Alju‐arra(アルジュハラ)

ミィ

一.

誰に言えようか。


あなたを想っていたと。


 


金色の草原に騎士が立っていた。


遥か遠くうしろには城がある。


 


ほかは何もない。


風もない。


 


騎士は愛しい人を思った。


短剣を取り出した。


 


のどに定め、


突いた。


 


騎士はゆっくり地に沈み、


草原には、風が吹いた。






 


1437年


 


 遥か南方の小国、Alju-arraを訪れる。暫く滞在。


王族、騎士、商農民・機工の職から国家が成り立ち、


十四の村にわかれている。


 騎士の大半は女であり、それぞれ5部隊に分かれ、


王侯騎士・神殿騎士・騎士・馬上騎士・歩兵の順に位が高い。


農耕・鍛冶を男が請け負い、役目により、服装や


髪型が決められている。


 


 T=シュールドマン


 


 


その日はとても暖かい日だった。


戦争の煙も、まだこの小国アルジュハラの大地と空気と


空を染め抜いてはいない。が、それも目の前に迫っていることは、


この暖かな中庭庭園の日差しにも関わらず物騒な鎧を着込む


リブラと、控えめなアルジュハラの伝統衣装に身をつつんでいる


アルジュハラ第3皇女、イアとの間に流れる不自然な沈黙の中に


感じ取ることはたやすいことだ。


 


 雲が中庭庭園に木陰を作ったとき、


目は空間を見つめ、だが考え込んでいたイアが


はじめて、口を開いた。


「ヒルジューノの大臣率いる部隊が昨日、


ミルレイ河岸に向けて出陣したそうよ、

リブラ……」


 


 中庭の片隅に咲いているコスモスの紫に


気を取られ、それに思考を委ねていたリブ


ラは、イアの声に答えるべく、顔をそちらへ


向けた。


 


背の高い、はっとするほど端正なその顔立ち


の主からの空気の動きにつられ、イアは顔


をあげる。


 


そこにある顔。鎧。


いつもの、リブラがそこにある。


 


「ええ。


大丈夫ですよ姫…、必ずやアルジュハラは


勝ちます故」


 


 物心ついたときから自分に忠誠を誓う、


しかし姉のような存在のリブラは、だけど


昔からこの距離でものを話していた。



イアはそれがもどかしいと、今は思った。


もどかしいとき、


心の動きを感じられないとき、


それをくずしたいとき、イアはすぐムキに


なる。


 


リブラは嘘をつかない。



何故なら彼女は、こちらが促すと打ち明けて


くれるから。



そして彼女は、いつだって公平だ。


何故なら彼女は、この国で1番崇高な職、


王侯騎士だから。



「今どんな気持ちなの、リブラ」


声を少し尖らせて、イアは尋ねる。


リブラの目が少し、柔らかくなる。


 


 この瞬間が、イアは好きだ。


自分の目線まで降りて話してくれるとき、


リブラはいつもこの目をするからだ。


中庭の中央階段に腰を下ろしながら、


リブラは先ほどとは違う、親密な間柄に


話すような暖かさで、イアに答える。


 


「なぁに、今までの戦に行くとおりの


気持ちですよ、姫」


「でもお父様がご病気になって、ミルレイ


河での戦の指揮はお兄様がするから、


お父様を慕っている騎士たちの士気が落ちる


んじゃないか、って、お姉様や皆が噂してい


たわ。


圧倒的にアルジュハラは不利だ、って。」



「士気の心配はご無用ですよ、姫。」


 


 父王を思う気持ちは、誰よりもこの姫が


1番強いのだろう、そしてそんな姫の護衛


を亡き姫の母より賜った自分は幸せ者だな、


と感じながら、リブラはまた目を細め、


笑った。



 腰に下げてある、使い慣れた愛剣が


音をたてた。


「今年の春から新たに入った騎士達は強者


が揃いましたし…。


姫が嫌いな幾何学を、ベルモン先生から


習っている間に、ヒルジューノの部隊など


蹴散らして参りますよ。」



「まぁ。


私は貴方のことを心配しているのに、


リブラ!」



 本格的にムキになってしまった姫に、


リブラはつい、声をあげて笑ってしまう。


アルジュハラ誇る第1部隊騎士隊長として、


長年厳しい訓練に身を投じてきたリブラだ


が、この姫の綺麗さには勝てない。



勝てないことが、嬉しい。


それで、笑ってしまうのだ。



「姫は、私があっという間に負けてしまう


程弱いと、そう思っておられるのですか。」


「ち、ちがうわ!そんなこと思っていない

の。」


慌ててイアはリブラの横にしゃがみこむ。


伝統衣装がふわりとふくらみ、また収まる。


 


「あなたほどの騎士はいないわ、リブラ…、


でも、でも、あなたに万一のことがあった


ら……」



だんだん悲しそうな顔をするイアを見つめ、


リブラは微笑んだ。


 


「私に、万一など、ありませぬ」


顔は騎士に、戻った。



「私はこの身を私の生まれ育った故国に


使う、そして最も尊ばれる職に就きたいと


願い、そして叶えました。今の私があるの


は、私を認めてくれ、姫に対する思いと


同じ程の愛で育てて下さった姫の父と、


この国があったからです。



私は姫の母に、姫を守ると約束したのですから…、


それを遂行するのが、我々騎士の役目なので


すから。」



イアの声が、切なげに震えた。



「じゃあ…、私にもしなにかあったらどうする?


あなたのいない間に、私が何かに巻き込まれ


たらどうするの?」


 


リブラが止まる。


息を吸った。


「呼んで下さい。」


 


イアの空気を待たずに、続けた。



「あなたが心の中で私の名を呼べば、


たとえあと一息で敵の首を落とせたとしても


戻って来て、貴方様を救って差しあげましょ


う。」


 


雲が行き、また日が差した。


イアの声も、日が差す。


「ありがとう、リブラ!」



 城へ入るイアを見送り、リブラは庭園をあとにした。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る