ヘタレ王子「今日は婚約破棄には日が悪い」外面令嬢(はよ言えボケ、慰謝料請求したるわ)
黒星★チーコ
本編
第1話 ヘタレ王子が婚約破棄してくれない
【前書き】
この小説はフィクションです。小説内に登場する「カンサイ地方/カンサイ弁」は架空の地名・言語ですので「カンサイ弁がおかしい」というご指摘はどうかご勘弁願います。
--------------------------------------
「ディアナ!! 僕は君との婚約を、破……」
「にゃ~ん」
豪奢で荘厳な装飾が施された王立学園の大回廊のど真ん中で、ビシッとポーズを決めたエドワード・ジョー・バクフ王子がいざ婚約破棄をしようと大声をあげましたがその声は途中で遮られました。
王子の前を横切った黒猫によって。
「………」
「………」
大回廊は一気に静寂に包まれました。その場にいた王立学園の生徒全員が固唾を飲んで王子を見つめ、次の言葉を待ちます。
しかし、肝心の王子はその美しい顔を真っ青にして額に汗を垂らし、去り行く猫しか目に入っていないようです。
「……エド様?」
王子の傍らにいた愛らしくも美しい少女、フェリア・ハニトラ男爵令嬢がついにしびれを切らしたようで、彼の右袖を引きながら続きを促そうとしています。
そしてそれを見た王子の婚約者である、銀髪の公爵令嬢ディアナも、まるでフェリアに加勢するかのように王子に要件を問います。
「エドワード王子殿下、ご機嫌麗しゅう。ワタクシにご用事ですか?」
「……っ! ……いや、なんでもない」
その瞬間、遠巻きに様子を伺っていた生徒全員が膝をかくりと落とし、ズッコケました。カンサイ地方で人気の、新喜劇で披露されるようなぴたりと揃ったタイミングです。
きっと全員の心の中に同じことが浮かんでいたに違いありません。
(また? これで何度目!?)
実にこれで三度目です。先週からこの王子は学園内でハデに婚約破棄をしそうになっては、毎回途中で止めているのです。それというのも……。
ディアナはこの機会を逃すまいと、あくまでも上品に、完璧な
「殿下、恐れながら申し上げますが、何かワタクシに仰りたいことがおありになるのでは?」
そう言った途端、遠巻きに見ていた女子生徒の一人が「ひえええっ」と言って倒れるのがディアナの目の端に映りました。
(あら、そんなにワタクシの顔、恐かったかしら?
しかし王子はディアナの迫力に動じた様子もなく、くるりと踵を返しながら言います。
「いや……今日は日が悪い。また改める」
「エド様!待ってください!」
トボトボと元来た道を帰る王子を、馴れ馴れしく呼びながら追いかけるフェリア。ごく自然な動作でするりと王子の右腕に自らの左腕を差し入れます。
「はー……やっぱりあの
「カレン、『
ディアナは横にいた女性の語尾の言葉遣いとイントネーションを無表情で注意します。
「……」
彼女の従者として共にこの学園に通うカレンは目だけでニヤッと笑いました。
◇◆◇◆◇◆
王都の
「あー! もうホンマあのアホ王子、腹立つ!! はよ言えボケ!!」
「お嬢、口
「……わっ、私らの国なら普通やんか」
「庶民ならともかく、貴族のご令嬢としてはカンサイでもアカンと思います。いくらアイデアが沸くからってお忍びで街に降りすぎとちゃいますか?」
「……むぅ」
エドワード王子の婚約者、ディアナ・アキンドー公爵令嬢は、従者カレンと二人きりになったので標準語の外面を外し気兼ね無く
一人称も「ワタクシ」ではなく「
ディアナの従者のカレンも、侍女のお仕着せに着替えて窓を開け空気を入れ換えるなどそれらしく働いているものの、口調はかなりくだけた態度でこう言います。
「まぁしかし、エドワード殿下もええ加減にしてほしいですなぁ。今回は黒猫が前を横切ったから婚約破棄を中止て。……どんだけ
「
「最初は先週でしたなぁ。確かその日が『13日の金曜日』だと途中で気づいて中止されましたわ」
「……婚約破棄宣言する前に気づけっちゅーねん!!」
「ホンマそれですわ」
「はぁ~。あほくさ。とっととあんなヘタレと縁切りしたいわ」
「お嬢の方から捨てたったらええんやないですか?」
「あほか! これはお
「おお! さすがアキンドー公爵家ご令嬢! がめついですなぁ!」
「そら、もういつでも慰謝料を請求できるよう準備済みやもん」
ディアナがデスクの引き出しから慰謝料の根拠となる算出表を取り出してヒラヒラと見せます。
このバクフ王国の西にあるカンサイ地方は、アキンドー公爵家の領地が殆どを占めています。そこの中心地『アウサカ』は商業、娯楽とグルメの一大都市として王都に次ぐ規模の大きな華やかな街です。
商人が多く集まる事から公爵家も商売に強く『常に新しい
ディアナもその教えを守っているため、慰謝料の算出表に不当な項目や金額は全く含まれていません。
カレンが算出表のきっちりとした数字を見て笑いながら紅茶を淹れてくれます。
ディアナの前に紅茶のカップをそっと置きながら言いました。
「そやけど、ちょーっとだけ気になりますわ。あのフェリアさんとかいうお嬢さん」
「そやね。たった1ヶ月でエドワード殿下を落とした手腕は凄いわ。私にはあんな真似ようできんもん」
「……確かにお嬢と色仕掛けは対極に位置してますわ」
「うっさい。どうせ
ディアナの言葉に、カレンは小さく小さく息を吐いて呟きます。
(……ホンマは
「ん? カレンなんか言うた?」
「いーえ、なんも言うてません!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます