環端のピケット ——警視庁呪詛犯罪対策班——
和響
咒
咒隠の村
果て無く山道が続く。それは俗世から隔離された常世へ続く道のようでもあった。大小様々な渓谷に、険しい崖や滝。奇怪な岩や怪石が原始のままに残り、常緑照葉樹のシイやカシの巨木が頭上で葉を揺らす。
あたりは苔むした湿度の高い濃密な森だった。生命力が漲り魂が再生されるような森だった。薄暗く、人ならざるものが潜む森だった。
獣道の下草を登山靴で踏み締めると、葉の隙間に積もった枯れ葉が音を立て、小枝がぱきりと折れた。車を降り、歩くこと約二時間。そろそろだと
鳥居のそばまで足を進め、「やっべ、マジみつけたわ」と、守は鳥居を見上げた。少し傾いた古い鳥居。その真下には丸い石が四つ埋められていた。が、守はそれには気づかなかった。
鳥居の向こうには少し開けた土地があり、そこに草は一本たりとも生えてはいない。薄茶けた土の上に木漏れ日が差し込み、木の葉の影が揺れている。その奥に、住居跡らしきものも見える。
ヤラセ番組かと思うようなタイミングで強い風が吹き、
守は肩をすくめる。嫌な感じだ。風が腐臭を運んできた。ということは、どこかで獣が死んでるのだろうか。守は鼻に皺を寄せ、辺りをカメラで撮影するが、見える範囲に獣の屍体は見当たらなかった。
熊にだけは遭遇したくない。
ここは禁忌の村。決して立ち入っては行けない場所。守はそれを知っていた。昔々、いまは亡き
その先にあるのは、この世から隔離された村。周辺に住む村々の人々は、そこに行くことはもちろん、その土地の名、一族の名を口にすることさえも禁忌としていた。
老婆曰く、その村の一族のことを皆は総じて“
そして、咒隠の人々は、誰一人、いなくなった。
だが、しかし——。
その地には、咒隠の霊魂が鎖に繋がれたように残り、一族を根絶やしにした恐ろしい呪いが、巨木の根のようにあちらこちらに這っている。幾重にも重なる呪いの根は、今でも村中に蔓延っている。立ち入れば穢れを受け、祓うのは容易では無い、と。
だから決してあの獣道に足を進めてはいけないと、曽祖母は守に警告したつもりだった。曽祖母は、その後すぐに亡くなった。もう、十年以上前のことである。
享年九十八歳。
大往生であった。
だから、曽祖母が死んだのは、呪いのせいではない。しかし守は、呪われた一族とこの廃村、そして曽祖母の死を結びつけた怪談話を捏造しようと思っていた。曽祖母が住んでいたのは、いまいる場所から二時間ほど山道を下った先の、小さな集落だった。山奥にあった曽祖母の村も、もういまは廃村と化し、誰も近寄りはしない。守は今日、そこに車を停めて動画を撮りながら山道を歩いてきた。
怪談系の動画配信者は吐いて捨てるほどいる。廃村や廃墟探訪の動画配信者も同じだ。カメラひとつ、いや、スマホひとつで動画配信者として成り上がることのできる時代。一発当たれば、普通に働くよりも割がいい。「買ってみた企画」で高級腕時計を購入しても、「泊まってみた企画」で高級ホテルに宿泊しても、経費で落ちるという。こんなに美味しい仕事はない。
信憑性のある、それでいて誰もが恐れ慄くような怖い話。怖い話を好んで見るような人々は『禁忌』というフレーズが大好物のはずだ。それと、『実体験』という言葉も。今回ここにやってきたのは、そんな動画を作るためだった。
守はリュックを足元に下ろし、一息吐いた。肩を何度かぐるぐるまわす。そのあとで、カメラのレンズを自分に向けると、本体から飛び出た画面を反転させて、自分の顔を映し出した。画面には、録画を知らせる赤い『Rec』の文字。余計なシーンは編集でカットすればいい。それとも余計なシーンも臨場感があっていいだろうか。ひとりの夜はきっと暇を持て余す。だからもちろんノートパソコンも持ってきている。
登山ハットをブランドロゴが映るようにかぶり直し、右に左に顎を動かして、画面に映る自分の顔を確認した。映りは悪くない。自分は見栄えのする顔だと守は思っていた。
眉を潜め、守は声のトーンを下げた。
「実はですね、ここは僕が昔々、ひぃばあちゃんの家に泊まった時に、迷い込んでしまった、謂くつきの場所なんです。ひぃばあちゃんは、僕に、この村がなぜ恐ろしいのか話をしてくれました。地元の人はこの場所を禁忌としてて、その話をすることもタブーだそうです。だからなのか、この村の話を僕にしたせいで、ひいばあちゃん、その後すぐに亡くなってしまったんですよねー。今回は、そんな僕の家族にまつわる、謂くつきな廃村を散策していきます」
守の脳裏に、曽祖母の死顔が浮かぶ。松の表皮のように深く刻まれた皺。うっすら開いた口元には皺をなぞるように白い髭が生えていた。その口が動き、しわがれた声が聞こえた気がした。守は変な妄想を振り切るように「えー」と長く声を出した。
「今回僕は、昔の記憶を頼りにGoogle マップで場所を調べ、ひぃばあちゃんの家があった集落まで車できて、そっから歩いてきたわけなんですが」
辺りの空気がピシッと割れた気がした。パラパラパラパラと、頭上から木のこずえが落ちていく音が聞こえた。守の喉仏がゆっくりと動く。「なんか、すでにやばい感じが漂ってます」と小声で話しを続け、そこで息を呑んだ。
太陽が雲に隠れたのか、鳥居の向こう側が少し陰った気がした。影はゆっくり動き、徐々にこちらに向かってやってくる。
守はぶるっと身震いをした。急に背筋が寒くなった気がするのは、太陽が雲に隠れたからだ。十月半ば。ここ最近の異常気象で、和歌山市内の気温は二十五度を超えていた。この場所の正確な気温は分からないけれど、熊野古道で検索した最低気温は十六度だった。夜でも十六度ならば、そう寒い日ではない。それに、今日は怪我防止のために防水仕様の長袖長ズボンだ。だから、寒いはずはない。
薄暗くなった足元に目をやって、はやく廃村の撮影を終えて、テントを張らなくてはいけないと、守は思った。
「今日はここで一泊するつもりです」守は足元に置いたリュックにカメラを向ける。そのまま肩紐に手を伸ばし掴み上げると、「よいしょッ」と、リュックを背負った。一度肩から下ろしたせいか、リュックは酷く重たい。肉に食い込む肩紐を少しずらし、小さなビデオカメラを構え直す。
「それじゃあ早速。地名を言うことも禁忌だったという廃村に、いまから潜入してみたいと思います」
守は、朽ち果てそうな古い鳥居を石につまづきながら、くぐった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます