第6話

「最初の、福祉タスクは完了しました。次に2回目の 30000福祉タスクを開始します。

この残りの3回30000*3を一緒にすることもできます。(一度に任務を遂行して資金と報酬を引き出します。)」

え?後3回?後9万?なぜ?

「1回目 30000 2回目 30000 3回目 30000

4回目 30000

今回のタスクは全部で4回、私たちは今すでに1回完了して、まだ3回残って、9万円を振込して、残りの3回のタスクを完了してからお金を引き出すことができます。」

するとグループの3人は即9万を振り込みました。

私は手元になく、主人にお願いして主人の口座から9万振り込みました。

合計12万。報酬は9000円との事…話が違う!

と思ったけど、やるしかなかったのです。


いつも通りのトレード画面での操作。

後3回繰り返す。終わりました。

「誰がデータ通りに購入しなかったのか?」

え?よく良く読むと、4回目だけが操作が違う。私は同じ事を4回繰り返していました。

「どうすればいいですか?」

「今回のミスを修正するには、会社の規定に従って45万円を送金しなければなりません。送金が完了したら会社補償金 117000円を受け取る。」

「この作業を完了すれば元本と利益はすべて受け取れます。タスクはみんなで参加して、一緒に終わりました!

データが一緒だから、一人が間違えれば全員が間違いです」

そうです。グループ全員が5倍の金額でやり直さなければならないのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る