ニラカナのリレー小説 23話

時塚 有希

ニラカナのリレー小説企画 23話

蛇蝎だかつあばら

 髑髏左衛門どくろざえもんの言葉と共に、私ーーアリアの足元の地面が沈む。

「っ!? このっ」

 邪廉魔じれんまを出している以上、ターヤガラスは使えない。

 沈み込みの浅かった後方へ飛びずさり、危機を脱した。そして、邪廉魔は既に、髑髏左衛門にぶつかっていた。

 ドリルのように突貫していったそれは、奴の骨だけの体を綺麗にバラバラに砕け散らせていた。

「ーー呆気ないわね」

 そう、イヤに呆気なかった。

 髑髏左衛門は、少なくとも300年は生きている魔物。実力も、相応に高いはず。それなのに、この散り様。なにか、嫌な予感がする。

「・・・まあ、後で考えましょう。みんなー、おつかれさーー」

 カラスたちに声をかけようと、彼らを向いたその瞬間だった。

「ーー!?ガアア!ガアア!」

 私を見たカラスたちは、まるで髑髏左衛門を見たかのように、私に羽根の弾を飛ばしてきた。

「え、ちょっ、みんな?!ーーくあっ!」

 突然のことに対応できず、当てられるがまま、羽根弾に体を貫かれる。

「み、みんな!なんでそんな・・・え・・・」

 彼らに問いかけようとして、気づいた。

 さっきまで髑髏左衛門の亡骸が散らばっていた箇所に、死後何年も、無理やり稼働させられたかのような腐乱死体の死肉が、辺りに散らばっているのを。

「なーー、なに、なんなの、これ・・・」


『蛇蝎の肋、その真髄は幻術のようなもんじゃ』


 頭の中に響く、憎たらしい声。

 忘れたくても、忘れられない、仇敵。

「髑髏左衛門!?なんで・・・あなたは確かにさっき!」

『殺した、とでも?忘れたのかのぅ、ワシがこの術をかける時に、なんと言ったか』

「何を・・・っ?!」

 そうだ、そこまで言われて思い出した。

 ーー小娘よ。貴様の血と魂……全部寄越せ!

『『蛇蝎の肋』、その能力はふたつの効果から成り立っておる

 1つ、周囲の人物に、憑依しとる人間を髑髏左衛門の見た目、匂い、声、触感を見せること

 そしてもうひとつ、元の持ち主の魂に強固な暗示術をかけ、殺されるその瞬間まで肉体を操れぬようにすることじゃ

 ーーここまで言えば、もう分かろう』

 奴の言葉に、私と、奴への憤りを隠せなかった。

「ーーっの! 出して!これは私の体よ!あなたなんかに与えるためのものじゃない!」

『無駄よ無駄、もうこの体の支配権はーー』

 ボギュ、ミチャリ、という音と同時、左手に骨と肉が潰れるような感触がした。

 そして、目に映るーー目に映される、ターヤガラスの、大量の亡骸。

 なにかが、切れる音がした


『ワシの、ものじゃ』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ニラカナのリレー小説 23話 時塚 有希 @tokituka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ