第9話

次の日、紫と美咲は祭りの成功を祝いながら、霧咲神社の日々の営みを再び始めた。祭りの余韻が境内に漂い、参拝客たちはその感動を胸に、神社を訪れていた。


ある日、境内を歩く中年の女性が現れた。彼女は穏やかな表情を浮かべ、静かに境内を見回していた。紫と美咲は彼女の姿に気づき、歓迎の挨拶を述べた。


「こんにちは。霧咲神社へようこそ。何かお探しでしょうか?」紫が尋ねると、女性は微笑みながら答えた。


「はい、実は…私はこの神社のかつての巫女、霧咲 陽菜の娘です。」


紫と美咲は驚きの表情を浮かべた。陽菜の娘が神社を訪れるとは、思いもよらなかった出来事だった。


「陽菜さんの娘さんですか?どうして今頃…」


「実は、最近母のことを思い出すようになり、ここに来てみたくなったんです。母がこの神社を愛していたこと、そして巫女としての生活に誇りを持っていたこと、私もその思い出を求めています。」


女性の言葉に、紫と美咲は感動を覚えた。陽菜の娘が母の足跡をたどり、神社を訪れることができたことは、彼女たちにとって特別な瞬間だった。


「陽菜さんの娘さん、私たちは喜んであなたをお迎えします。どうか、ここで母の思い出をじっくりとお楽しみください。」


紫の言葉に、陽菜の娘は微笑み返した。彼女は境内を静かに歩きながら、母の思い出に思いを馳せた。彼女の心には、陽菜が愛した神社への深い思いが刻まれていた。


その日以降、陽菜の娘は定期的に霧咲神社を訪れるようになった。彼女は神社の風景を眺めながら、母の姿や思い出を振り返り、心に深く刻んでいった。


紫と美咲も陽菜の娘との交流を大切にし、彼女が神社で安らぎを感じるように心掛けた。彼女の訪問は神社に新たな活気をもたらし、紫と美咲の心にも新たな勇気と希望を与えていった。


霧咲神社は、陽菜の思いを受け継ぐ紫と美咲、そして陽菜の娘と共に、地域の人々の心の拠り所として、新たな時代を迎えていった。彼らの信念と努力が、神社を訪れるすべての人々に希望と安らぎをもたらし続けることであろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

霧咲神社 謎の少女 @nazosyouzyo_tyuunibyou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ