ・ママの顔になっていて♡ (ほっこり)

     そうなんですよ。
     作者より先んじて、二人が親になってます。
     チョットフクザツ。

     それはともかく、これから二人と一匹はずっと仲良く……

     そういえばもう一人?邪神の子供がいましたね。
     もう一波乱あるかも(未定)

  • キャンドル 2024/11/19への応援コメント

    静かな部屋の中、所在なさげにモジモジする二人……
    甘〜〜〜〜〜い❣️
    💕〜(*´Д`*)〜💕
    何ですか、この甘々空間!
    アロマキャンドルが良い仕事してます〜〜!
    あなたたち、もう結婚しなさーい❣️(理性、ぶっ壊れ!)

    作者からの返信

    >静かな部屋の中、所在なさげにモジモジする二人……

     久しぶりに会った幼馴染あるあるです(適当)

     『そんな気はなかったんだけど、気づいたら異性を部屋に誘っていた』
     ラノベで漫画とかでたまにあるシチュエーションです。
     まさか自分が書くことになろうとは!


     ……以前一度書いた記憶ありますけど、相手は鹿だったからノーカンで(言い訳)


    アロマキャンドルが良い仕事してます〜〜!
    >あなたたち、もう結婚しなさーい❣️(理性、ぶっ壊れ!)

     もはや付き合いたてのカップルですねw
     そして気づかないうちにデートのお約束。
     ゴールはすぐそこ!

  • たくさんの思い出 への応援コメント

    (;゚ Д゚) ゴクリ……『思い出』が調味料みたいに!?
    しかも、ヤバい感じで取引されているっ!
    違法な『思い出』の取引ってwww!(笑)
    実にシュールな世界ですね〜、面白かったです。

    それにしても、よくこんな独創的なお話を思いつきますね。
    いつも感心してしまいます。(*^ω^*)

    作者からの返信

    >(;゚ Д゚) ゴクリ……『思い出』が調味料みたいに!?

     甘酸っぱいとか苦い思い出とかいろいろありますからね。
     料理には合うと思うんです。

     特にあま~い思い出は、お菓子作りに最適!
     ヨダレが止まりません


    >しかも、ヤバい感じで取引されているっ!

     ふふふ
     政府が規制しようとも、需要と供給があるのなら取引は無くなくなることはありません。
     とくに食にうるさい日本人はなおさら……

     まだ見ぬ味を求め、今日も美食家達が走る(トリコ感)


    >それにしても、よくこんな独創的なお話を思いつきますね。
    >いつも感心してしまいます。(*^ω^*)

     ありがとうございますm(__)m

     子供の頃から妄想が得意な子供でしが、ここに来て経験が役に立っております。
     
     ただ最近は、さすがにネタが枯渇気味^^;
     勢いだけで行く事もありますが(今回もそう)、そのときは生暖かい目で見てもらえればと思います
     

     

  • 冬が来たら 2024/11/17への応援コメント

    私も読み始めてすぐにフラグだと思いましたwww!
    で、読み進めてみると……やっぱりフラグでしたwww!
    さて、地球の運命は如何に!?(笑)

    ところで、如何にも人間が主食といった風貌の宇宙人を彼女にした木下。彼は冬が来る前に彼女に食べられてしまいそうですね……

    作者からの返信

    >私も読み始めてすぐにフラグだと思いましたwww!
    で、読み進めてみると……やっぱりフラグでしたwww!
    >さて、地球の運命は如何に!?(笑)

     お題見て『フラグじゃね?』と思ったことが始まりです。
     木下(のフラグ)のせいで、滅亡の危機に瀕した人類……
     果たしてどうなってしまうのか……

     けれど人類にはコタツがある。
     これなら宇宙人も怖くないぜ(フラグ)


    >ところで、如何にも人間が主食といった風貌の宇宙人を彼女にした木下。彼は冬が来る前に彼女に食べられてしまいそうですね……

     食べませんよ。
     もうすぐ冬になりますからね。
     もしもの時のために、保存食は確保しておかないと……
     

  • はなればなれへの応援コメント

    幕の内弁当から始まるラブストーリー♡
    しかも幼馴染属性付きーッ❣️
    見る人が見たら『リア充〇〇しろ!』と言われかねない展開が繰り広げられておりますね〜。
    これはハクセキレイさまお得意の激甘シリーズが新たに始まりそうな予感がします!

    作者からの返信

    >幕の内弁当から始まるラブストーリー♡
    >しかも幼馴染属性付きーッ❣️

     まさか幕の内弁当から、物語が始まるとは思いませんでしたねw
     最初の案はただの再会だったんですけどねw

     離婚して離れ離れになった妹にしようかと思いましたが、『重いかも』という判断で幼馴染にしましたが、正解でしたね!。
     やはり幼馴染属性は最強だ!


    >見る人が見たら『リア充〇〇しろ!』と言われかねない展開が繰り広げられておりますね〜。
    >これはハクセキレイさまお得意の激甘シリーズが新たに始まりそうな予感がします!

     そういえば、最近甘々のラブストーリーを書いてませんでしたね。
     続編を書くつもりはなかったのですが、いい機会なので続けてみるのもいいかもしれません

  • 子猫 2024/11/15への応援コメント

    (*´Д`*) そうかぁ〜。
    我々は猫の下僕なんだぁ。
    本来はここで、『なんでやねん!』とツッコミを入れるべきなのでしょうが、あまりにも下僕という言葉がピッタリなので、今回はこのまま受け入れようと思います!
    .+:。(´ω`*)゜.+:。ポワーン
    ニャンコのふみふみって可愛いですよね〜♡(突然!)

    作者からの返信

    >我々は猫の下僕なんだぁ。

     そうですよ。
     世界の真理です。

     厳しくないと分かっていても、ついつい世話を焼いてしまう……
     それが猫の魔性なのですw


    >ニャンコのふみふみって可愛いですよね〜♡(突然!)

     可愛いですよね^^
     昔飼ってた猫が良くやってまして、家族からは餅つき職人と呼んでましたw

  • 秋風 2024/11/14への応援コメント

    お久しぶりの百合子さん!
    やはり今日も高価な花瓶を割ってしまったようですね〜。これ、もはや沙都子邸名物となっているのではないでしょうか。
    花瓶や食器の割れるパリーン!の音が時報替わりになっていそう。(笑)

    寒空の下、ミニスカメイド服で掃き掃除をさせられる百合子。
    しかし、その後で『焚き火焼き芋』を計画していたとは、相変わらず沙都子は飴と鞭の使い分けがバツグンですね〜。

    作者からの返信

    >やはり今日も高価な花瓶を割ってしまったようですね〜。これ、もはや沙都子邸名物となっているのではないでしょうか。
    >花瓶や食器の割れるパリーン!の音が時報替わりになっていそう。(笑)

     きっとそうですw
     割れる音を聞いても、『またか』くらいにしか思ってないでしょう

     時報扱い、ありそうですねw
     そして割ってくれないと、落ち着かない人もいるでしょうねw


    >寒空の下、ミニスカメイド服で掃き掃除をさせられる百合子。

     『百合子をメイドとして雇う』という伏線やっと回収できました。
     ほぼ忘れてましたけど、少しスッキリ。

     ちなみにミニスカは沙都子の趣味です。
     自分の趣味ではありません。
     ロングスカート派なんです

     本当です!
     信じてください!(力説)


    >しかし、その後で『焚き火焼き芋』を計画していたとは、相変わらず沙都子は飴と鞭の使い分けがバツグンですね〜。

     百合子は色気より食い気ですからね。
     少し苛めて楽しんだら、食べ物を渡せばすぐ解決です!

  • ぶわっはははははっ!!
    むちゃくちゃ面白ーーーい!!
    ジャスティーズ、まさかの社畜www!!
    一方、ワルダクミン幹部は、送迎に直帰にノー残業に長期休暇にと、社員に優しい超優良企業勤め!
    こんなに理想的な環境なら、社員 (?) も最高のパフォーマンスができて当たり前です。
    ジャスティーズ、勝てないわけだwww!
    そして、締めの次回予告がまた面白い!!
    朝から大変笑わせてもらいました!! (面白すぎて『!』マークだらけ……)

    作者からの返信

    >ジャスティーズ、まさかの社畜www!!
    >一方、ワルダクミン幹部は、送迎に直帰にノー残業に長期休暇にと、社員に優しい超優良企業勤め!

     正義の味方、多くても6人くらいですからね。
     それに対して悪は、ほとんど雑魚とはいえたくさんいる……
     
     かたやカツカツの出勤体制、かたや余裕のあるローテーション……
     勝負は始まる前から決まっていたのです
     『戦いは数だよ、アニキ』は正しかった!!


    >こんなに理想的な環境なら、社員 (?) も最高のパフォーマンスができて当たり前です。

     悪の組織のみならず、世界中全ての会社がこうだったらいいんですけどね……
     『リフレッシュ休暇』のこと最近知ったんですけど、耳を疑いました。
     そんなの、うちの会社に無い(絶望)

  • スリル 2024/11/12への応援コメント

    >依頼側のミスで振り込まれていないお金。

    昨今は詐欺などのニュースが絶えませんから、探偵さんはさぞドキドキしたことでしょう。
    というか、助手さんは投げ銭を稼ぐために仕事してたのか〜。(笑)
    投げ銭のためなら恐怖を克服するだなんて、かなり入れ上げてますね。
    ……大丈夫か?
    で、助手さんから提示された日当四倍を、面倒という一言で受け入れる探偵さん。
    ……こっちも大丈夫か?
    ま、似たもの同士って感じがして微笑ましい(?)ですけどね〜!

    作者からの返信

    >昨今は詐欺などのニュースが絶えませんから、探偵さんはさぞドキドキしたことでしょう。

     自分は幸運にも給料未振込は経験ありませんが、不注意で支払いの残高不足があります。

     入金したら翌日引き落とされましたが、これでもかなり肝が冷えたので、未振込は生きた心地しないでしょうね


    >投げ銭のためなら恐怖を克服するだなんて、かなり入れ上げてますね。
    >……大丈夫か?

     大丈夫じゃないですね
     二重の意味でw

     愛と恐怖は人を変えます
     

    >で、助手さんから提示された日当四倍を、面倒という一言で受け入れる探偵さん。
    >……こっちも大丈夫か?

     大丈夫かと聞かれれば、こっちも大丈夫じゃないですねw
     吊り橋落とすとかいい出す助手に、探偵の方もちょっとビビっています^^;


  • 編集済

    飛べない翼 2024/11/11への応援コメント

    ……(๑⊙д⊙๑)……
    メカに……メカになった、だと!?
    これはぶっ飛び展開wwww!!(笑)
    ジェットパックってぇww!
    あと、メカなのに鳥の国の王になっているww!((^∀^ ))

    これ、ツッコミ待ちのお話ですね?
    とりあえず……
    ( *´゚∀゚`)っ))ナンデヤネン
      ……と、ツッコミを入れておきま〜すww!

    (返信)
    薄目でニワトリを見ると……🐓……あっ!? 私は救急車に見えました!!
    あ……あれ? やはりこれもメカですよね。メカニカルに見えてしまうのは何故でしょう……?(笑)

    作者からの返信

     ツッコんでくれてありがとうございます。
     もし無かったら泣いていたかもしれません。

     どうしてもネタが思い浮かばず、『鶏って、色合いがガンダムに似てる』という、正気を疑う閃きから書き上げました。
     もうヤケクソですw

     ところで、鶏って薄目で見ればガンダムに見えませんか?
     ということは、鶏は実質ガンダムだと思うんです。

     花京院さんはどう思いますか?(無茶振り)

  • ススキ 2024/11/10への応援コメント

    裏日本に怪獣と聞いて、ウルト◯マン的ヒーローがやってくるのかと思いましたが、……まさかのススキ!
    しかも切れ味抜群www!
    効果があったのは良かったですが、何ともデンジャラス・ススキ畑……
    子供たちが間違って侵入しないよう安全確保が必要ですね。

    ススキによって安全を保たれ、人々の心から怪獣への恐怖がなくなった。そんなある日、ススキ畑に導かれた一匹の怪獣が火を吹いてススキを焼いてしまう……なんて続きが待っていそう。
    (またしてもコメント投げっぱなし! あ……あとは頼んだ……ガクッ)

    作者からの返信

    >ウルト◯マン的ヒーローがやってくるのかと思いましたが、……

     今回の裏日本。
     ゴジラ時空なので、光の巨人はでてきません。
     残念!


    >子供たちが間違って侵入しないよう安全確保が必要ですね

     入れないよう、かなりの厳重警備でしょうね……
     我ながら危険すきるススキだと思います……
     研究の過程で、何人か殉職してそうなんですよね(;^ω^)


    >ススキを焼いてしまう

     案として燃やすのもあったのですが、ボツにしました。
     オチが思いつかないんですよ。

     毒もなく、特別なエピソードもなく、ただ葉っぱが鋭いという理由で、魔除けと信じられているススキ。
     恐るべし!

     というわけで、振られましたが何も面白いこと言えません!
     ガクッ(共倒れ)

  • 脳裏への応援コメント

    まさかの続きwww!(笑)
    しかも8時間、シャドーボクシングしてたwww!
    電灯のヒモ、よく千切れなかったものだと!(笑)

    さて、今回は走馬灯担当のオッさん妖精が登場ですね。
    走馬灯……主人公、お若いので、とても短い仕上がりになりそうですね。
    だからすぐできると思ってサボっていたんでしょうかね?
    ……はっ!? そうか!!
    これは、『常日頃から油断せずに、しっかり準備をするように』との教訓が込められた、格調高いお話なのですね! (コメント投げっぱなし! あとは任せた!)

    作者からの返信

    >まさかの続きwww!(笑)

     そうなんです
     なぜか続いてしまいましたw

     そして彼は死にかける羽目に……
     彼には悪いことをしました

     
    >電灯のヒモ、よく千切れなかったものだと!(笑)

     だいぶ未来のお話なので、かなり丈夫ではないかと……
     でも酸欠になったので、途中から夢の可能性も……?
     

    >だからすぐできると思ってサボっていたんでしょうかね?
    >これは、『常日頃から油断せずに、しっかり準備をするように』との教訓が込められた、格調高いお話なのですね!
     
     特に中身のなさそうに見えるこのお話。
     花京院さんの仰っしゃる通り、これは深い教訓を秘めたお話なのです(悪ノリ)

     夏休みの宿題しかり、切れかけの電灯の交換しかり、ダイエットしかり、明日から出す予定の本気しかり……

     油断していると、何も準備できないまま『その時』を迎えることになるのです(経験談)

  • 意味がないこと2024/11/08への応援コメント

    まず……
    宇宙船🚀というハイテクの塊に備え付けられている電灯の存在に!(笑)
    しかも紐付きwww!
    もしかして、船内は昭和チックなデザインなのでしょうか?
    (*´Д`*) それはそれでオシャレなような気がしますね。

    救難信号ボタンを押したその後ですが、シャドーボクシングの続きで時間を潰していた彼は、足元に置かれたコタツの角でスネを強かにぶつけて悶絶したってことで合ってますか?

    作者からの返信

    >宇宙船🚀というハイテクの塊に備え付けられている電灯の存在に!(笑)

     正直途中でおかしいとは思ったんです。
     けれど引き返せなかったので、主人公をレトロ趣味ということにしましたw

     大宇宙時代、きっと昭和、平成、令和レトロが流行ってるに違いありません!


    >足元に置かれたコタツの角でスネを強かにぶつけて悶絶したってことで合ってますか?

     そこまでは気が回りませんでしたね
     でも主人公はレトロ趣味。

     きっとコタツがあって、スネをぶつけたことでしようw

  • あなたとわたし 2024/11/07への応援コメント

    ふふふふ……
    これは『じゃんけん』に見せかけた『ジャン拳』勝負と見た!
    『グー』相手の腹目掛けて繰り出すパンチ攻撃!
    『チョキ』一時的に相手の視界を奪う目潰し!
    『パー』一瞬意識を失いそうになる強烈な張り手!
    以上のような技を互いに繰り出し、最後まで立っていられた方が勝ちという、デスマッチ……それが『ジャン拳』!!
    血で血を洗う戦いが、今、始まる!

    ……え?ぜんぜん違う?

    作者からの返信

     気づかれましたか……

     そうこれは、じゃんけんという軟弱な遊びではなく、ジャン拳という殺し合いなのです!

     皆仲良くなんて、もう時代遅れ。
     令和はジャン拳の時代!
     血がたぎるぜ――


     え?
     PTAが来た?

     やべえ、逃げろ!
     捕まったら説教じゃ済まないぞ!

  • 柔らかい雨 2024/11/06への応援コメント

    おぉ〜、生意気な後輩!
    しかも彼女にだけ態度が違うだなんて、これはもう気があること確定でしょ〜♡
    何かが始まりそうですね〜♡
    オフィスラブに発展するのか、はたまたぶっ飛んだ展開になってしまうのか……ワクワクします♪ (果てしなく上がるハードル!!)

    作者からの返信

     ちょっと気になるけれど、素直になれない後輩君。
     不器用なりに必死にアタックするけど、鈍感な先輩には少しも伝わりません。
     ボロの傘を渡す方も悪いんですけどねw


     不器用な彼と、鈍感な彼女が織りなす恋物語。
     なんだか少女漫画みたいです
     こう、ヤンキー少年が憧れの女性に素直になれないみたいなw
     (個人の感想です)


    >オフィスラブに発展するのか、はたまたぶっ飛んだ展開になってしまうのか……ワクワクします♪ (果てしなく上がるハードル!!)

     今後の展開はどうしましょうか……
     いつものように、出たとこ勝負ですね^^;

  • 一筋の光 2024/11/05への応援コメント

    確かにこれはおぞましい目的ですーッ!!(笑)
    でも、美味しそう〜。
    というか、同族なんだ。
    確かにタコは知能が高いとどこかで聞いたことがありますからねぇ。
    そのうち、人語を話しだすタコとか出てきそうですね、知らんけど(←便利な言葉ですよね〜^ ^)

    作者からの返信

     火星人は、良くタコに似ていると言われますからね。
     多分、地球では猿が人間に進化したように、火星人はタコが進化したんでしょう、知らんけど。

     タコは頭いいと聞いたことありますね。
     瓶のふたを開けることもできるとか(検索したら動画ありました^^)

     もしかしたら、人間が知らないだけで人語が話せる――というのは冗談ですが、たくさんの足を使って、仲間とコミュニケーションをとる位の事はしていそうです

  • 哀愁を誘う 2024/11/04への応援コメント

    ハードボイルド探偵にまさかの弟子!
    嬉々として独特なポーズを教え込む探偵さんの姿が思い浮かびますねぇ。(笑)

    中学生男子・武田。まさに厨二病期 (黒歴史期) ですね。
    しかし、ちょっとしたことであっさり辞めてしまうところも、この年齢にはありがちなこと。
    探偵さんには気の毒ですが、彼が黒歴史を築き上げる前に踏み止まって良かったのでしょう。
    武田くんにダサいと言った女の子は、ある意味、武田くんを救ったヒーローかもしれない!(笑)

    作者からの返信

     この位の男の子は、カッコいいも大事ですがモテるのも重要ですからね。
     女の子の『ダサい』発言には、さぞショックだったでしょう……
     先生も初めての弟子に浮かれていた分、傷を負ったでしょうね

     ですがハードボイルドに悲しい別れは付きもの。
     悲劇を乗り越えることで、探偵五条は真のハードボイルドになるのです!(適当)


     

  • 鏡の中の自分 2024/11/03への応援コメント

    知らぬ間に吸血鬼になっていた!?
    いつ噛まれたんでしょうね……やっぱり夜、寝ている間に?
    何はともあれ、外へ出る前に気付けて良かったですね。危うく朝日で灰になるところです。危ない危ない。

    さて、彼はこれから日の光の元を歩けない体になってしまったわけですが、やっぱり『吸血鬼系ユーチューバー』として売り出すことになるのでしょうか?
    決め台詞は『お前の血を吸ってやろうか』とか?(笑)

    作者からの返信

     こんにちは。
     鏡を見ない系作者のハクセキレイですw
     主人公のように鏡に映らなくなっても気づかない自信があります


    >やっぱり夜、寝ている間に?

     酒を飲んで潰れたときでしょうね
     へべれけになった所を、助けるふりしてガブリ
     飲み過ぎには要注意!


    >やっぱり『吸血鬼系ユーチューバー』として売り出すことになるのでしょうか?

     吸血鬼系ではなく、本当に吸血鬼だった主人公……
     その残酷な現実に彼は打ちのめされ――ないですよね、きっとw

     普通にデビューして、視聴者を『眷属』と呼んて楽しくやりそうです
     

  • 眠りにつく前に 2024/11/02への応援コメント

    これほど夢オチがスッキリ決まるお話も珍しい、というほどスマートにオチが決まっていますね!
    このまま、ママ仮面とオムツ男爵で話が進んでいくんじゃないかと思ってしまいました〜(笑)
    最後はパパさんがいい仕事していますね。
    まさに、真のヒーローは最後に現れる、ですね!

    作者からの返信

     ノリだけで書いて、楽しかったですね
     夢の世界ということではっちゃけましたw


    >まさに、真のヒーローは最後に現れる、ですね!

     (そこまで考えてなかった…… なんとか言い訳を……)
     そ、そうなんですよ
     この家族はみんな正義の味方!
     ヒーロー家族なんです(;^ω^)

  • 永遠に 2024/11/01への応援コメント

    何もないはずの異世界に漫画を見つけた主人公。
    軽く材料のことに触れてますが、この部分、よく考えるとかなりホラーですね。( ̄▽ ̄;)

    5億年の漫画道場に放り込まれた主人公くんですが、帰還後は、(たとえ覚えていなくても) 5億年掛けて手に入れた漫画の腕で成り上がり、漫画家として一旗あげそうな気がします。

    作者からの返信

    >よく考えるとかなりホラーですね。( ̄▽ ̄;)

     何も持ち込めないですからね
     自分の体一つでなんとかするしかありません。


    >漫画家として一旗あげそうな気がします。

     起こったことは全て忘れるという話ですが、体に染み込んだ事はどうなるんでしょうね?

     それにしても、ボタンを押したら『漫画が描けるようになった』って少し不気味ですね
     ドラゴンボールの精神と時の部屋を彷彿させます

     もしかしたらコッチがメインで、百万円はオマケかもしれません。

  • 理想郷 2024/10/30への応援コメント

    理想郷
    とても暮らしやすそうなところなのに興味がないという主人公。
    つまり、真の理想郷っていうのは、人それぞれってことですね。

    作者からの返信

     世の中、色んな人がいますからね
     空調のきいた部屋より、過酷な大自然の方がいい人、たまにいますからね

     理想郷は何でもあるかもしれませんが、旅の醍醐味だけは無いようです

  • 懐かしく思う 2024/10/30への応援コメント

    タイムカプセルの中には、幼い頃の純真な心が詰まっていたのですね。
    うん、ええ話や……
    こういう純粋なものを見せられると、自分の思考がいかに物欲に塗れてしまっているのかを思い知らされます。
    (*´Д`*)はぁ〜、何だか浄化されたような気分になりました♪

    作者からの返信

     同じくw
     どうやら自分も、純粋な心をどこかに置き忘れたようです。

     おかげで書いてる途中で『自分にこんな話を書く資格があるのか?』って、本気で悩みましたw

  • もう一つの物語への応援コメント

    おぉう……
    落差が激しければ激しいほどショックだろうに……
    これでは、どっちが悪魔かわかりませんねぇ。( ̄▽ ̄;)

    しかし、天使が出した映像に『事業が失敗して急激に落ちぶれて行く』なんて続きがありそうな気が……。

    作者からの返信

    >これでは、どっちが悪魔かわかりませんねぇ。( ̄▽ ̄;)

     自分にも、『あの時ああしていれば』と思うことはたくさんあります。
     そしてその選択をした『もしも』の自分を見たいとも思うんですけど、もし向こうが大金持ちになってたりしたら……

     自分は立ち直れないかもしれませんw


    >しかし、天使が出した映像に『事業が失敗して急激に落ちぶれて行く』なんて続きがありそうな気が……。

     あの調子の乗りっぷり。
     ありえますね。

     ただそうなっても、誰も幸せにならないのが残念なところです

  • 暗がりの中で 2024/10/28への応援コメント

    か弱い女の子が心霊現象に怯える作品かと思いましたが、この展開は予想外!
    ぞわり……とするエンディングですね。
    この先の展開を考えると、闇しかなくて怖い〜!

    作者からの返信

     闇が深いのは、主人公だというオチ……
     一番怖いのは人間ってことですね


    >この先の展開を考えると、闇しかなくて怖い〜!

     このさきの展開……

     まず大きな冷凍庫の購入ですかね。
     凍らせれば、生ゴミでも臭わないらしいですから(意味深)

  • 紅茶の香り 2024/10/27への応援コメント

    バケツプリンから発想を飛ばしてプール紅茶!(・∀・; )スケールがデカいですね……
    まぁ、プールプリンにならなかっただけ良しでしょう!(えっ?そう言う問題じゃない?)
    >バケツを手に取り、紅茶を飲み干す。
    溺れてもなお紅茶を愛する男。
    彼の紅茶好きは筋金入りですね。

    ちなみに、うちの夫はプリン大好き男です!
    誕生日に、バケツが無かったので食器のボールを使って『ボールプリン』を作ってあげたことがあります!

    作者からの返信

     イギリス人ですからね
     その気になればプールは現実的に無理でも、バケツくらいなら飲み干すはずw

     プールプリンは……
     怖いもの見たさで少しだけ興味がありますw
     一回誰かやってくれないですかねw
     

    >誕生日に、バケツが無かったので食器のボールを使って『ボールプリン』を作ってあげたことがあります!

     大学時代、一度だけバケツプリンを見たことがあります。
     同期がふざけて作ったんですけど、圧巻でした。
     圧が凄いんですよw
     まあ、食べられkれないからって、いろんな人に分けてましたけどねw
     

     ところでボールプリンは食べきれれたんですかね?
     おすそ分けの時点で、結構な量だったんですけど……
     気になりますw

  • 愛言葉 2024/10/26への応援コメント

    あっ! これは黒歴史公開処刑話、王女さまバージョン!?
    なるほど、結婚を迫られて……
    王女さまといえど自由だとは限らないってことですねぇ。

    ちなみに、王女さまが想像以上に逞しく感じるのは気のせいですか?(・・;)

    作者からの返信

    >王女さまといえど自由だとは限らないってことですねぇ。

     尊い血筋の人は、家の都合で相手を決められますからね……
     平民と王族、どっちがいいか考えモノです


    >ちなみに、王女さまが想像以上に逞しく感じるのは気のせいですか?(・・;)

     そこらへん説得する描写を書くほど余裕が無かったので、簡潔に暴力で解決させました。
     転生者なので、多分女神さまからチートもらってるはず。
     暴力は全てを解決する!


     でも書いている間、愛に生きる咲夜のことが思い浮かんだんですよね。
     最初は別人設定だったんですけど、最終的に『咲夜じゃね』と確信しましたw

     これからも咲夜と拓哉をお願いしますw

  • 友達 2024/10/25への応援コメント

    イマジナリーフレンドだとバレるのと、幽霊と会話できると思われるのでは、どちらが良かったのでしょうか……
    どちらであったとしても友人ができる日は遠のきそうですね。
    想太くんに早く友人ができますように♡

    作者からの返信

    >どちらが良かったのでしょうか……
    >どちらであったとしても友人ができる日は遠のきそうですね。

     難しい問題ですね……
     どちらも他人から見たら『理解できないもの』ですからね。
     彼の心が安定して、普通の友達が出来るようになることを祈るしかありません。


     でも漫画の導入なら、『お前幽霊が見えるんだって?』ってオカ研が勧誘に来そうではありますw
     そこから始まる友情。
     やがて現実と架空、どちらの友人を取るのか選択を迫られる……

     何かの作品でありそうなテーマです

  • 行かないでへの応援コメント

    あぁ〜、あります、あります、閉め出されること!(経験者)
    私の場合は扉でした。
    台所の扉 (外開き) の外に取り憑いて、私を求めて泣き叫ぶ息子ちゃん (当時9ヶ月) によって、台所に閉じ込められたことを思い出しました。
    無理に扉を開けることもできず、結局、窓から脱出し玄関から家へ入り直して事なきを得たのは良い思い出です……(*´Д`*)

    作者からの返信

     やっぱり、花京院さんも経験ありましたか……

     自分の母親から聞いた『あんたが小さい頃、ベランダに締め出された』という話を思い出しながら書きました。
     (隣の部屋の人に救出されたのも本当)

     そしてネットで調べたら、出てくる出てくる。
     子育あるあるなんですね、コレ


     でも自分は覚えてないんですよねえ
     きっと息子ちゃんも覚えてないでしょうねー

     反省の色、全くなくてすいませんw
     なんせ記憶が無いものでw

  • 天才はいつの時代も変人扱いされる、というお話ですね。
    昔の人は日食が起こった時、この世の終わりのように大騒ぎしたんだろうなぁ、と思いを馳せながら読ませていただきました。

    で、この天才くん。この後どうなるんでしょうねぇ〜。
    ①やっぱり村人からは距離を置かれたまま一生を終える
    ②お城から迎えが来て召し抱えられる
    ③その他
    お好きな結末をどうぞ〜

    作者からの返信

    >天才はいつの時代も変人扱いされる、というお話ですね。

     天才と言うか、ただの変人のような気もしますけどねw
     彼は自分の好きなようにしているから、何も気にしないんでしょうけど。


    >この世の終わりのように大騒ぎしたんだろうなぁ

     あれ、何も知らなければ本当に不可解な出来ごとですからね。
     知っててもドキドキします。
     そりゃ、天変地異の前触れと勘繰りたくもなります。

     ちなみに江戸時代では、日食の予報が出ていたらしいです(!?)
     計算できるらしいですよ、アレ。
     提灯の男も計算で予測しています


    >お好きな結末をどうぞ〜

     まあ順当に言って①でしょうね。
     どっからどう見ても変人すぎる。

     ロマンを追いかけるなら、②ですが……
     まあまあありそうな気も……

     数字系の技能は、重宝されたと聞いたことがあります。
     特に会計は、『たとえ身分が高くてもバカには任せられないから』らしいですw

  • 衣替え 2024/10/22への応援コメント

    衣替え
    確かに今年はまだ汗ばむような日があったりして、何を着たら良いのかわからない時が多々あります。
    今の時期にぴったりなお話ですね。

    ……と、真面目な感じでコメントをすると思っていましたか?
    違いますよね?
    ♡(*´Д`*)ツッコミ待ちをしているハクセキレイ様の姿が目に浮かぶようです♪ (気のせい)
    ということで、叫ばせていただきます!

    コロモガえもんwww!!猫じゃなくてタヌキっ!
    わはは、それにノビタ君ってー!(笑)
    いやぁ〜、ぎりぎりなところを攻めてきますね〜。

    皆が着ているという、背中に金の竜が刺繍されたギンギラギンな服。一体どこの界隈で流行っている服なのでしょうね〜♪ うふふっ!

    作者からの返信

     はい!
     花京院さんなら、きっとツッコんでくれると思ってましたw

     ネタが出てこずひねり出しました
     ポンコツですけど、一家に1台欲しいところです。
     衣替えのタイミング、いつも迷うんですよね〜

     ちなみに猫じゃないのは、ドラえもんとは違うからです
     そこは大事w


    >一体どこの界隈で流行っている服なのでしょうね〜

     きっとヤンキー漫画かヤクザ漫画でも読んでいたんでしょう(偏見)
     あの界隈は、独特な感性をお持ちですからね……

  • 声が枯れるまで 2024/10/21への応援コメント

    師弟関係であろうとも、商売のチャンスを逃さないアニー=ゴウショウ。
    さすがオフィーリアちゃんの商売の師に選ばれることはありますね。在庫処理と弟子の修行を同時に行うとは抜け目がない!

    オフィーリアちゃん
    少しだけ大きな声を出せるようになったようですが、無事にマズイのど飴を売り切ることはできたのでしょうか……?

    作者からの返信

    >商売のチャンスを逃さないアニー=ゴウショウ。

     不良在庫は、無理してでも売っとかないと大変ですからね。
     売り時を逃すと、何年もずっとそこにいますからね……
     (ゲームショップで、十年前発売の未開封ゲームがあったことを思い出しながら)


    >無事にマズイのど飴を売り切ることはできたのでしょう

     無理っすね、マズイからw

     追求しようと思ってたんですけど、蛇足になりそうだったので一旦保留、次回で解決する事にします^^;

  • 始まりはいつも 2024/10/20への応援コメント

    マッヨマヨマヨ〜♪
    いいじゃないですか〜、マヨネーズ!(私もマヨラー♪)
    夫婦間で譲り合うことは大切ですが、どちらか一方だけが我慢を強いられる関係はそのうち間違いなく破錠します。それをマヨネーズで離婚回避できるなら安いモノです。
    なので、旦那さんは大人しくマヨネーズ食ってください♪

    作者からの返信

    >いいじゃないですか〜、マヨネーズ!(私もマヨラー♪)

     Σ(・□・;)
     花京院さん、マヨラーだったんですか!?

     絶対コメントで『マヨネーズ丼って何?』ってツッコミが入ると思ったのにw

     ちなみに自分は、マヨは好きだけど無くても困らない程度の、えせマヨラーです


    >夫婦間で譲り合うことは大切ですが、どちらか一方だけが我慢を強いられる関係はそのうち間違いなく破錠します。それをマヨネーズで離婚回避できるなら安いモノです。

     夫婦関係に限らず、人間関係で大事なことですよね^^
     心に刻みたい心得です。

     でもその妥協点がマヨネーズ祭かあ……
     結婚生活が破綻する前に、他の事が破綻しませんかね?

  • すれ違い 2024/10/19への応援コメント

    西口と東口、合流失敗、駅の構内と構外。すれ違いの三重奏ですね。
    とはいえ、最終的に合流できて良かったですね。
    私はてっきり、待ち合わせの駅を間違えたのではないかと、少しドキドキしてしまいました。

    作者からの返信

    >れ違いの三重奏ですね。

     すれ違い三重奏w
     なんかカッコいいw


    >私はてっきり、待ち合わせの駅を間違えたのではないかと、少しドキドキしてしまいました。

     その案もあったんですけど、うまく落とせないのでこっちになりました^^;
     でも、駅そのものを間違えるのも、待ち合わせあるあるですよね。

  • 秋晴れ 2024/10/18への応援コメント

    いいですね、ふるさと。
    ♪う〜さ〜ぎ〜追〜いし♪ というフレーズが頭の中によぎりました。

    ちなみに、クレアちゃんのふるさとが秘境に思えて仕方ないです……(笑)

    作者からの返信

     まさに童謡ふるさとをイメージして描いたものです
     そのままといえばそのままですけど、いい感じで書けたと思います。

     さすがみんなに愛される童謡だ!


     クレアの故郷はハッキリとは決めてないですけど、日本をモデルにしてます
     バンの故郷の森は比較的明るいけど、クレアの故郷は鬱蒼として起伏が激しいイメージ。

     秘境かと言われたら、まあ秘境ですねw

     出す機会があるか、わかりませんけどね

  • スマホではなく、キャッシュカードの番号を忘れてしまったことがあります……

    作者からの返信

    >スマホではなく、キャッシュカードの番号を忘れてしまったことがあります……

     自分の場合は、郵便受けのカギの番号ですね。
     急がないから一旦放置、次の日に変えようとしたら自然と手が動きましたね。
     あるんですよ、こういうのw

     キャッシュカードに関しては覚えるのを諦めて、ノートに書いています。
     クレジットカードで物を買っているので、お金をおろす機会無いんですよね。

     で、お金下ろすときに限って、ノートが行方不明になりますw

  • やわらかな光 2024/10/16への応援コメント

    また新たな物語を紡ぎ出してしまいましたね。
    オフィーリア=アキナイ。
    彼女が、世界的闇組織・悪辣商会の魔の手から世界を救うという、壮大なストーリーが今、始まる! (始まりません)

    作者からの返信

    >また新たな物語を紡ぎ出してしまいましたね。

     また始めてしまいましたw
     商人キャラを開拓していきたいと思ってます。
     
    >オフィーリア=アキナイ。

     眠たかったので『アキナイ』って安直に名前決めたんですけど、一晩寝たら『安直過ぎね』って後悔しました。
     次出た時に名前変わってたら、生暖かい目で見てもらえればと思いますw


    >彼女が、世界的闇組織・悪辣商会の魔の手から世界を救うという、壮大なストーリーが今、始まる! (始まりません)

     それいいすねw
     国の治安を乱す奴は許さない的な。

     オフィーリアなら、詐欺じゃなくて正攻法で損させて壊滅させそうですねw
     壮大なストーリーが、今始まる(かもしれない)

  • 鋭い眼差し 2024/10/15への応援コメント

    ( ˊ꒳ˋ )💭 沙都子邸へと続く宅配ピザの行列が目に浮かぶようです。(笑)

    作者からの返信

     今日は沙都子の家でピザパーティだぁ\(^o^)/
     書いている途中、本当にピザが食べたくなったんですよねw


     それはともかく、初めて見るピザに狂う沙都子を、本当はもっと書きたかったんですよね……
     でも時間がなく……
     無念

  • 高く高く 2024/10/14への応援コメント

    エベレスト登山に挑むと言い出す女子高生。
    相当お疲れの様子ですね。
    受験生の抱えるプレッシャーや苦しみが良く伝わってきます……(笑)

    エベレストパフェ、良いですね〜!
    一度は食べてみたい。
    でも、太りたくはない……_(:3」z)_

  • 子供のように 2024/10/13への応援コメント

    祠を壊した高校生が呪われるお話 (ホラー) ……かと思ったら、そうじゃなかった。
    というか、叔父さんと神様、グルだった〜!!
    ということは、揶揄っただけってことですよね。ホッとしました♪
    しかし、罰ゲームの内容が、神様の趣味てんこ盛りな気が……(笑)

    作者からの返信

     今の流行りに全力で乗っかりました。
     最近ネタが枯渇気味なので、正直助かりましたね。

     漫画家さんが、ハヤリに乗っかる理由が分かった気がします


    >ということは、揶揄っただけってことですよね。ホッとしました♪
    >しかし、罰ゲームの内容が、神様の趣味てんこ盛りな気が……(笑)

     そう、からかっただけですw
     子供好きな神様だって、意地悪したい時があるんですよ
     多分ねw


    >というか、叔父さんと神様、グルだった〜!!

     なぜか神様の事に詳しいおじさん。
     きっと知り合いなんだろうなって思って、こうなりましたw

  • 放課後 2024/10/12への応援コメント

    クラスメイトの竹田
    なんとも推しの強いお方ですね。(笑)
    しかも、立ち上げたクラブが『囲碁サッカー』という、よく分からないスポーツ。
    ……グラウンドを囲碁盤に見立てるのかな?

    飯田は無事に、竹田から逃げ切ることはできるのだろうか!?(多分、無理そう……)

    作者からの返信

    >しかも、立ち上げたクラブが『囲碁サッカー』という、よく分からないスポーツ。
    >……グラウンドを囲碁盤に見立てるのかな?

     漫画内で何回か登場するんですけど、何一つルールが分からないんですよ
     回を追うごとに謎が深まっていく、謎のスポーツです。

     囲碁盤に見立ててはいませんが、断言できるのはそれくらいしかないですね……
     本当に何しているか分かんないです。

     あれ、作者が絶対ノリだけで書いてますねw


    >飯田は無事に、竹田から逃げ切ることはできるのだろうか!?(多分、無理そう……)

     あの執拗さ……
     きっと逃げられませんね。

     かくなる上は、文芸部か漫研に入って『兼部NGだから』で乗り切るしかない!

  • カーテンへの応援コメント

    上司とのやり取りから伺えるブラック企業のかほりに……(笑)

    休みだったことを忘れて早起きしてしまった時って、なぜが損した気分になりますよね。
    かといって、寝直すこともできないという……( ;∀;)
    そんな、なんとも言えない哀愁が感じられる作品ですね。
    もしかして……実話ですか?(笑)

    作者からの返信

    >上司とのやり取りから伺えるブラック企業のかほりに……(笑)

     ふ、振替くれるのでブラックじゃないです(震え)
     それでもキツいのはきついですけど


    >休みだったことを忘れて早起きしてしまった時って、なぜが損した気分になりますよね。
    >もしかして……実話ですか?(笑)

     半分は実話です。
     さすがに上司に連絡したことはないですw

     昔勤めていた会社で、たまにあったんですよね……
     一応仮眠は取らせてくれたんですけど、眠いのなんの
     で、朝帰ってそのまま寝るんですけど、夕方起きて損した気分に。
     夕日を見て、とても悲しくなったのを覚えてます
     あの感覚はなんだったでしょうか……

     でも今はもう夜勤は出来ません。
     無茶できたの、本当に若かったんだなあと思います

  • 涙の理由 2024/10/10への応援コメント

    現代版・赤ずきんww!
    昔(元祖)のお話よりマイルドになってはますが、世知辛い展開!(笑)
    いやぁ、童話の世界も楽じゃないですね〜

    このお話の教訓は『自分の行動には最後まで責任を取るべし』ということですね!(適当)

    作者からの返信

    >いやぁ、童話の世界も楽じゃないですね〜

     童話は童話で厳しい世界ですからね。
     どこにトラブルの種があるか分かったものじゃない……


    >このお話の教訓は『自分の行動には最後まで責任を取るべし』ということですね!(適当)

     そうです(便乗)
     あと、『無保険、ダメ絶対』もあります(思いつき)

  • ココロオドル 2024/10/09への応援コメント

    >「見て、沙都子! ココロが踊っているよ。かわいいね」

    インターネットミームですね!
    踊る繋がりで『🌵』と『ココロ』の合成とは、百合子は相変わらず突拍子もないことをしていますね〜(笑)
    でも、二人のこの何気ないやりとりが仲良し度を表していて良いですよね♪
    ポワーン(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚平和だなぁ。

    作者からの返信

    >百合子は相変わらず突拍子もないことをしていますね〜(笑)

     自分でもバカなことさせたと思ってます^_^;
     今回のお題の『ココロオドル』は、難しくって……

     なんでカタカナ?
     どこで使うの?
     みたいな感じでした

     その結果、百合子には迷惑をかけました
     ゴメンね百合子m(_ _)m


    >ポワーン(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚平和だなぁ

     平和、いいですよね。
     平和な日常万歳!

     でも短編としては鬼門なんですよね
     オチに困るんですよ……

     そして今日も百合子に災いが振りかかる

  • ココロオドル 2024/10/09への応援コメント

    作者様を知って自分も同じところで書き始めました。この継続力は感服です。

    作者からの返信

     書き始めて初めてもう一年……
     執筆の経験値稼ぎで始めたことですが、自分でもよく書いたなと思ってます^_^;

     レベルアップしたかはよく分かりませんけど、持ちキャラは増えましたね(^^)

     
     @jdmp88さんも頑張ってください

  • 束の間の休息 2024/10/08への応援コメント

    (^_^;) エアコンさん……相当、埃が溜まっておられるようですね。
    フィルター掃除してあげてくださ〜い!

    この作品、エアコンの説明書に入れれば、お掃除率が上がりそうですよね。
    ちなみに、我が家のエアコンは、自動でフィルターの掃除をしてくれるタイプのものです!

    作者からの返信

    >(^_^;) エアコンさん……相当、埃が溜まっておられるようですね。

     はい、うちも夏が終わってフィルターを見たら、埃がビッシリw
     多分この手紙は、ウチの所のエアコンですねw

     ちなみに『喉を傷めた人』というのは自分のことです。
     エアコンを止めたら、一気に喉の状態が改善したんですよ。
     一時期、咳がひどくて涙目になることもあったのに……

     こまめな手入れは必要と感じましたw


    >この作品、エアコンの説明書に入れれば、お掃除率が上がりそうですよね。

     少し文言を変えて、漫画にしてみたらいけるかもしれません。
     文字は読まなくても、漫画は読む人って多いですからね。

     新聞も、4コマだけ読む人もいるそうですしね^^


    >ちなみに、我が家のエアコンは、自動でフィルターの掃除をしてくれるタイプのものです!

     えっ。
     最近そんな便利なものがあるんですか!?
     ずっとアパート暮らしで、エアコンを選ぶ機会が無いので全く知りませんでした。

     科学の進歩ってスゲー

  • 力を込めて 2024/10/07への応援コメント

    非常ボタンを押すために筋トレ。
    ワハハ、努力の方向性を間違っているーッ!(笑)

    とはいえ、あまりにも力が弱いと非常時にボタンが押せない可能性があるのですね? それは大変です!
    私は押したことないので分かりませんが、あのプラスチック板はなかなかに頑丈そうです。
    私も来るべき日のために指先を鍛えた方が良いのでしょうか?(笑)

    作者からの返信

    >とはいえ、あまりにも力が弱いと非常時にボタンが押せない可能性があるのですね?

     調べた時に知ったのですが、人がぶつかったときなどに作動させないための工夫だそうです

     具体的には、「強く押す」は、だいたい2kg(20ニュートン)以上の力が必要。
     どれくらいかは分かりにくいですが、その記事では『強め』ではなく『強く』押さないとダメと書かれてました。

     結構な強さですね^^;
     子供(小学生程度)では難しいところがあるかもしれません。


    >私も来るべき日のために指先を鍛えた方が良いのでしょうか?(笑)

     もしもはいつ来るか分かりませんからね。
     もしもに備え、花京院さんもハンドグリップで握力強化だ!

  • 過ぎた日を思う 2024/10/06への応援コメント

    おぉ、バグ世界に生きる女子高生!
    いきなり『走馬灯バグ』に見舞われている……
    相変わらずハードな毎日を送っているようですね。(笑)

    >「お母さん、今日はバグったので休みます」

    これ、現実で言ったら、速攻で病院に担ぎ込まれそうです。(笑)
    ここがバグ世界じゃなくて良かった〜。

    作者からの返信

    >相変わらずハードな毎日を送っているようですね。(笑)
    >ここがバグ世界じゃなくて良かった〜。

     普通に生きてるだけで、苦労する世界。
     みんなバグに苦労してるので、バグ休みは優しいのですw


    >これ、現実で言ったら、速攻で病院に担ぎ込まれそうです。(笑)

     どうでしょう?
     確かに普通の所だと救急車呼んでくれそうですけどね。

     ブラックだと、それでも仕事をさせられそうな気がします……
     社会に出てから得た、知りたくなかった知見の一つですね
     なんで滅ばんかなアレ……

  • 星座 2024/10/05への応援コメント

    『ツチノコ座』
    未知であるが故に有名になる。
    いかにもツチノコらしい!
    というか、神様ですら『幻』扱いって!(笑)
    ツチノコの隠密スキル。なかなかのモノです!

    作者からの返信

    >未知であるが故に有名になる。

     ツチノコは、誰も見つけたことが無いことに価値があるというか……
     見つかった途端、皆の興味が無くなることが簡単に想像できます。
     星座も、見つからない限り持て囃されることでしょうw


    >というか、神様ですら『幻』扱いって!(笑)

     そろそろ神様が出雲に集まる時期、神無月ですからね。
     きっと神様仲間に、ツチノコを見たと自慢する事でしょうw

  • 踊りませんか 2024/10/04への応援コメント

    恋人同士のハロウィン話……かと思いましたが、全然違った!
    最後の一文にぞわっとしました。

    マサト、逃げてーッ!!

    作者からの返信

    >恋人同士のハロウィン話……かと思いましたが、全然違った!

     少し季節が違いますが、たまにはこういうのもいいですよね^^
     ……いいですよね? ^^;(不安になって、同意を求める作者)

     というか、初期案はハロウィンに向けて特訓するだけのほのぼの話だったのに……
     なんでこうなったw

  • 巡り合えたら 2024/10/03への応援コメント

    素敵な老夫婦のお話……かと思いきや、黒歴史強制公開場ご招待への前振り!(笑)
    とはいえ、これから素敵なお話が始まりそうなワクワクした気持ちになりました。
    続き、ありますか?

    作者からの返信

    >素敵な老夫婦のお話……かと思いきや、黒歴史強制公開場ご招待への前振り!(笑)

     この話の教訓はなにか?
     それは安易な約束は、すべきではないことです。
     黒歴史に関することはなおさらね……

     というか若いとはいえよく言ったもんだと、自分のキャラながら彼に感心していますw
     きっとラブラブだったんでしょうねw


    >とはいえ、これから素敵なお話が始まりそうなワクワクした気持ちになりました。
    >続き、ありますか?

     自分も面白そうな話が書ける予感があります。
     今の所ネタは何も無いんですけどね^^;

  • 奇跡をもう一度 2024/10/02への応援コメント

    これはまた、壮大なホラ話!(笑)
    オリンピックでドジョウ掴みってww(笑)
    しかし、時代とともに種目も移り変わるものなので、もしかしたらドジョウ掴みもできるかも知れませんね。(それは無い)

  • たそがれ 2024/10/01への応援コメント

    大きくなった息子って……
    態度の方だったww!!(笑)
    しかも妻の実家暮らし。

    大将にこそ『たそがれ屋』が必要な気がしてしまいました。(笑)

    作者からの返信

    >態度の方だったww!!(笑)

     男子三日会わざれば刮目してみよ。
     仕事にかまけて、家に帰ってこない父親なんてそんなものです。
     男も育児に参加しないといけない理由は、ここにあります(違う)


    >大将にこそ『たそがれ屋』が必要な気がしてしまいました。(笑)

     たしかにw
     そして、タケさんと同じように入り浸るかもしれませんね

  • 明日もきっと 2024/09/30への応援コメント

    甘い匂いがした、と言っていたので野犬(子犬)かな?と思っていたのですが、違いましたね。
    タヌキだけに騙されました〜!🍃
    この話を読んで、山道を車で走っていた時に山の中からひょっこりタヌキが出てきたことを思い出しました。

    作者からの返信

    >甘い匂いがした、と言っていたので野犬(子犬)かな?と思っていたのですが、違いましたね。

     唐突にタヌキ出してもダメだろうなと思って、伏線のつもりだったのですが……
     ちょっと露骨過ぎたようですね。
     反省です。


    >この話を読んで、山道を車で走っていた時に山の中からひょっこりタヌキが出てきたことを思い出しました。

     実家が田舎にあるんですけど、運転中にタヌキを見たことないんですよね。

     家族もあまり遭遇しないのですが、ウチの父親だけやたら出逢う。
     (そしてぶつかるのも父親だけ)

     我が家最大の謎ですw

  • まず、パリピは人類とは別の括りになっていることに(笑)

    >民明書房 『いかにして迷惑系パリピは滅んだか?』より一部抜粋

    (ΦωΦ)フフフ… この中には『きさらぎ駅』に送られたパリピもいるのでは?

    作者からの返信

    >まず、パリピは人類とは別の括りになっていることに(笑)

     あの界隈は理解出来なさすぎて、自分の中では人類どころか宇宙人ですw
     
     ああ、別に嫌いじゃないですよ
     たまに眺める分には楽しいですしね

     ただし、迷惑行為をしなければの話ですが……


    >(ΦωΦ)フフフ… この中には『きさらぎ駅』に送られたパリピもいるのでは?

     その手があったか!
     (その代わり、きさらぎ駅の住民が犠牲にw)

     これを書くにあたって、かなり迷走したんですよね。
     オチが無理矢理すぎる自覚はあります

     あと書いたあと思いついたんですが、リアル鬼ごっこ風に書いた方が面白かったかも……
     それにしても、公開してから色んなアイディアを思いつくの、なぜなんでしょうか……?
     

  • 別れ際に 2024/09/28への応援コメント

    今回の瑞樹さん、アドリブは確信犯的な感じですね?
    『抱きつき』の他に、『出待ち』までしようとするなんて、よほどその俳優さんが好みだったみたいですね。
    監督には先読みされて釘を刺されていましたが……。(笑)

    この作品の良いところは、また冒頭の部分を読み返してみたくなるところですね♬

    作者からの返信

    >今回の瑞樹さん、アドリブは確信犯的な感じですね?
    >『抱きつき』の他に、『出待ち』までしようとするなんて――

     瑞樹は、いつも一生懸命です
     それが良い所でもあり悪い所でもあります……

     今回は悪い方向に転がりましたね
     オチを、監督によるガチ説教コースにするかどうかで、少し悩みましたw


    >監督には先読みされて釘を刺されていましたが……。(笑)

     裏設定では付き合いは長い二人ですからね。
     きっと過去にも、色々あった(意味深)のでしょう

     でも監督の方も振り回すこともあるので(確か前回か前々回くらいに)お互い様というやつですね
     悪友ってやつですw


    >また冒頭の部分を読み返して――

     そう言ってもらえると嬉しいです
     オチを読む前と後で、2回楽しんでもらえたらと思います
     

  • 通り雨 2024/09/27への応援コメント

    風に靡く長い髪。
    とても女性らしくて良いと思いますが、あまりにも長すぎると逆に恐ろしいものがありますよね。(^^;;
    ちなみに、私的には肩甲骨あたりの長さがベストだと思います。

    作者からの返信

     長いほうが綺麗でいいと思うんですけど、長いと色んな苦労があるとも聞きますからね

     理想はともかく、現実は何事もほどほどが一番ということですね


    >私的には肩甲骨あたりの長さが

     自分は腰まで長い方が……

     いえ、思ってるだけです
     気にしないでください

  • 秋🍁 2024/09/26への応援コメント

    秋に訪れる悪魔……
    つまり、七つの大罪のうちの一つ『暴食』ですね?
    :(;゙゚'ω゚'): こ、これは恐ろしい! 
    食欲の秋と悪魔との波状攻撃には、誰も逆らうことができません……
    クレアちゃんが呪いにかかってしまったのも仕方ないですね。

    >『運動の女神』

    確かに、救いの女神なんでしょうけど、私なら運動なんてしたくないなぁ……
    ゴロゴロ…_(:3 」∠)_ あ〜ぁ、楽して痩せないかなぁ〜(無理)

    作者からの返信

    >つまり、七つの大罪のうちの一つ『暴食』ですね?
    >クレアちゃんが呪いにかかってしまったのも仕方ないですね。

     その通りです。
     だれも暴食の悪魔の呪いからは逃げられることはありません。

     だって食べ物おいしいですからねw


    >確かに、救いの女神なんでしょうけど、私なら運動なんてしたくないなぁ……
    >ゴロゴロ…_(:3 」∠)_ あ〜ぁ、楽して痩せないかなぁ〜(無理)

     自分も運動したいのになかなか出来ませんね……
     仕事の日はそんな気力ないし、休みの日は完全オフだし……

     唯一習慣付けれたのが、スイッチの『リングフィット』だけですね。
     (最近サボり気味ですけど)
     やはり、ゲームは全てを救う。

     続編でないかなあ