癸卯から甲辰へ

鋼音 鉄

癸卯から甲辰へ

①カクヨムネームは?


鋼の心になりたい(鋼さん)ですね。僕って心が少し脆いところがあるので、この名前を付けさせていただきました。


②座右の銘は?(自己紹介)


七転び八起きです。


③2023年を振り返って!(ひとこと)


小説


④2023年を振り返って(詳しく。言い足りない事をどうぞw)


父に影響されたとは言え、本当に小説を書いて良かったと言えます!


⑤2024年の目標!(ひとこと)


どちらも頑張る


⑥2024年の目標(補足説明を、どうぞ♪)


来年から高校生ですからね、勉学も小説も頑張りたいと思いますよ。


⑦カクヨムコンには参加している?


参加してます。ちなみに参加してるのはこれです。


モンスターと勇気と掲示板【旧タイトル:能力には意思がある〜何故自分の主人はいつも才能に溢れているのだろうか】

https://kakuyomu.jp/works/16817330665793755572


⑧今、読んでもらいたい作品は?(自薦他薦問わず。3作品まで)


ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする

https://kakuyomu.jp/works/16816410413990086033

流石カクヨムコン6、ラブコメ部門で特別賞&漫画賞を取った作品と言えるぐらいにスっごく良い!(語彙力何処行った)イチャイチャが濃いので、自然と顔がニマニマしちゃいます。


モテると聞いてダンジョン配信を始めた結果、本当にネットで滅茶苦茶注目されるようになったけど女性が寄ってこないんですが、嘘でも教えられたんですか?

https://kakuyomu.jp/works/16817330662278886422

モテたいと思ってる主人公の話ですね。(それは題名で分かる)この物語の良いところは、女性キャラがあまり出てこないと言った感じですね。ハーレムの気配は全くなく、むしろ男が寄ってきます。ハーレムが嫌と言うほど見たり、もう見たく無いと言う方にはオススメです。


モンスターと勇気と掲示板【旧タイトル:能力には意思がある〜何故自分の主人はいつも才能に溢れているのだろうか】

https://kakuyomu.jp/works/16817330665793755572

二回目の登場の自作品ですよ。自分のでも良いとの事だったので、カクヨムコンに参加していて、一番の出来の良さだと思っているこの小説を紹介させていただきました。


⑨『リアルでも〇〇でも多忙な毎日』〇〇に何入れた?


小説ですね。別作品でも二次創作を作るのに書いてます。


⑩愛を叫んで!


父さん、母さん!僕を産んでくれて、愛してくれてありがとう!!


気恥ずかしくて本来はあまり言いたく無いんですけど…………小説でなら言えますね。


大好き!


はい、以上が鋼の心になりたい(鋼さん)でした。皆さん来年もご元気で!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

癸卯から甲辰へ 鋼音 鉄 @HAGANENOKOKORONINARITAI

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ