汽車は夜を割く

@rona_615

第1話

 ごとんごとんと一定のリズムで座席が揺れる。外は真っ暗で、標識や信号が時折過ぎった。

 三等車の乗客は首を深く折り、眠りについているものばかり。その中で背筋を伸ばし、視線を窓へ向けた女性に目が惹きつけられた。

 斜め向かいの席に腰を下ろすが、彼女は身動ぎもしない。

 黒いブラウスに、同色のスカート。膝に置かれた両手には白い手袋をつけている。複雑に結い上げられた髪には装飾品なぞは見当たらない。

 不意に、この汽車は、どこにもいかないのでは、という思いが過ぎる。闇の中でごとんごとんと車体を揺らしているだけで。列車の外側の方だけが、後方へと滑って飛んでいってしまっているんだ。

「どこまで行かれるんですか?」

 女性がそう発言したのは、僕の心が読めたからで、汽車はちゃんと動いてるという合図。僕は黙って首を振る。

 彼女はくすりと笑うと、少しだけ顔をこちらに向けた。真っ赤な唇が歪む。

「存じていますよ。この汽車は貴方様を捉えに来たの。行先は監獄でしかあり得ません」

 僕はもう一度だけ首を振ると、視線を窓の外へと逸らす。

 空の低いところが薄く白く変わっている。

 また突拍子もない空想が浮かぶ。朝も昼も夜も、きっと決まった場所にしかない。さっき夜だったあの場所は、過去も今も未来もずっと夜のまま。汽車は、夜を抜け、朝を通り、昼へと向かう。それに合わせて、人々は寝て、起きて、仕事へ向かう。

 ……仕事?どこへ?この汽車の中で?

 蒸気機関車を先頭に、どこまでもどこまでも続く客車。鈍く光るそれが闇を裂き、進んでいく。

 地平線が明るくなるにつれ、そんなイメージは薄れていった。同時に女性の影も薄くなる。

「罪は罪。逃れることなど許されないのに」

 掠れた声が最後に告げた言葉は、そう僕には聞こえた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

汽車は夜を割く @rona_615

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る