20240517~20240518

5月17日(金)

本日は、夜勤。


朝はまだ寒いが、昼過ぎになると長袖では暑いくらいになる。

5月ってこんなに暑い季節だったっけ。


今年は五月病の話をあまり聞かない気がするのですが、気の所為でしょうか?

そもそも、日本人の鬱体質は五月に始まったことではなく、年がら年中のため騒がなくなった?

陽気でパリピな陰キャの私は、そう思うのです。


毎日のように体重計には乗るようにしているのですが、最近は体重が落ちなくなってきました。

以前ならば、少し運動すると2~3キロは落ちるはずだったのですが、いまは全然ですね。はい、老いというやつです。基礎代謝が落ちているのです。

でも、太っていないからいいじゃない。そう思うようにしています。


半袖の季節がやってきますね。ムキムキの二の腕を披露する季節ですね。


やっぱり夜はまだ寒いな……。



5月18日(土)

本日は、夜勤明け。


花粉症の季節は過ぎたはずなのに、鼻水がまだ出ます。

スギが終わって、ヒノキが終わって、いまは何花粉の季節なのでしょうか?

ただのハウスダストアレルギーなのかもしれませんね。


きょうも暑い。

東京の温度は29℃。まだ五月ですよ。

ちょっと歩いただけで汗が吹き出してきます。

なんかこんな話を4月頃から何度も書いていますね。


ついに我が家に今シーズン初のGが出てしまいました。

まだ小さなやつでしたが。

子どもが大騒ぎをして、私が捕まえてティッシュで包んで捨てるという、夜。

また無駄な殺生をしてしまった。


話は変わり、拙作の話。

安倍晴明を主人公とした物語『SEIMEI ~星を詠みし者~』の第三話が完結しました。現在、2万文字オーバー。長編にするには10万文字以上が基準ですので、まだまだですね。

私は基本的にプロット書かない人なのですが、いつもどこかでプロット論争は目にしますね。もう人それぞれでいいじゃない。そこに答えはないと思うのですよ。


プロット書いても書かなくてもいいから、とりあえず作品を書け。それだけだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る