第3章
カルギス領とグリゴア領の関係について
どちらも一国の内部にある地方都市のような位置づけであり、それぞれに共通の法律こそあるものの、ある程度の自治権は与えられている。
聖女ミレイユが亡命するまではグリゴア領は貧しかったが、現在では貧富の差は逆転している。このように『隣が裕福なのに自領は貧しい』という状況に関わらず、領主同士の仲は良好であり、それは領民同士の関係にも反映されている。これは、カルギス領の領主であるラルフの人格に起因するところが大きい。
カルギス領では農民の地位が『聖女の奇跡』の恩恵もあって極めて高いこともあり、食品については高い関税障壁を用いている。一方で医薬品の関税は低いので、セドナの提案により、プロテインは『医薬品』と言う建前にして販売するようにしている。
グリゴア領では『農民になれば、殆ど働かなくても生きていける』ということもあり、国民の労働意欲は低下傾向にある。その為、一部の野心ある若者などはその立場に不満を持つものも多い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます