7

 島民を順繰りに巡り、ケガレを過去に退治しようとした者がいないか聞いて回った。誰もが首を傾げ、そんな話は聞いたことがないと口をそろえた。ケガレを倒そうという発想すらなかったと、当初の陽向と同じ感想を述べる。

 この島の一番の古株はスミレで、二番手が白樫だと聞き、早速彼の姿を探した。散歩に連れてってという小夜とあちこち歩き回り、山を流れる小川で釣り糸を垂れる白樫をようやく見つけた。海辺で見つからなかったので随分と苦労した。彼の傍らのバケツでは、既に数匹の魚が銀色の鱗を閃かせている。

 木々の枝葉がせり出す木陰に腰掛ける。小川はさらさらと心地よく流れていて、はしゃぐ小夜は、木の葉と枝で船を作り川に流して遊び始めた。

「ケガレを退治するなんて話は、聞いたことねえな」

 竿を軽く振りながら白樫が言う。彼は三十余年を島で過ごしてきたが、その間、ケガレを倒そうとする者は一人もいなかったそうだ。

「第一、あんな大妖怪、俺たちにどうこうできるもんじゃないだろ」

「……まあ、そうだけど」

 白樫はちょいちょいと竿を振ると、意味ありげに笑った。

「おまえら、なんか悪いことでも企んでんのか」

 予想外の台詞だ。「おまえらって?」

「壬春も昨日同じことを訊いてきたぞ。わけを聞く前にさっさと帰っちまったが。悪い事でも企んでんじゃないだろうな」

「悪いことでは、ないと思うけど」

 壬春が自分と同じ質問を島民に投げかけていたことに驚く。彼は一体何をしようとしているのだろう。

「ケガレを倒せる方法がないか、考えてて」

「ケガレを?」

 途端に、わっはっはと白樫が大きな声で笑った。びっくりした顔で小夜が振り返る。

「面白いことを考えるなあ、陽向は。これからケガレを倒すつもりか」

「なにかありそう?」

「いやいや、奴は強大だぞ。俺たちが全員で歯向かっても、傷一つつけられんだろうな。そもそも、あれに実体があるかどうかも怪しい。空に昇っていく姿を見たことがあるがな、まるで黒い霧だ。文字通り雲をつかむようなもんだぞ」

 ケガレに定まった形はなく、頭も手足も不明なのだという。いったい何をどうすれば倒せた状態になるのかもわからない。

「じゃあ、一部だけ切り取るってのは出来ない?」

「言ったろ、手も足もない霧の塊だ。切り取るなんて芸当は誰にも出来ん。そもそも奴に近づいて無事でいられる保証もないんだからな」

 つまり食べることも不可能だということか。腕を組んだまま、陽向は肩を落とした。

「なんだ、おまえ一体何を考えてるんだ」

 興味を持たれるのは当然だ。陽向は自分の考えたことを白樫に語った。記憶を奪われたのだとしたら、奪い返せばいいのだと。そのためには、ケガレを倒すか、もしくは一部だけでも切り取る必要があるのだと。

「ひなた、たたかうの?」

 いつの間にかそばにやって来ていた小夜が、不思議そうな顔をする。彼はケガレという存在も理解できていないが、会話の断片から陽向が誰かを倒しに行くと思ったのだろう。

「戦える方法がないか訊いてたんだ。だけど、俺には無理みたい」

「ひなた、よわいの?」

 うっと言葉に詰まるのを見て、白樫が再びガハハと笑った。笑うなよと軽く睨んでやる。

「強いか弱いかで言ったら、弱いだろうな……」

「りっちゃんならかてる?」

「いや……流石に律でも、一対一でケガレには勝てないよ」

 小夜は大きな瞳を真ん丸にした。「そのひと、とってもつよいんだね」

「わかってるな、小夜ちゃん。ケガレはな、とーっても強いんだぞ」

 釣り竿を持ったまま白樫が両手を広げる。小夜がしがみついてくるので、よしよしと背中をさすってやる。

「てわけだ、陽向。少なくとも、これまでケガレを倒そうと考えた島民はいない。その方法も思いつかねえ。下手におまえが手を出せば、今度こそ返り討ちに遭いかねんぞ。もうあのお守りはないんだろ」

 手が自然にジーンズのベルトループに触れた。そこに、慣れた鈴の手触りはない。跡形もなくお守りが消えていった光景を思い返す。あれが手元にない以上、二度目は助からない。

 白樫が知らないなら、誰もケガレに立ち向かう方法は知らないだろう。参ったなと、青い空を仰いだ。魚が川面を叩く音が聞こえ、小夜が歓声をあげた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る