仲間割れ?
「何も…出来ない」
外で鳴り響く戦闘音は耳に入るのに、何もできない。速華は、拳を握りしめた。
「…一つ、聞いていいか?」
迷眼が口を開く。
「そもそも、鬼神府会議がいつ行われるかは盟団のメンバーしか知らないはずだ。探る事は禁止されてないが、[四柱]と[調査隊]が繋がってるとは思えん」
「思えない、というよりその線はあり得ないな。[調査隊]長の性格を忘れたか?」
二葵が口を挟んだ。
「脅されでもしたんじゃないの?」
「絶対にない。さては速華、[調査隊]長の事を何一つ分かっていないな?彼女の凄まじい精神力を!」
二葵が演説かのように手を大きく振り回しながら、高らかに言い放つ。
「うっ…分かったわよ。で、迷眼、話の続きは?」
「ああ。[調査隊]の自浄作用は凄まじい。そもそも嘘を見抜く刃術持ちなんかが登用されている以上、あの盟団にスパイを紛れ込ませることは不可能に近いんだよ」
「迷眼、それはつまり…」
「聞こうか。内通者は誰だ?」
迷眼が目を見開きながら言った。
「俺達の中に、あるいはその盟団の中に、確実にいる」
「待て、それなら私と速華は除外するべきだろう?」
二葵が再び口を挟んだ。
「速華は無所属、私はそもそも身内を茜亡に殺害されている。手を貸すわけが無い」
「知ってるわ、お前は最初から疑っちゃいねえよ」
それまで何も言わなかった谷崎が唐突に擁護する。
「つーかよ…心做じゃねえのか?犯人はよ」
「…一応、理由を聞いてもいいか?」
谷崎が、それまで何も関係なかった心做に矛先を向けた。
「てめえは盟団以外の関わりが多すぎる。震奮、迷眼の弟、3ヶ月くらい前に、道端で人間を殺害しまくった野郎、その他大勢だ。[四柱]の雷の詳細が未だ分かってない以上、その人脈の中に奴が含まれてないとも限らねえ」
「私は[調査隊]に、悉く情報を洗われている。それらしき人物がいれば検挙されているし、そもそも私がそれを逃すとでも思っているのか?」
「現にてめえは殺人野郎、怨野を見逃してんだろうが。[四柱]の雷と何か関わりがあって隠してんじゃねえのか?」
「怨野…か。確かに、見逃していると言えば否定はできない。だが、手段こそ糾弾されるべきだが、あれでも根は罪狩りだ。彼の方が自由に動ける以上、[四柱]の雷と通じてるのが分かれば私が殺されるだろうな」
「出来るわけ無いだろ?わざわざ人間を殺さないと自己強化出来ねえ、努力不足のゴミに。てめえは自分が殺されず、安全圏から――」
「…驚いた、谷崎。貴様がここまで愚かだったとは」
心做は立ち上がり、谷崎に掴みかかった。
「いいか?そもそも彼は実行犯ではない。あれは怨野ではなく、怨野が指示した別の者の独断だ。その上、彼は赤亡の強化に大きく貢献している。何一つ為せない貴様の尺度で物事を決めるな」
谷崎は歯ぎしりをする。
「紅亡幸辛は、不意打ちとはいえ[鳴亡兵団]のメンバーを1人倒した。区代表でないにも関わらずだ。貴様も、少しは兵団の壊滅に手を貸せば見直されるだろうに」
「はぁ?幸辛?あんな」
「「ギャンブル中毒のガキが?」とでも思っているのだろうが…人を舐めすぎだ。突きつけてやる、貴様は弱い」
心做は谷崎の思考を読み切り、完全にタイミングを合わせて言った。その行動が、谷崎の怒りを更に逆撫でする。
「さっきからずっと…何なんだよテメェはァァァ!!!」
「鬼神府、制限解除。これより、鬼神府内での暴力行為が解禁される」
谷崎の蹴りを心做は軽々と弾き、逆に顔面に拳を入れた。
「ポテンシャルはあるのに、何故それを活かそうとしない?」
体勢を崩した谷崎の足を掴んで回し、壁に向かって投げつける。
「ちょ、やめてよ!何でこの緊急事態に――」
「鬼神府は壊れない。緊急事態も何も、私達は安全なんだ。迷眼も言っただろう?勝利を祈るしか無いと。ここからじゃ戦況も分からない、他に私達に何ができるんだ?」
「余所見してんじゃねーぞ…タコがっ!」
壁を蹴って、谷崎は跳んだ。
「奇襲は黙ってやれ。そういう物の積み重ねが…」
心做は飛びかかる谷崎の横に回り、腹部を蹴り上げる。
「貴様が弱い理由だ。脳に赤文字で刻んでおけ」
谷崎は完全に意識を失くし、その場に倒れ込んだ。
「ノイズは無くなった。さて、この状況を打開する為の議論でも始めようか」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます