収容所の秘密3
*
ショウはヒロキが部屋に帰るのを待って、再度、食堂へ行った。せっせとジュースを紙コップに入れてはトレーに載せるリンを見て、思わず笑う。
「いったい、何杯飲む気?」
リンはショウを見て、心持ち警戒した。ショウは年下の相手が苦手だ。かつての家庭で、無条件に両親から愛される弟が憎かったので。そういう内面を読まれたのかもしれない。リンは浅はかだが、動物的な勘だけはすぐれている。
「どうせ、タダなんだしさ。何杯でもいいだろ。なんか用?」
「君も人を見るね。シロウやマナブのときと、ずいぶん態度が違うな」
「あんた、なんか信用できない」
「私も子どもは嫌いだよ。というわけで、手早く用をすませようか」
ショウが近づくと、
「おれを殺す気?」
「バカ言うな。ちょっと話を聞きたいんだよ。昨日、レイヤのマークを見たときだけど」
「なんだ……」
ホッとしているのがムカつく。ショウは腹いせに、リンがトレーに載せたばかりの紙コップを一つとりあげた。アップルジュースは贅沢な果汁百パーセント。収容所の運用資金には事欠かないらしい。備品もすべて一級品だ。
「政府もうまいな。こうやって最高の食事をあたえておけば、負けて異端者になるのも悪くないと思ってしまう。亜種二世のなかには、ホームレス同然で逃げまわってたやつもいるだろうからね。君なんか、そうなんじゃないか? リン。一般家庭で育ったふうに見えない」
「おれのぶん、とらないでほしいなぁ。自分でくんでほしいっす」
ショウは笑って本題に入った。
「君が見たレイヤのマーク。ほんとに捜査官だった?」
「えっと……だって、電話じゃなかったし。丸二つが紐でつながってて」
「ナイフや毒じゃなかったね?」
「違うよ。ナイフや毒がどんなマークか知んないけど。絶対、手錠っぽかった」
「君、視力はいいんだろうね?」
「もち。両方、2.0だよ。ここ来たとき検査された」
さすが、動物。2.0はスゴイ。ショウは腕をくんだ。
「おかしいな。そんなはずはないんだが……」
リンは本能的な勘を働かせて、鼻をヒクヒクさせる。
「もしかして、レイヤ。怪しいの?」
「さあね」
「なんで教えてくんないんだよ」
「君は口がかるいからだ」
「ちぇっ。ケチ。いいよ。レイヤが捜査官なのはたしかなんだし。昼間も見たんだもんね」
「昼間?」
「うん。だって、マーク見えたの昼間だもん。夜はカウンターで登録してるの見かけただけ。マークまでは見てないよ」
ショウはリンの肩をつかんだ。はずみで紙コップから、コーラがはねおちる。
「うわっ。何すんだよ」
「レイヤのマーク見たのは昼だって? それ、どういうことだ?」
「ど、どうって……レイヤの部屋の前で、ヒロキとレイヤが話してたんだよ。ヒロキがレイヤのカードひろってやってた。おれ、そのときもここにいたんだ」
リンはドリンクコーナーから、まっすぐ見えるレイヤの部屋を指さす。
「そうか。そういうことか……」
それで矛盾が解けた。ショウは自分の考えに確信を持った。危険かもしれない。だが、レイヤと接触を試みるべきだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます