第4話 コンピューターウイルス

やはりパソコンとコンピュータがキーとなりそうだ。サイバー犯罪の常套手段といえば、コンピューターウイルスだろうか。


私はコンピュータをサイバー班の同期である城永に調べてもらった。彼はまずパソコンのパスワードを解読し、コンピューター内部を調べた。


「で、結果はどうだった?」


「ああ、君の予想通り、ウイルスに感染していたようだ。」


「やはり、他殺の可能性が出てきたな。」


「そのウイルスというのが、コンピュータ内の映像データに変更を加えるというもので、画面の点滅と関係があるかもしれない。」


「なるほど、では犯人は、中里がてんかん持ちであることを知っていて、コンピューターウイルスを仕向け、パソコンのディスプレイを点滅させ、殺した。」


「その可能性が高いな。俺も調査を続けるよ。」



うん、やはり他殺とみてよさそうだな。

そしたら、パソコンとコンピューターからウイルスを仕向けた犯人を見つければいいということだ。





翌日、城永から連絡がきた。

どうやら、ウイルスはまだ復元できる状態で残っていて、復元すれば、もう一度点滅を起こすことが可能なようだ。私はサイバー班まで行き、その点滅を見てみることにした。


城永は復元に成功したようだ。念のため専用のゴーグルをつけ、パソコンを起動する。パスワードを入力すると、ピー、ピーと音がしたあと、画面が急に変わり、点滅を始めた。やはり点滅か。


「この点滅、致死量なんだろうか。」


「調べてみるよ。」


「う〜んと、周波数でいうと50Hzだな、危なかった、専用ゴーグルをつけていなければ普通の人でも入院するレベルだぞ。」


「じゃあてんかん持ちだった中里は…」


「死に至るだろうな。」


他殺で確定だな。


「そしたら城永、ウイルスを仕向けた犯人を導き出すことはできそうか?」


「それが、犯人もそこまで考えて色々と予防線を張っていて、解読に時間がかかるものもある。時間はかかりそうだ。」


「分かった、時間はかかってもいい。犯人を特定してくれ。」




点滅か…、凶器は映像といったところか。新手の犯罪だな。デジタル化が進んだ今、これから増えていく犯罪かもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る