第22話 僕は好き!

なにげなく電子書籍のセールで買った漫画が個人的に刺さって全裸でソファーに寝そべり一気に読み込む、それがこの僕サキュアくんでーす。


ニッポンのサブカル、漫画・アニメ・ゲーム!

大作じゃなくても大衆向けじゃなくても食指が動く人向けというマニア?マイナー?とんがった作品も大量にあるのがすごいね!


向こうの世界じゃ本なんて魔術書以外そんなに多くないし漫画なんて表現方法はなかったし


しかしこっちの世界じゃ魔法もモンスターもないのによく向こうの世界っぽい

作品って作れるねぇ。


テンプレとか言われるくらい向こうの出来事もよく表現できてるし

読みながらあるある~~~とかゲラゲラ笑えるのよ。


今一気に読んでいるのは「異世界でおっさん勇者(仮)になる」という漫画

なんだけど主人公がイケメンじゃない無精ひげの生えてるおっさんで

俺ツエーじゃないしハーレムも作らないし、人付き合いがあまり好きじゃないので一つの街にもとどまらない漫遊記ってかんじ。


このオッサンの性根が完全正義じゃなくみんなが顔をしかめるような事が気に食わないみんなで平和に楽しくすごせればいいというスタンスがお気に入りの要素。


んでいい奴も悪い奴も王族・貴族・平民・老若男女とバリエーション豊かで

野盗に襲われた商人馬車の跡を見て残骸を漁っていた盗賊の男が座席の隙間に隠されていた赤ん坊を見つけて見捨てることもできず盗賊も引退して何年も育てていた所

盗賊時代を知っているやつから盗賊稼業を手伝えと脅され娘もさらわれ葛藤しているところを主人公のオッサンが手を貸して事件を解決。

娘も本当の父親じゃないことは数年前から知っていてそれでもその盗賊の男をお父さんとか言ってもう涙涙。


孤児院に捨てられた子供が悪魔に願いをかなえてもらって捨てた親に復讐しようとしてたけけどすでに魔物との戦闘でけがを負って死ぬ間際、実際は母親も亡くなり冒険者として赤ん坊を抱えてはダンジョンにももぐれず孤児院にあずけるしかなく仕事の報酬もその孤児院にずっと寄付していたとかわかって何のために悪魔と取引してしまったんだとか葛藤した結果父親が俺の願いを叶えてくれたと息子との悪魔の契約を引き取り死のうとした所主人公が悪魔をおいはらう。

父親も治癒魔法で治して親子は仲直りで大団円。


主人公がラスト2ページくらいしかでてこないとかまぁ変わった漫画。


電子書籍のレビューは絵が古臭いとか主人公が空気とか書かれてるけどボクは好き!


気に入ってんだけどここ数年最新刊とか出てないんだよね・・・

なんでかな~?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る