第4話 パンツ見たじゃん!

 次の日、学校に着くとすぐに達也はきららの元へ向かった。そして昨日の夜から絶対に忘れないという強い意志とともに鞄に入れた進路指導の紙を即座に渡した。

 きららはいつもクラスメイトに囲まれている。一人になるような上手いタイミングを見計らおうとも思ったが、なかなかそんな機会は都合よく訪れてくれず、一刻も早く自分に課せられた使命を果たしたいと考え、結果女子生徒たちの話を割って入る形になってしまった。少し奇異の目で見られてしまったが、なんにせよ、達也は教師からの任務を一日遅れではあるがコンプリートしたのだった。とても晴れやかな気持ちだ。

 昼休みに入り、母親の作ってくれたお弁当を食べ終わり、自分の席で日課の読書に耽っていると、突然光一に声をかけられた。

「おい、鈴木となんかあったのか?」

「うわ!」

 唐突に視界に入ってきた光一の顔面に驚き、後ろへバランスを崩してしまう。重力に逆らうことなくそのまま達也は教室の床へとダイブを決めた。

「おお……そんなに盛大に転げ落ちるとはな……やっぱりお前パフォーマーとして天下を取れる素質があるぜ。ほらこの手を取れ」

 達也は光一の手を取り、制服についたほこりをぱんぱんと払い、ゆっくりと立ち上がる。盛大に転げた割には全然痛みがないのは幸いだった。

「いらないよ、そんな素質」

 達也は再び椅子に座り直す。

「いや、何かにつけてオーバーなリアクションを取れるのはステージに立つ人間にとってはとても大事なことなんだぜ」

「別にわざとオーバーリアクションをとったわけじゃないよ」

「じゃぁ天性のものってことか。なおさらすごいじゃねぇか」

「いや、そういうことじゃなくてさ」

「だからさ! やっぱ一緒にバンドやろうぜ。お前の歌が必要なんだよ」

「それは何回も断っただろ? 僕には無理だって」

「だって勿体ないんだもんよ。お前歌めちゃくちゃ上手いのに! 夏休み前には文化祭だってある! 良いとこみせるチャンスだぜ。みんなお前に大注目だ。最高の夏休みになるぜ!」

 そういって光一は目の前でガッツポーズをとる。その勢いに達也は一瞬承諾してしまいそうになるが、すぐに正気に戻った。バンドマンよりも宗教の教祖にでもなればよいのにと達也は思う。

 達也と光一は同じ中学出身だ。

 中学一年と二年のときはクラスも違ったし、互いを認知すらしていなかった。中学三年生のときに初めて同じクラスになったが、サッカー部のエースと冴えない男子その一。交友関係もスクールカーストも全然違うため、同じクラスになったとはいえ、話す機会は特段増えなかった。

 そんな二人が仲良く、というより光一が一方的に達也に絡むようになったのは、合唱コンクールのときだ。達也たちの通っていた中学では毎年、クラス対抗の合唱コンクールが行われており、優勝すれば街のイベントなどに出演できる。それだけではあまり魅力を感じない生徒もいると思われるが、そのイベントでの出店の無料券などの特典もあり、お小遣いの少ない中学生たちにとっては互いのお財布事情をかけた真剣勝負の場となっていた。

 みんなで合唱している中、いきなり光一が「お前、歌うますぎだろ」と達也に声をかけた。達也は特段目立とうとしていたわけではないし、みんなの音程のサポートに回っていた。だからなぜそんなことを言われたのかは今でもわからない。しかし、光一はそれ以来、ことあるごとに達也に話しかけてくるようになった。

 そして高校生になり、「やっぱ時代はバンドだろ」と軽音楽部に入部した光一は、また同じクラスになった達也に対し、「これは運命だな」と言い放ち、自分のバンドのメンバーになれと熱心に声をかけてくるのであった。ちなみに光一の担当楽器はギターである。

「僕は絶対にやらないよ」

「ま、それは今後口説き落としていくとして……でよ、鈴木となんかあったのか」

 唐突にきららの名前を出され、動揺する。

「ナ……ナンニモナイヨ」

 返す言葉が片言になってしまった。その反応に光一が驚いた様子で言葉を続けた。

「え、まじでなんかあったの? なんか今朝、お前が鈴木に話しかけてたってもっぱらの噂だぜ」

「話しかけるぐらいいいだろ。クラスメイトだもの」

「でも、女の子が苦手なお前が、あの鈴木だぜ。少しは注目されるってもんだろ」

 達也が女子が苦手なことはクラス内では有名な話だった。女の子に話しかけられて緊張でうまく返せないところを、光一にフォローしてもらうことも多々あった。そもそも光一と一緒にいると女子に話しかけられる率も上がるのだが。

 そんな達也が自分から女子に話しかけにいった。ましてや相手はクラスのアイドル的存在の鈴木きららだ。退屈を嫌い、刺激を求める高校生にとって、クラスメイトの浮いた話はそんな日常を吹き飛ばす最高のスパイスだった。

「別にいいだろ。ちょっと用事があっただけだよ」

「そうなのか。なんか真由がちょっといい感じの空気だったって言ってたぞ」

「そんなことないよ。進路希望の紙を渡しただけだし」

「何々、何の話?」

 噂をすれば影といったところで、天真爛漫な明るい声の女子生徒が話に入ってきた。

 中原真由。背が低く、とても愛嬌があり、一部の生徒に抜群に人気がある女生徒だ。さらりと肩で切りそろえた前髪をファサと揺らしながら、達也の机に手をついた。光一と同じ軽音楽部でベースを担当している。その小柄さからは想像もできない程、派手な演奏をするらしい。光一の幼馴染で二人は小学校からの腐れ縁だ。

「いや、達也と鈴木がなんかいい感じだったって」

「うん、いい感じだったよ。なんか、秘密を共有している間柄みたいな空気流れてた」

「ちょっと中原さん」

 鋭すぎるだろうと達也は心の中でつぶやく。

「まぁでも、きららはライバル多いからね……」

「そうだな。鈴木を狙ってるやつは多いだろうな」

「だからそういうのじゃないって」

 まぁでも、モテるだろうなと達也は思った。

 きららは可憐な見た目をしているし、性格もいい。そしてよく笑う。端から見ていたときにも思っていたけれど、昨日実際に話をしてみて実感した。彼女と話していると不思議と気分が明るくなるのだ。そんな雰囲気がある。そんな彼女に人気がないわけがない。

 実際、サッカー部の先輩が告白したとか今日は誰に呼びだされたとか、そんな話が何回か達也の耳にまで飛び込んできたこともある。正直、そんなに興味をもっていなかったし、別の世界の人間の話だと思って聞いていたが、今は納得できる。彼女はモテるのだ。

「でも田中君あきらめちゃダメだよ! ファイト! 中原真由は田中達也を応援しています」

 そういって真由が胸を張る。背丈に似つかわしくないぐらい成長した身体の一部分が強調され、達也は咄嗟に目を逸らしてしまう。

 そして一度あることは二度あった。噂をした影は再び達也の元へやってきた。

「田中君、今日放課後時間ある?」

 女子の輪の中にいたはずのきららが達也に話しかけてきた。

 普段接点のない二人の会話に聞き耳をたてるよう周囲の意識がそこに集まっていく。横にいた光一と真由も例外ではなく、突然の訪問に驚いたようで、目をぱちくりさせている。

「え、あ……うん」

 あまり注目されることを好まない達也は最低限の返事で時間があることだけを短く伝えた。

「よかった! それじゃぁ放課後付き合ってください」

 そう告げ、きららは再び元いた輪の中に戻っていった。

 周囲の女子たちが達也との関係を囃し立てるが「そんなんじゃないよー」と軽くかわしている。

 男子も同様だ。周囲のざわつきの中、何人かの男子がきららとの関係について、達也に尋ねてきた。

「おい田中! どういうことだよ!」

「まさかお前、鈴木さんと……?」

「諏訪原だけじゃなくて……お前もそっち側だったのか……」

「違うって! なんもないから!」

 一様に見当はずれなことを言ってくる男子たちに、それぞれきっちりと否定の言葉を真摯に伝える。光一がそんな達也の様子を見て、「真面目だねぇ」と言ってきた。

 午後の授業はあっという間にすぎていった。数学と古典の授業だったのだが、達也の頭は放課後、きららに何の話をされるのかということで頭がいっぱいで、普段面白いと思っている教師のジョークも小難しい数式も一切入ってこなかった。普段話をしない女子生徒と話をするだけで、授業を疎かにしてしまう自分を自己嫌悪している間に、ホームルームも終わり、気づけば放課後になっていた。

「ごめん、田中君! 職員室行ってくるから、ちょっとだけ待ってて!」

「え、あ、うん。わかった」

 そうきららに言われた達也は主人を待つ犬のようにおとなしく自分の机で彼女の帰りを待った。

「じゃあな、達也! また何の話だったか教えろよ」

 そういって光一も教室を後にした。バンドの練習が忙しいようだ。

 気づけば教室にいるのは達也だけとなっていた。午後の授業とはうってかわって、何もせずにただ待つ時間というのは永遠のように感じられる。本でも読んで時間を潰そうとしたが、この後のことが気になって、文章が何一つ脳みそに入ってこなかった。

 一体何の話をされるのだろうか。達也は頭を巡らす。十中八九昨日の出来事関係しているだろう。他に思い当たる可能性は皆無だ。

(いや、でも……なんだ? 全然わかんないや)

 少ない可能性を絞り出した結果、筆頭候補に挙がったのは口止めだ。

 昨日のできごと、要するにラップをやっていることをクラスメイトや他の人にはやはり知られたくないと思った結果、とりあえず達也からその情報が漏れるのを防いでおこうと、話をする機会を設けた。

(でもそれならメッセージを一通くれたらいいだけだよな……)

 もう一つはラップの話をもっと一緒にしたいという可能性だ。

 昨日の彼女のリアクションから察するに、これまで周囲にそういう話しができる人間がいなかったようだった。達也の受け答えのせいでもあるのだが、やっと見つけた趣味の合う

 仲間と思われている可能性が高い。だがこちらの可能性についても、わざわざ放課後呼び止める程かとも思う。

 結局、もうすぐわかるだろうとぼんやりと窓の外を眺めながら、達也はきららを待つことにした。思えば放課後の教室で一人きりになるなんて初めてかもしれない。

 窓の外からは様々な音が聞こえてくる。蝉の鳴き声。生徒たちが部活に励む声。グラウンドを運動靴で駆け回る音。管楽器の練習音。そのどれもが少しずつ入り混じりながら、達也の耳に微かに聞こえてきて、なんだか心地よくなる。

「ごめん! お待たせ!」

 そんな音たちをぶった切るようにきららが教室に飛び込んできた。達也を待たせまいと走ってきたようで、その肩は呼吸に合わせて上下に小刻みに揺れている。

「ゆっくりでよかったのに」

「いや、そういうわけにはいかないよ! わたしが引き止めてるんだし、田中君の時間を一秒でも無駄にしてはいけないと思い、走ってきました! でもごめんね。それでも待たせちゃって。いや、先生全然動いてくれないんだよ。話も長いし。今日、用事とか大丈夫だった?」

「うん。何にも予定はないよ」

「そっか、よかった! ありがと!」

「先生の用事はなんだったの?」

 真面目なきららが呼び出される理由は達也にはすぐには思いつかなかった。しかし、進路志望の紙を出し忘れるなど、抜けているところもあることを知ったため、何かしら知らない事情もありそうだなとも思う。

「うん、部活について聞いてきたの」

「部活動?」

「そう、部活動」

「鈴木さん、何か部活入ってたっけ?」

 達也の疑問にきららがぽかんとした顔をする。そしてふふと笑った。

「もう、田中君、何言ってんの?」

 達也は頭に疑問符を浮かべた。

「部活作ったらって言ってくれたの田中君じゃん」

「……あぁ!」

 昨日の記憶が呼び起こされる。確かに帰り際にそんな提案をした。本当に軽い気持ちの提案だったのだが、それで早速教師の元へと申請に行く行動力に驚いた。

「もう忘れないでよ」

「ごめんごめん」

 きららがわざとらしく、頬を膨らませる。

「それで先生のところに行ってたんだ」

「うん、部活ってどうやって作ったらいいかわかんなかったから、とりあえず先生に聞こうと思って」

「なるほど」

「で、部活を作るのにはまず部員が五人必要なんだって。あと顧問。顧問はごっちが引き受けてくれるからあとはメンバーなんだけど、田中君、誰か興味ありそうな人知らないかな」

 きららが机に頬杖をつきながら達也に尋ねる。ちなみにごっちというのは達也たちの数学担当の教師だ。生徒からの質問に答えるとき、考え込んでいるのか必ず目を閉じることが特徴であり、よく生徒にもいじられ、慕われている。後藤勝でごっち。

「いや、思い当たらないな……」

(なるほど、これが僕を引き止めた理由か……。力になってあげたいけど、頼る相手を間違っているような気がする……)

 きららの期待に応えるべく、達也は頭を巡らせた。

 友人の顔が思い浮かんでは、消えていく。そもそも友人の数が多くないため、結論に至るまでに時間はかからなかった。せっかく頼ってくれたのに、何の力にもなれそうになく、なんだか申し訳ない気持ちになる。

「そっか……ありがと!」

 きららは一瞬表情に影を落としたが、すぐに笑顔になり、達也に向き直った、

「地道に増やしていくしかないよね! 徐々に注目を集めないと!」

(注目か……そういや諏訪原がなんか言ってたな)

 きららのその言葉に、ふと昼休みの光一との会話を思い出す。

「文化祭とかは?」

「文化祭?」

「いや、出し物で注目を集めるとかさ。もうあんまり期間ないかもしれないけど」

 達也たちの高校はクラス単位、部活単位での出し物の他に有志でそういったパフォーマンスを行う時間が設けられている。その時間の枠内であれば、申請すれば誰でもステージ上で発表ができる。勿論時間の限りはあるため、応募多数の場合は抽選になるのだが、例年、申し込み数は少ないため、実質当確だった。

 尚、達也たちのクラスの出し物は売店でたこ焼きを販売する予定だ。だけどシフトを調整すれば、きららが今からパフォーマンスをすることも可能に思えた。

「有志の枠で出て、昨日みたいなパフォーマンスをすれば興味を持ってくれる人も出てくるんじゃないかな」

「なるほど……え、それめっちゃいいじゃん! 田中君、やっぱ天才だよ!」

「いや、褒めすぎだって」

 きららの顔が達也の提案で一層笑顔になった。

「えー! 全校生徒の前ってことでしょ! きっと見つかるよね、仲間!」

「うん、昨日、鈴木さん本当に格好良かったし、いけると思う」

「そう? えへへ、照れますなぁ……。でももっと練習しなきゃ……あと三人、興味持ってもらわないとね」

(……ん? あと三人?)

 既に誰かあたりをつけているのだろうか。きららの交友関係を考えればあり得る話ではあったが、なんだか嫌な予感がする。

「あと三人って……誰か既に誘ったの?」

 きららはにんまりと笑う。そして達也に向かってゆっくりと指を指した。

「わたしと田中君、で、あと三人だよ」

「……いやいやいやいや!」

 きららがあまりにも屈託のない笑顔で言ってきたため、一瞬自分が間違っているような気持ちにさせられたが、すぐに拒否の意を示す。その笑顔を見るタイミングがこんな状況でなければ、きっと幸せな気持ちになれただろう。

 しかし、きららは達也の言葉を遮り、話を続けた。

「だから、今日から一緒に練習しよ! あと三週間だよ! ファイト、オー!」

「いつの間にか文化祭に僕も出ることになってない⁉」

「当たり前じゃん! 一人でバトルはできないよー! もう!」

「無理だよ! 無理! 絶対に無理!」

 あまりの強引さに先ほどよりもはっきり拒否の言葉を述べる。

 MCバトルは昨日見ただけだが、とても自分にできるとは思えない。

 台本のないステージ上での即興力、堂々と自分の意見を主張する度胸、相手を貶す精神力、そのどれもが自分にはないものだと達也は思った。ましてや文化祭まであと三週間しかない。誰がどう言おうと無理なものは無理なのだ。

「大丈夫だよ! わたしが教えるし! ……っていっても教えられる程上手くはないんだけどね……いや、でも大丈夫! だから一緒にやろ」

 きららが根拠も何もない大丈夫という言葉を武器に勧誘を続けてくる。

 ちらと彼女を見ると上目遣いになっており、達也以外の男子なら脳死で了承してしまう程の破壊力があった。

 実際、達也も違うお願いだったら二つ返事だっただろう、しかし、今回ばかりは安請け合いはできない。

 達也はきららの妥協点を探る。

「メンバー集めは手伝うからさ、ね?」

 これでなんとか手を打ってくれと、達也が言いかけた時だった。きららが突然声を上げた。

「きゃっ!」

 窓から急に突風が教室内に入ってきた。そしてその風がきららのスカートの裾を華麗に舞い上げる。視界から入ってきたその光景が達也の脳内を支配する。

(水色、水色、水色、水色、水色、水色)

 次の瞬間、それは見てはいけないものだと頭が判断し、達也は顔を逸らした。

 突風はどこかへと過ぎ去り、静寂の中、じじじじと蝉の鳴き声が再び響き渡った。

「……えへへ……見えたよね」

「あ、いや……その……うん、ごめん。あ、でも一瞬だったから、あんまりわかんなかったっていうか……うん、ごめん」

 正直に言うべきだと思ったし、フォローもするべきだと思った。しかし、達也の経験値ではそれを上手く実行することができず、ぎこちない返事になってしまう。

「いや、田中君が謝ることじゃないよ! あはは、恥ずかし!」

 きららが手を顔のところにもっていき、小さくうちわのようにパタパタと動かす、その顔は恥ずかしさから赤らんでいる。

「え、ええっと……話戻すけど、どうしてもだめ?」

 スカートの裾をぱんぱんとはたきながら、再び上目遣いで言ってくる。しかし達也の意志は固い。

「うん、ごめんね……申し訳ないんだけど……」

 ふときららを見ると、その目はまっすぐ達也を見つめていた。まるで捨てられた子猫のようで、思わず意志が揺らいでしまいそうになる。

 その目から逃げるように窓の外に視線を逸らすと、白球を追っている同級生の姿があった。遠くの山まで見通せそうな晴れ晴れとしたとても良い天気だ。そんな外の快晴ぶりとは裏腹に達也の心はどんよりと曇っている。別に達也が悪いわけではない。しかし、人の頼みを断るというのはすごく気が重くなる。ましてやきららは真剣そのものだ。でもこればかりはどうしようもない。贖罪という言い方は悪いことをしたわけではないため、違うかもしれないが、せめてメンバー集めなど、自分にできることは精一杯やろうと達也が考えていたときだ。

「……見たじゃん……」

「え?」

 きららが何かをつぶやいた。蝉の声に消されてしまい、何を言ってるのか聞き取れない。

「……見たじゃん」

「え、何を?」

「……パンツ見たじゃん!」

 きららが大声で言ってくる。

「ええ!」

「言いふらしちゃうよ! 田中君がわたしのパンツを見たって!」

 ここにきて強硬手段を取ったきららに、達也は戸惑いを隠せない。だがパンツを見たのはまぎれもない事実だ。もしそんな話がクラスに知れ渡ったら、女子からの非難と男子からの嫉妬の嵐に襲われることは確実だった。何せ達也ときららの発言力、クラスでの立ち位置には大いなる差があり、一度広まってしまえばその汚名を返上することは難しいだろう。

(まさか、そんな手段に出るなんて……)

 困りはてた達也はきららを見る。その目は既に潤んでいるどころではなく、半泣き状態だった。目の回りが赤くなっており、ますます子猫のようだ。

「いや、それはちょっと……」

「だったら付き合って! 本当にどうしても無理ってなったらそんとき考えるから! 文化祭まででいいから!」

 他の人が聞いたら勘違いしそうな言い方と勢いできららが言い寄ってくる。

「ていうか、どうしてそんなに僕を誘ってくれるの? 鈴木さんだったら他にもいっぱい協力してくれる人いると思うよ」

「……だって……」

 きららが目からあふれ出そうな涙を必死にこらえながら言う。

「ラップ好きって言ってたし、それに初めて仲間ができるって考えたら……嬉しくて……でも誰でもいいってわけじゃなくて……田中君とならきっと楽しいって思っちゃったから、それで……あぁもうごめん……迷惑なのわかってるんだけど……」

「あ、いや……」

 ふと昨日のきららを思い出す。

 サイファーに交じりたい、仲間が欲しいと言っていたときの寂しそうな顔や、達也がラップやクリームピーナッツを好きだといったときの笑顔が心の中に浮かび上がってくる。それに部活の提案をしたときもすごく嬉しそうな顔をしていた。

 まさか自分が誘われるとは予想外だった。でもこの状況を作ったのは自分だ。彼女はきっと足掻いているのだ。孤独の中で一人戦っていたところに飛び込んできた一筋の光明を逃さまいと今、必死なのだ。それに昨日、確かに達也はきららにラップを好きと言ってしまった。

(自分の発言に責任は取らなきゃいけないか……)

 思わずため息が漏れる。決して後ろ向きな意味ではなく、決意を固め、覚悟を決めた後の不安をかき消すためのため息だったのだが、きららにはそう見えず、なりふりかまわず勧誘を続けてきた。

「もしかして足りなかった? もう一回、見せるから……」

 きららが顔を真っ赤にし、スカートの裾に手をかける。

「いやいやいやいや! そういうことじゃない! やるから!」

「……ほんと⁉」

 きららの顔がぱぁと晴れた。身から出た錆とは言え、完全に達也の負けだった。きららは全身で喜びを表すかのようにぴょんぴょんとその場で跳ねる。

「やった! やったー!」

「でも文化祭までだからね」

「えー……ま、それでもいいや! きっと田中君もラップの楽しさにどっぷりはまるから! とにかく仲間になってくれたんだもんね。えへへ!」

 そんな未来がくるのかはわからないし、正直、自分にできるのかという不安は消えていない。でもその笑顔を見てるとこれでよかったのだと思えた。あとは自分の頑張り次第だ。何をどう頑張ればよいのか正直全くわからないけど。

「田中君!」

 呼ばれた方を見ると、きららの拳がまっすぐこちらに向かって伸びていた。気恥ずかしさを感じながら、達也はその拳に応じる。拳と拳がぶつかり、こつんと小さい音を立てた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る