第3話 明治10年戦艦大和 への応援コメント
日本の周辺だけ時空がおかしい……www
淡々と語られる突拍子もない(でもなんか史実でみたことあるっぽい)できごとの進行、楽しませていただきました。
この語り口、やっぱり好きです。
作者からの返信
応援コメントどうもありがとうこざいます。
ツッコミどころ満載の本作ですが、本質的にギャグなので、ご容赦をいただきたいと思っています。
黒船来航が幕府の屋台骨をゆるがしたから、徳川慶喜が将軍になり、新選組が結成され、西郷隆盛が英雄になったんじゃねーのかー!
細かいことはいいんじゃーい!
自分でツッコミたいところです。なにはともあれ、完結しました。
第2話 明治元年戦艦大和への応援コメント
「五稜郭の守備役に左遷するよ」で笑いましたwww
誤字報告的なものですが、地名としては希望峰→喜望峰ではないかと思います。
作者からの返信
コメントと誤字報告どうもありがとうございます。
五稜郭の守備役は立派なお仕事だと思いますが、史実を鑑みて書いてしまいました。
第1話 嘉永6年戦艦大和への応援コメント
元は某所で自主企画に参加されてたアレですね。好きでした。
リメイク版も読ませていただきますね!
作者からの返信
応援コメントどうもありがとうございます。
今年はカクヨムコン祭りに参加しようと思って、長編・短編を書いています。
リメイク版は、1~3話をより関連深くするべく改稿しました。
第3話 明治10年戦艦大和 への応援コメント
コメント失礼します。
まさか帝国海軍同士の戦いになるとは思いませんでしたが、
ラストにもびっくりしました。
これで、帝国主義の嵐の中でも、日本は安泰ですね!(^^)
戦艦に空母、巡洋艦や潜水艦まで総出演で、面白かったです。
作者からの返信
日本海軍が好きで、軍艦のプラモデルをつくる趣味があります。
趣味が嵩じて、総出演の短篇を書いてしまいました。
帝国海軍は、19世紀の世界で無敵です。
拮抗した架空戦記とするため、西南戦争に目をつけ、太平洋戦争の史実を少し足して戦闘描写をしました。
応援コメントどうもありがとうございました!