車の事、思うままに書いてます

@stray___cat

short short 1 ALFAROMEO155

私は車が好きだ、しかも原始的なタイプ、

今のような衝突防止や至れり尽くせりの機能満載のオートマではなく

マニュアル車で、駄々っ子でじゃじゃ馬、が好きなんだな、


以前は、国産、しかもダッ○サンと言われていた車を何台か乗り継いでいたが

あるときに、アルファロメオの現物を見ることがあった。

それは、75という車で、武骨な感じの車だったがなぜか心に残るものがあった。


その後、数年を経た時に、家族の事情でずっと乗っていた2ドアクーペタイプでは

ちょっと都合が悪くなってきた時に、アルファの新型車が出たことを知った。

その車は、4ドア、しかもマニュアルであるということから、思わず飛びついてしまった。

なけなしの貯金をすべて出して、なんとか購入にこぎつけた。

当時は、バブリーな香りが残る頃で、今に比べると給料や貯金の金利が良かったことも幸いした。


アルファロメオ155、純粋というか、以前からのファンにとっては、新しいアルファと言われて、今一つ評価は高くなかったが、BTCC、いやDTMだっけ、ベンツの190とバトルの末チャンピオンになった車でもある。

あと、オールアルミのエンジンは、実はずっと昔のアルファから受け継がれてきたエンジンであり、最後の血筋を持っていた車でもあったとは、知る人ぞ知る話。


納車された次の日、朝一番にエンジンをかけたが、さすが設計が年代物、エンジンが十分に温まり、かつ、ミッションもそこそこ温まらないと、動きもしない、動てもぎくしゃくな動きとエンストの嵐、これぞ現代のじゃじゃ馬だった、

 燃費も、凄いの一言で財布が軽くなっていくのは、お約束だった。


しかし、一度体が温まるとエンジンフィールは感性を刺激する、

走り出しはおっかなびっくり、ぎくしゃくした走り方だったが、温まったエンジンが3000回転を超えると一気に性格が変わり、獰猛な野獣が姿を現してくる。

エンジン出力は大したことはないが、そのピーキーさと一気に回転が駆け上がるエンジンは、低いギアレシオと合わさって、感性を刺激しまくる。


決して直線が速いわけではないが、猫足セッティングの足回りとチョイスしたタイヤのマッチング、さらにちょっと勇敢な排気音が相まって、コーナリングは、外観のおとなしさと比べ、スムーズだけど速く力強く駆け抜けることができる、これは、馬力だけが売りの車では太刀打ちできない。


やはり、アルファという名前を持って生まれた車だった。

こいつには、もう一度乗りたいと思わせる、


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る