小夜の館②

 ヴィルヘルムの説明によるとこの狐と少女を愛らしく掛け合わせたこの亜人間デミヒューマン、『獣憑けものつき』と呼ばれているらしい。発見されるところは主に人里離れた場所で、10歳くらいの少女の姿で発見される。彼らがどこから来るのか知る者はおらず、わかっているのは人語をある程度理解し人間に好意的な個体が多いこと、病気や怪我で息を引き取る個体以外はある程度長生きすると突然その姿を消し二度と戻って来なくなるため正確な寿命はわからない、それが人間の知る彼らの全てであった。

「本来人間の雑用係を導師メンターの家に配置する予定だったようですが、男性と導師メンターを同居させるわけにもいかず、それを雑用係の代わりに置くことにしたのです。」

 長々しいヴィルヘルムの説明を聞きつつ、この『獣憑き』と呼ばれる愛玩用に生まれたとしか思えないような愛らしい獣少女を背後から抱きかかえ、猫にするように喉を指で撫でていた。出会った瞬間から小夜の余りある寵愛に躊躇していた『獣憑き』であったが、喉を愛撫されるのが気に入ったのか喉を鳴らしながら後頭部を小夜の胸に擦り付け始めた。

 出会ったばかりの二人があまりに意気投合しているのを見て、明らかにいらいらし始めたヴィルヘルム。自分の導師メンターの寵愛を他人が受けているのがたまらなく不快であるようだ。

「君、名前は?」

「それは話すことができません。ある程度人語を理解する獣です。」

 嫉妬がヴィルヘルムの口を悪くし始めた。すると小夜が悲しそうに下を向きながら呟いた。

「そんな言い方をするな。言葉を話せなかろうが、私にとっては人間と変わりない。」

「しかし、導師メンター。」

「頼むよ。。」

「了解です。大変失礼いたしました。その子にはまだ名前が無いようです。」

 慌てて背筋を伸ばしいつもの丁寧な口調に戻ったヴィルヘルム、彼もまた小夜の寵愛が欲しいのが見え見えであった。いつもの冷静さと優しさを取り戻したヴィルヘルムをほっとしながら眺める小夜、そして『獣憑き』と呼ばれた少女に告げた。

「では私が名付けよう。君は今日からエルフェリンだ。」

 青い髪の毛から狐の耳をのぞかせる少女は、エルフェリンと呼称され自分の名前と理解したかのように嬉しそうに頭を上下させ、そのふわふわしたしっぽを揺らし始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る