第22話 完全追跡属性

 コイツがいるはずがないんだ!


 ……いや、その理由は、今はいい。


 問題は、まだ調整が終わってないボスだということだ。

 コイツはいくらなんでも強すぎる。


 Ver.2で慣れたプレイヤー向けに、高難易度追加ボスとして開発中だった4時44分の魔針体。


 それゆえ、歯ごたえのある追加ボスとしてゲームデザインした。祭法王魔にすら勝てるプレイヤーが満足できるように、調整していた最中だった。やりすぎてしまった。


 だからまだ強すぎる。


 その武器には延焼属性があり、ステージをも燃やしてしまう。


 だが、町を燃やす予定はなかった。あくまで「剣の門」の向こう側、クリア済みエリアでランダム出現して戦う予定だったのだが……ストーカークラブ用の「完全追跡属性」にチェックを入れてしまっていたとしか思えない。


 敵のステータスは表計算ソフトで管理している。


 例えば「撃破不能」だとか「火炎属性」だとかの設定は、その表の縦――つまり列で管理されている。キャラ名は横――すなわち行で記載されていて、指定の属性の列にチェックを入れると、その属性が付与される仕組みになっているのだ。


 あとはそれをインポートしてゲーム側で読み込めば、そのキャラはその属性を持ってゲームに登場する。


 お分かりだと思うが、このやり方は簡単に管理できる一方、ヒューマンエラーが起きやすい。

 チェックを入れる箇所がずれていただけで、キャラの性能が全く変わってしまうのだ。


 よく、「無敵」にチェックを入れてしまって、攻略不能になるバグを出したことがある。


 同じように、火災鎧も「完全追跡属性」に誤ってチェックを入れてしまったのだろう。テストだと一人でプレイしていたので、倒されて終わりだったから気づかなかったが、十分有り得るミスだ。


 コイツの出現条件は6体の魔針体が倒されること。1~5時の魔針体を倒していたところでディレーキアが倒されて出現したんだ。


 おそらくは誰かがクリア済みエリアを探索中に遭遇し、見知らぬ敵に驚いて町に逃げたら追いかけてきた……。


 それが、こんな事態を招いた。


 つまり、何もかも俺のせいだ。

 俺には何とかする責任がある。


「時間を稼がないと……」


 火災鎧は出現から1時間しか存在できない。時限討伐ボスだ。

 討ち漏らしてもまた2時間後に消えた場所から現れる。


 要は3時間に一度出現し、そのたびに1時間の戦闘チャンスがある仕組みだ。そして24時間経過するとまた別のクリア済みエリアに出現するようになる。


 24時間粘るのは現実的じゃない。


 だが、1時間なら、既に登場から時間も経っているだろうし、チャンスはある。


 俯瞰、オン。


 燃え盛る町の中、自分と火災鎧だけの世界。

 木々が燃える匂いも、脳からシャットアウトする。ゲームとして集中する。


 俯瞰の瞳は、半開きの教会のドアを映したが、今はどうでもいい。これも脳から弾き出す。


 燃える剣を、瞳のレーザーを、火柱を、あるいは口らしき個所から吹き出す火砕流を、冗談で入れたままになっていたロケットパンチを、しのいでいく。


 火災鎧が最近まで調整していた敵でなかったら、とっくに殺されていただろう。


 それくらい苛烈な攻撃だった。


 体が攻撃タイミングを完全に覚えている今だから、俺だから、ギリギリで耐えられる。


 それに、コイツが本当にヤバいのは体力が半分になってからの「暴走モード」だ。まだ今ならなんとかしのげる。


 だから早く、早く時間よ過ぎてくれ。


 俯瞰のスイッチを入れすぎて脳が悲鳴を上げている。それが激しい頭痛という形で現れる。


 だがまだスイッチは切れない。ガマンだ。


 刃の上を歩くような恐怖と焦燥感の中、学生時代の校長の訓話のように恐ろしく間延びした時間が過ぎていく。


 思考だけが加速しているのか。わからない。


 かわせ。


 かわせ。


 受けろ。


 かわせ。


 キックか、最悪これはくらってもいい。痛いが燃えない。


 かわせ。かわせ。


 おっと衝撃波。これはよけきれない。


 痛い。我慢だ。


 頭だってガンガンしてる。これも耐えれるだろう。


 かわせ。受けろ。かわせ。


 また、世界が白くなっていく。


 脳が追い詰められて処理を軽くしようとしている。


 大丈夫、今回はまだ致命傷は受けていない。


 おっと息をするのを忘れていた。


 飛びのきながら深呼吸。


 っと、しまった、咄嗟にレーザーをかわしてしまった。


 地面で拡散反射した熱線が、背中を焼いた。痛い。痛みが脳天を駆け抜けてくる。


 だがそんなことより、問題はダメージのヒットストップだ。


 猶予フレームがほぼない状態で、剣が振り下ろされようとし――


 そこで火災鎧の姿が、陽炎のように歪んだ。


『オオオ……』


 そして、未だ燃え続ける火災だけ残し、消え失せた。

 出現から、1時間経っていたのだ。


「は、はあ……」


 何とかなった。

 相変わらず頭蓋骨の中でバケツでも叩いているかのようなひどい頭痛だが、それはいい。


 その思いで吐き出した息は、やたら間抜けな音に聞こえた。


 俯瞰が終わる。世界が色を取り戻す。取り戻した色は火災のオレンジに塗りつぶされていた。


 赤々とするその視界に入ったのは、教会のドアから覗き込むいくつもの目だった。


 それは、激しい憎悪の目だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る