俳句90:キャラ柄の椀を仕舞うや春の宵
キャラ柄の椀を仕舞うや春の宵
きゃらがらのわんをしまうやはるのよい
季語:春の宵
食器棚の、大小様々な器。その中でも、愛用して使い続けているものもあれば、変わってゆくものもある。
子供の食器。小さな食器が、気付けば親よりも大きな丼茶碗に変わる。それでも食器棚の中には、キャラクターの描かれた食器が残されたまま。身長や体重は抜かれ、それが嬉しくもあり、少し悔しくもある。
だから対抗意識を燃やして、子供より大盛りに挑んでみる。表情には出さないが、かなり苦しい。特に脂の多いものは、翌日に吹き出物となって出てくる。
キャラ柄の茶碗を残しているのは、「まだまだ子供よ」という、親の対抗意識なのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます