三月と紫煙【短編】
アサミカナエ
三月と紫煙(さんがつとしえん)第1話
細く、煙が立ちのぼる。
屋敷に来たのは8か月ぶり。
部屋の様子は当時となにひとつ変わらず
「――まだ若いのに」
「でも、優輝くんが生活費を出していたって。こう言ってはなんだけど、肩の荷が降りたんじゃない?」
手伝いに来てくれた近所の
(そっか。最期までおにーちゃんは最低な人、だったんだね)
少女の中で渦巻く不揃いの感情は、一昨日亡くなり、灰となり、灰色の写真となった遺影へと向けられていた。
◇◆
時は2年前に戻り、3月半ばのこと。
薄いブルーのコートにエナメル素材の大きなスポーツバッグを担いだ
吐く息は白く、足を少し動かせば草に隠れていた霜がシャリっと音を立てる。
今朝はあまりにも寒かったため、タブレットで「春 いつから」と調べたら「3月から」と出てきてキレかけたが、神妙なのはまた別の理由によるものだ。
マフラーにすっぽりと顔を埋めて、霜を踏み潰していると、
「よう、
かすかに漂ってくる煙を辿れば、銀髪を後ろでひとつに束ねた男がいた。
門からのそりと顔を出した彼は、薄汚れたグレーのスウェットの上下にベンサンを引っ掛けただけの身なりだが、
不機嫌そうに小さく頷く三月へ、男は気さくに声をかけた。
「わはは、久しぶり〜」
「わははじゃないんですけど」
「小学生ぶりだから、3年ぶりか。大きくなったなァ」
距離感なく頭をわしわし撫でられた三月は、顔を真っ赤にして銀髪の手を払う。
「子ども扱いしないでっ。う、うちが養ってるニートのくせ!」
男は一瞬目を丸くしたが、萎縮するどころかゲラゲラと笑い始めた。
「そうねェ、ニートで
「もういい、寒いから中入るねっ!」
ふんっと鼻を鳴らすと、少女は男を無視して門をくぐる。
その背中をニヤニヤと視線で追いながら、男は門にタバコを擦り付けて火を消した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます