第3話 藤棚到着後、横浜駅西口行き横浜市営バス68系統の時刻まで20分程度待ち
最初は68系統がやって来るまで待ってるつもりでバス停前のまいばすけっとでコカ・コーラを買って飲んで晩飯喰うまでの繋にするつもりで飲んだ
飲み終わってもう少し到着を待ったが、これ以上くっそ寒い中バス待ってるのはキツいから1つの先の浜松町(横浜市西区)迄歩くことにした
歩いて数分、浜松町に到着したが市営バスは少なくほとんど神奈中バスや相鉄バスがメインなので思い切って陸橋を渡りJR線や相鉄線の線路を超えた保土ケ谷区にある保土ケ谷車庫(横浜市営バス保土ケ谷営業所)迄歩くことにした
歩き始めて陸橋を渡り終えそうな頃比較的バスの本数が多くある通りが見えたので保土ケ谷車庫には行かず、その通りを目ざして歩く
歩いて辿り着いた先に家系ラーメンの店があり、メニューや価格を天外から確かめ安くてガッツリ喰えそうだったので入って此処で晩飯にした
1150円のネギラーメン大盛りをスープの濃さ普通・脂多め・麺硬めで注文
喰ってる途中でにんにく入れたり豆板醤入れたりして味変させて喰った、スープは全部飲まずに少しだけ味わった
熱々のラーメンを喰って心も身体も温まったところで洪福寺バス停へ行く、少し待てば92系統急行横浜駅西口が来ることが判ったので助かった
神奈中バスや相鉄バスをやり過ごし目的のバスに乗車し途中ノンストップで横浜駅西口迄移動
此処から市営バス59系統綱島駅前行きで移動することにした
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます