父の日の奇跡

浅緑麻実八

第1話

午後二時、昼下がりの水曜日。


部屋で横たわっていると、階段を登る足音が聞こえてくる。


トントントンーーー


それは軽やかな調子で、私の部屋に続く廊下を歩んでいる。


ピンポーン♪


足音は部屋の前で止まり、インターホンのベルが室内に響く。


「麻里ー、今日もおじさんが来たよー。」


私が返事をするより早く、訪問者は室内にいる私に呼びかける。


「はーい…」


気怠い返事をしながら立ち上がり、サンダルを突っかけてドアノブに手をかける。


「よっ!」


ドアを開ければ、そこには朗らかな笑顔を浮かべた中年男性が立っている。


「また来たんだ。」


「おう、また来たよ。」


中年男性の返事に、毎度毎度飽きないなぁと心の中で呟く。


「で、用事は?」


「どうせまた、暇してると思ってよ。」


「いやいや、暇じゃないし。」


「じゃあ、何してたんだよ?」


「寝てたんだよ。」


「寝過ぎだよ、お前は。何時だと思ってんだよ?」


「それ、この前も言った。つか、いつも言ってる。」


「事実だろ。」


毎週水曜日、必ず繰り広げるやり取りだ。


「ま、いいや。上がってよ。」


「悪いな、邪魔するよ。」


決まった曜日、決まった時間に私を訪ねて来るのは葉瀬良彦(はせよしひこ)。


元エリート商社マンで現役ホームレスの四十歳だ。


そのホームレスを自宅に上げている私は、近所にある家族経営のコンビニで働くアルバイト店員の蔵田麻里(くらたまり)、二十二歳。


そんな私と葉瀬さんが知り合ったのは、三ヶ月前に遡(さかのぼ)る。


*****


あれは三月初旬。


春と呼ぶにはまだ寒い季節だった。


夜八時、いつもと同じように仕事を終えた私は、自分が勤務するコンビニ『たくみマート』でアイスを買った。


その足は自宅ではなく、ある公園に向かっていた。


コンビニから一分足らずの場所に位置し、ブランコと小さな砂場、二つのベンチがある、本当に小さな公園だ。


それを私は『ブランコ公園』と呼んでいる。


仕事帰りに差し掛かると、呼ばれたかのようにブランコに乗りたくなるから、勝手にそう名付けた。


“あっ、誰かいる。”


公園内に入ってベンチを見ると、珍しく先客がいた。


見た感じ、中年男のようだった。


“普段は誰もいないのに、珍しいな。”


二つあるベンチのうち、男が座っていない方に腰を下ろし、肩にかけていたカバンを置いた。


袋からアイスを取り出して蓋を開け、スプーンの包装を破る。


外の冷気と、指先に伝わるアイスの冷感。


寒いのに食べたくなるから、冬のアイスは不思議だ。


“いただきます。”


スプーンでアイスを掬い、口に運ぶ。


味はチョコミント、口内に爽快感が広がる。


幸せいっぱいの瞬間だ。


薄荷の爽快感を味わいながら、チョコチップをバリバリと噛み砕く。


薄荷とチョコレートは、素晴らしい組み合わせだ。


味はもちろん、色もだ。


ミントグリーンと茶色。


見ているだけで、幸せいっぱいになる色の組み合わせは、この二色だけだ。


この素晴らしい組み合わせを考えたのは、どこの誰なんだろう?


チョコミントを考えた人を、私は心から尊敬する。


他のアイスでは、とてもこんな気分にはなれない。


チョコミントは、最高だ。


“あ~、美味しい……”


夜空の星を眺めながら、私は至福の瞬間に顔を綻(ほころ)ばせた。


「あれ、もしかして?」


至福の瞬間に浸っていると、声をかけられた。


隣のベンチからだ。


先客の中年男性だった。


「あっ、やっぱりそうだ! たくみマートのお姉ちゃんだろ?」


「えっ?」


公園灯で顔が照らされて、誰か分かった。


「ああ、あの… お昼と夕方に来る、」


「分かった?」


「えぇ、」


ほとんど毎日来ているから、顔は覚えていた。


だが、こうして言葉を交わしたのは初めてだ。


それも初めてだが、お客と外で出くわすのも初めてだ。


だから、正直驚いた。


「今日は寒いね。こんな所でアイスなんか食べて、寒くないの?」


「その寒い日に、あなたはこんな所で寒くないんですか?」


大きなお世話と思い、私は嫌味っぽく返した。


「寒いけど、俺はホームレスだから帰る家がないんだ。」


中年男性の照れながら放った言葉で、アイスを口に運ぼうとした手が止まった。


へへっ、と笑ってはいるが、聞いたこっちは笑えない。


笑えないよ、と思ったが、口には出さなかった。


途端に罪悪感に襲われ、返す言葉に困った。


「………はぁ、それは失礼しました。」


そのせいで、至福の時が打ち消された。


「いや、いいんだ。大好きなアイスを味わってるところ、ゴメンね。」


本当だよ、という本音の代わりに、


「別に。」


と小さく返した。


“気分ぶち壊しね。”


公園に寄った事を、激しく後悔した。


“早く食べて帰ろう。”


仕事で顔を合わす人とは、お客も仲間も深い関わりを持たない。


笑顔も隙も見せない。


それが私の決めている事だ。


「お姉ちゃんは、帰ったら優しい家族がいるんだろ? 温かい家もあるんだろ?」


「家はありますが、家族はいません。子供の頃に両親揃って亡くなりましたから。」


怒りを含んだ口調で、私は中年男性に言い放った。


「えっ、そ、そう… 俺こそ、ごめんな。」


別に、と返してすぐに、


「置いていかれたんです、私。」


と小声で付け加えた。


「えっ?」


“何を言ってるんだ、私は…”


あんな一言が、なぜ出たのだろう?


こんな、よく知りもしない相手に…


「なんか、お姉ちゃんも大変みたいだね。」


「どうって事ないです。」


中年男性を冷たくあしらいながら、私は食べ終わったアイスの容器をビニール袋に入れ、傍にあったゴミ箱に捨てた。


「体、冷やさないようにね。」


「………それ、そのままお返しします。」


カバンを肩にかけて、私はベンチから立ち上がった。


“誰もいないと思ったのに。何でいるんだよ!”


心の中で悪態づきながら、私は公園を後にした。


よく来る客だと思ってはいたし、近所だろうとも思っていた。


だが、まさかホームレスとは思わなかった。


前まで公園に住む人なんていなかった。


いつから住み始めたのか?


“ホームレスになったのも、公園に住み始めたのも最近の事? 別にどーでもいいか。ん?”


何となく上着のポケットに手を突っ込むと、指先に何かが触れた。


ソッと摘まんで取り出すと、それはカイロだった。


仕事を終えてコンビニを出る時、店長に渡された物だった。


“いらないって言ったのに…”


手元のカイロを見つめ、私はこの場にいない店長にも悪態づいた。


コンビニと自宅は徒歩五分の距離、すぐに着く。


帰って来て暖房のスイッチを入れれば済む。


だから私には、カイロなんて必要ない。


“どうしよう、これ。”


手元のカイロを見ながら、私は今しがた出て来た公園を振り返った。


「……………」


まだいるであろう、あの中年男性。


公園を住み処にしているなら、まだ座っているはずだ。


“さっき、寒いって言ってたよな。”


そういえば、少し震えていた。


服装は、古びてヨレヨレのジャケットにワイシャツ、スラックス。


あの服装で、温かいはずがない。


テレビのニュースでも、まだ冷える日が続くと聞いた。


これがあるのと無いのとでは、全く違ってくる。


“………渡そう、私には必要ない。”


カイロを握り締め、私は踵を返して公園に戻った。


今にして思えば、なぜこんな気持ちになったのか分からない。


寒空の下だったからか?


店長にたまたまカイロを貰ったからか?


中年男性がホームレスと知って、不憫に思ったからか?


そんな中年男性が、それにも関わらず笑っていたからか?


こんな事、普段は思わないのに…


どうしたんだろう、今日の私は?


“単なる気まぐれ、それだけだ。”


浮かんだ自問自答を、私は気まぐれで片付けた。


“……あれ? さっきまでいたのに。”


公園内を見れば、中年男性の姿はなかった。


あの短時間で、どこへ行ったのか?


さっきまでいたベンチに戻り、その周辺を見回してみるが、姿はどこにもない。


“ここが住み処じゃなかったの?”


手元のカイロを見つめ、どうしようか悩んでいると、


「あれ、どうしたの?」


「ひゃっ!?」


背後から声をかけられ、驚いて飛び上がりそうになった。


「ど、どこに行ってたんですか?」


振り返ると、そこには中年男性がいた。


その姿を見た瞬間、私は咄嗟にカイロを後ろ手に隠した。


「布団になりそうなダンボール、探そうと思ってさ。見つからないものだね。それより、どうしたの?」


「あっ、いえ。別に…」


「忘れ物でもしたの? それとも落とし物?」


「えぇ、まあ… そんなところです。」


咄嗟に、落とし物をした事にした。


どこに落としたの? と言いながら、中年男性がベンチ周辺に屈(かが)む。


多分その辺です、と適当に返して、私もまたさっきまで自分が座っていたベンチの傍で屈んだ。


落とし物を探すフリをして…


「ちなみに、何を落としたの?」


「えっと…… ハンカチです。」


バカな事を言ってしまった。


そんな目立つ物なら、とっくに見つけている。


もっと小さい物を言えば良かった!


「探しに戻るって事は、大切なハンカチなんだね。」


えぇ、と頷きながら中年男性を振り返ると、私に背を向けている。


これはチャンス!


「あっ、ありました!」


「本当? それは良かった。」


ハンカチを見つけて、カバンに入れるフリをすると、


「迷惑をかけました!」


礼もそこそこに、私は駆け足で公園を後にした。


「あっ、ちょっと、」


中年男性の声を無視して、振り返らずに。


“あれで気付いてくれたかな?”


そのまま私は、自宅まで走った。


逃げる必要なんてなかったのに…


アパートの階段を駆け上がれば、私の部屋はすぐ目の前。


それを見た瞬間、私は階段に座り込み肩で息をした。



ホームレスと公園で会った翌日、私は出勤だった。


昼の十二時から出勤し、今日も夜八時までだ。


バックヤードでエプロンを付け、店内に入りレジに向かう。


「こんにちわ。」


そして、レジに立っている職場仲間の戌亥陽子(いぬいようこ)に挨拶をする。


「麻里~、こんにちわ♪」


陽子から、明るい笑顔と挨拶が返って来た。


「昨日は寒かったね~。また今日も寒くなるんだって。早く春になってほしいよ。」


「三月なんてそんなものでしょ。」


陽子の言葉に、私はドライな言葉で返した。


「もうっ、麻里はいっつもそうなんだから! 暗いよ?」


「逆に陽子は、いつでも明るいよね。」


羨ましいよ、誰に言うワケでもなく、私は小声で言った。


えっ、と聞き返す陽子。


「売場入るね。」


その陽子を無視して、私は品出し作業をするためにレジを出た。


ピンポーン♪


自動ドアのセンサー音と開閉音。


「いらっしゃいませ~!」


私がレジを出たと同時に、お客様が来店した。


陽子の明るい声が、店内に響く。


「いらっしゃいませ。」


私も陽子に続く。


明るくテンションの高い陽子の声を聞くと、本当に彼女は商売に向いていると思う。


それに比べて私は不向きだ。


ここで働くのも、家から近いだけの理由だ。


ただ食べていければいい、最低限の生活が出来ればいい。


それだけだ。


人生に目標なんて何もない。


生き甲斐だって、


「あっ、いたいた!」


商品棚の前に屈んで、商品を陳列している時だった。


聞き覚えのある声がして、思考が中断されたのは…


「いらっしゃいま、せ…」


顔を上げた時、そこには昨日の中年男性がいた。


「……どうも。」


「良かった、会えて。」


良かった?


それ、どういう意味?


中年男性は私の顔を見て、優しい笑みを浮かべている。


「……何でしょうか?」


「昨日のカイロだよ。ありがとう、おかげで温かく過ごせたよ。」


“気付いてくれたんだ。”


私は心の中で安堵し、使ってくれた事に喜んだ。


「別に… どうって事ないです。」


俯き加減で、私は中年男性に言った。


「何言ってんの、おじさん嬉しかったんだよ? あんな温かい夜は、今までになかったんだから。」


顔を見れば、中年男性は心から喜んでくれたらしい。


眩しいばかりの笑顔で話している。


その顔を、姿を見ていると、温かい何かに包まれた気がした。


それが何かは、私にはまだ分からない。


「それは、何よりです。」


「あっ、そうそう。これ、喜んでもらえるか分からないけど、」


中年男性がズボンのポケットから、何かを取り出そうとしている。


「はい、カイロのお礼。」


取り出した物は小さな平たい包みで、それを両手で私に差し出す。


「……お礼? 開けてもいいですか?」


「もちろん。」


包装紙はミントグリーン、私の大好きな色だ。


私がチョコミントを食べていたから、この色を選んだのだろうか?


「あっ!」


開けてみるとそこには、包装紙と同じミントグリーンのハンカチが姿を現した。


しかも、チョコミントアイスが刺繍されていて…


“チョコミント! だけど、何で?”


驚きと嬉しさがごっちゃになり、ハンカチをマジマジと見つめる。


「喜んでもらえたかな?」


「えっ、えっと……」


嬉しい事に間違いはない。


だけど、カイロのお礼にハンカチの理由って……


「……これは、どういう?」


「本当は、ハンカチなんて落としてなかったんだろ?」


「いや、その…」


中年男性の言葉に口ごもる。


ハンカチを落としたのは嘘で、ただカイロを渡したかった。


だが、何と言っていいか分からなかった。


だから、嘘を吐いてカイロをベンチに置いてきた。


正直にそう話したい。


話した方がいいとは思う。


だけど、話したところで何になるのだろう?


じゃあね、と言って笑むと、中年男性は商品棚からパンを二つ取り、レジに向かって行った。


私から無理に言葉を聞こうとはせずに…


待って、と中年男性を引き止めようとしたが、その一言が出て来なかった。


「……………」


去り行く背中を見ながら、私は後悔の念に駆られた。


*****


それが、葉瀬さんと私が知り合った経緯だ。


その日を境に、葉瀬さんは私に話しかけてくるようになった。


最初は警戒して接していたが、話してみると楽しくて優しい人と分かった。


それから私は、仕事終わりにブランコ公園へ立ち寄り、葉瀬さんと他愛もない馬鹿話に花を咲かせて盛り上がった。


家に呼ぶようになったのは、知り合って一ヶ月後の事だ。


茶をすすりながら菓子を食べたり、テレビを観ながら言いたい放題言ったり…


まるで、お父さんと話している感覚だ。


「適当に座って。お茶とお菓子を持って来るね。」


「おう、ありがとう。」


葉瀬さんに座るように促すと、私は台所に立った。


二人分のティーカップと皿を出す。


ティーポットに紅茶葉を入れ、熱湯を注ぐ。


茶葉はアッサム、柔らかな香りが鼻腔を優しく刺激する。


茶菓子は苺のショートケーキ、それを冷蔵庫から取り出すと、箱から皿に移す。


葉瀬さんが訪ねて来て、茶菓子を出しているこの時が、私は好きだ。


言葉では表現できない幸せに包まれて、たまらない気分になるからだ。


“両親が生きていたら、二人にもこうして茶菓子を出していたのかな?”


写真でしか見た事がない両親の顔を思い浮かべた時、壁に掛けてあるカレンダーが視界に入った。


カレンダーは六月。


今日は十二日の水曜日。


仕事は休みだ。


六月は梅雨入り、雨が降る季節だ。


だが、もう一つ重大イベントがある。


それは、『父の日』だ。


毎年六月の第三日曜日。


全国の父親が、我が子から労われる日だ。


プレゼントを贈ったり、サプライズを考えたり、楽しい計画を練って、当日は父親を喜ばせるのだろう。


“私にもお父さんがいれば… もしも、葉瀬さんが”


「おーい、麻里。何してんの?」


リビングから聞こえた葉瀬さんの声に、私の思考は中断された。


「ごめん、今行くね。」


頭を左右に振り、私は『父の日』という言葉を打ち消した。


そして、トレーに二人分の紅茶とケーキを乗せ、葉瀬さんが待つリビングに戻った。


「お待たせ、今日は苺のショートケーキとアッサムだよ。」


「おぉ、美味そうだな。いつも豪華にありがとうな。」


豪華なんて大げさだよ、と笑いながら私は、紅茶とケーキをテーブルに置いていく。


空になったトレーをテーブルの下に置き、私は葉瀬さんと向き合う形で座った。


「いただきます。」


どうぞ、の一言で、葉瀬さんが紅茶を飲み始める。


「美味いね、この紅茶。何て言ったっけ?」


「アッサムだよ。ミルクティー向きだけど、ストレートも美味しく飲める紅茶なんだ。私のお気に入り♪」


ニッと笑って、私は葉瀬さんに答えた。


「葉瀬さんのお気に入りは?」


「俺の? あまりお茶には詳しくないけど、濃いめの緑茶が好きだな。」


濃いめの緑茶がお気に入り、か。


葉瀬さんの好み、初めて知った気がする。


よく談笑する割に、私は葉瀬さんを知らないと思い知らされた。


好みやお気に入りも嬉しいだろうけど、知りたいのは心から喜ぶ事。


葉瀬さんは、何をされたら一番喜ぶだろう?


今まで会話した事を思い返し、喜びそうな手がかりを探す。


「濃いめのお茶なら明日、新商品が入荷するよ。」


「そう。じゃあ、買ってみるよ。たくみマートの商品、大好きだからさ俺。」


「いつもありがとうございます、お客様♪」


濃いめの緑茶が好きな事は分かったが、食べ物や飲み物の好みだけでは、


“私は、何を考えてるの? 父の日なんて、親のいない私には関係ないイベントじゃん。私は、置いていかれたのに…”


葉瀬さんと楽しく談笑しているが、今日の私の心は曇りだ。


『父の日』という文字を、言葉を見た時から、このところ妙な気持ちになる。


何かが私を曇らせている。


それが今の私には、分からないでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る