応援コメント

役所の人が来た。」への応援コメント

  • お疲れ様ですー!
    ポイント加算・・・? 何か補助が出るということでしょうか?
    心配事があるだけでも普段より疲れやすくなりますよね・・・
    こんな時期に仕事が繁忙期だとつらいです。

    作者からの返信

    よくわからないんです。
    後で考えてどう言ったか覚えていないんですよ。
    ただ、罹災証明書の発行します
    で点数って言ったかどう言ったかすっかり抜けてまして、

    同じように役所の人に見てもらった同僚はそんなこと一言もなかったと怒ってました。

    良い人に当たったんでしょうね。

    コメントありがとうございます。

  • お住まいの住宅が築浅ならば、まずは、購入された不動産屋さん、若しくは建ててくれた建築メーカーに連絡されるのがよろしいのではないでしょうか?

    メーカーさんも同様の案件を抱え込んでいて、対応が遅れがちかもしれませんが・・・

    作者からの返信

    14年くらいだと思います。
    保証期間は過ぎました。

    基礎は外から塗るくらいしかないらしいです。

    不思議なのは家に向かって立って右側、南西方面の方が酷いんですよね。地面がどう動いたのか捩れた感じなのかなと勝手に思ってるんです。ぞうきん絞るみたいな。

  • お住まいが石川県下であれば、下記WEBサイトを一度ご覧いただくのが良いかと思います。

    令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 - 被災された方へ
    住宅に被害を受けた方へ(石川県)
    https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html#jutaku

    参考になる情報が得られましたら幸いです。

    作者からの返信

    いつも情報を配信してくださってありがとうございます。

    とにかく、今は役所の人の判断なので待つしかないですね。

    早く気分が晴れるといいと言った感じです。
    自分よりもっと大変な人はいるんだとそう思って働いてます。

    ありがとうございました。