応援コメント

2024/2/4 今後のオールスターの形?」への応援コメント


  • 編集済

     こんばんは、御作を読みました。
     アメフトは一歩間違えれば大怪我するし、引退後は大抵なにかしらの負傷を抱えるから、お祭りはお祭りと割り切って、アトラクションの方がいいのかも。

     でも、野球で軟式ソフトやろうぜ、サッカーで屋内フットサルやろうぜ、みたいな提案に見えて、ファンが納得するか? とも不安ですね。興味深かったです。

    作者からの返信

    そうなんですよね~。負傷というよりも、脳へのダメージが残っているケースが多すぎて多すぎて……

    真剣勝負でないけれど、その競技で楽しめるかという部分もありますね。
    アメフトは日本リーグでもNFLのものとは全然違いますし……(^_^;)

  • 昔チャリティーで企画された『世界選抜サッカー』というのがありましたが、同様にハードな試合には到底ならなくて見てて拍子抜けした記憶が。
    けどまあ、選手もチームも、そんな試合で……はありますよね。

    ただ逆に、そういう環境だからこそ普段やらないようなトリッキーかつ見栄えのするプレイもあってそこはすごかったんですが。

    そういう意味では、ワールドカップとかはある意味国別オールスター決戦なのですが、やはり格付けが違うというか。
    でもあれも、チーム的には怪我とかあるからできればハードなことはしてほしくないらしいですが。

    作者からの返信

    当日結成されるようなチームですし、思い切ったプレーをしても全くチグハグになる可能性もありますしね(^_^;)

    ただ、勝敗にこだわらなくて良い分、思い切った力勝負とかそういうのができる側面はあるんじゃないかと思います。

    野球のWBCが典型ですが、金を出すチームからすると邪魔なものって感じはありますからね……。
    去年大谷サンがシーズンもたなかったのも、WBCでフル回転した影響もあるでしょうし。