20240519~20240520

5月19日(日)

本日は、休み。


午後からお稽古事。

本日の稽古場所は、陸の孤島。

車で行っても良かったのだが、歩きたい気分だったので、駅から30分の道のりを歩いた。

なにもない、用水路沿いの一本道。

たまに見かけるのは釣人くらい。

本当に何もなさすぎて、歩いていても面白くも何ともなかった。これは失敗。


日曜日が休みだと、家族が揃っているのであまり執筆には集中できない。

なのでアウトプットはせずにインプットする時間に当てるようにしている。

インプットは基本的には、ドラマや映画を見たり、本を読むこと。あとは散歩かな。

散歩することは視覚的情報を沢山得られるし、風の心地よさを感じたり、日差しの強さを体験したりして、その感覚を頭の中で文字に起こすことができる。

なので、移動時になるべくスマホを見ないようにしている。

電車の中でも得られる視覚情報を出来る限り活かせるよう、インプットに励むのです。

特に駅などでは、人々の服装なんかに私は注目していたりします。

若い子はどのような服装が多いのか、どのような色が多いかなんかを見ていたりしますね。それが小説に活かせるかどうかはわかりませんが。



5月20日(月)

本日は、休み。


早いもので5月も残すところ11日となりました。

あっという間に、梅雨が来ますよ。

なんか最近は梅雨を通り越して夏みたいな天気の日があったりもしていますが。


カクヨムでは俳句・短歌のコンテストがはじまりましたね。


私は不参加なので、連載小説を書き続けています。

嫌いというわけではないんですよ。俳句も短歌も。でもね、書かないんです。

私は小説を書いていたい。ただ、それだけな理由なんですけれどね。


皆さんの俳句や短歌を拝見して、すごいなーって思っています。


書きたいものが多すぎて、時間が無い!

といいながら、きょうも気づいたら動画みていました。

しかも、本当にどうでもいいやつを。

ふと我に返り、時間泥棒にやられた……と思うのですが、また気づくと動画を見ていました。恐るべし、時間泥棒。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る