50.汚い嘘にうんざりだった

 ブレンダは緊張していた。これが国王との謁見でも、ここまで緊張しなかっただろう。魔王が代わったのは、勇者ゼルクが先代魔王を殺したから。知ってはいるが……。


 黒い竜は鋭い目で、ブレンダを見下ろした。魔力溢れる金色の瞳に、感情は見受けられない。憎しみや悲しみ、痛みも綺麗に隠されていた。その脇に立つ巨人バルバドスは、黒竜が幼いためより大きく見える。黒いマント姿の吸血種デカラビアは、厳しい顔をしていた。


 歓迎していないと示す彼らと向き合うブレンダの隣で、困ったとぼやく狼獣人バラムが肩を落とす。一応、ブレンダを連れてきたのは彼なので、立ち位置が普段と違うのだ。対立を煽る気はないんだが……そんな呟きが漏れた。


「人族のブレンダだ。魔王陛下の寛大さに感謝する」


 丁寧な貴族の言葉なんて使えない。ブレンダは自分が可能な範囲で、敬意を示した。武器を手放し、丸腰で挨拶に臨んだのだ。人族の柔らかな体など、ドラゴンの前では一撃だろう。ここで死ぬなら、それもまた定められたこと。ブレンダはそう考えた。


「挨拶、確かに受け取った。なぜ同族に背を向ける」


 問いではなかった。答えなど期待していない声で、ガブリエルは淡々としている。その足元で、今日もシュトリは脱走を試みた。這って移動した尻尾を掴まれ、魔力で浮かせて回収される。


 緊迫した場面に似合わぬ、ピンクの小動物が「キュー!」と抗議の声を上げた。黒竜の足元に戻され、ぐずぐずと鼻を啜る。数日前から体調不良が続いていた。幼いせいか、熱があっても興奮状態で、あちこち歩き回ろうとする。


「つくづく嫌になったんだ」


 ブレンダはそう返した。人族の権力争いも、危険が目前なのに目を逸らす連中を守ることも。もううんざりだった。助けろと大金をチラつかせ、戦いが終われば支払いをケチる。国を救うために戦っても、野蛮人だと後ろ指を差された。


「いつも騙され、真面目な奴ほど損をする。あたしは嘘は嫌いなんだよ」


 同族かどうか。そんな括りではない。ただ気の合う連中と平和に暮らしていければ、それも悪くないと思った。ブレンダは最後に付け加える。


「あたしが信用できないのはわかる。だから監視をつけていいさ」


 デカラビアは慎重になるべきだと進言し、バルバドスは迷った。監視なら狼がやるとバラムが名乗り出る。


 武器もなく魔王の前に身を晒し、対等に口を利く人族。初めてだ、とバルバドスは困惑していた。常に卑怯な方法で、裏から攻めてくる人族しか知らない。若い巨人は決断を魔王に委ねた。


「オレが決めていいのだな? ならば、しばらく滞在するといい。嫌になればいつでも出ていけ。だが……子どもに手を出せば殺す」


 即座に、その場で息の根を止める。人族にも相応の対価を払わせるぞ。と脅しも付け加えたガブリエルに対し、ブレンダは笑って頭を下げた。


「ああ、そうしてくれ。いきなり大歓迎されるなんざ、思ってもないからさ」


 ガブリエルはゆっくり瞬き、再びぐずるシュトリを引き寄せた。ピンクの幼子は、ブレンダを凝視した後でへらりと笑う。垂れた鼻水を隠すように、黒竜の鱗に顔を押し付けた。間違いなく拭いたな……全員が同じ感想を抱くが、賢明なことに誰も指摘しなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る