このエピソードを読む
2024年3月4日 18:55
『長尾為景』官位:従五位下・信濃守・・・個人的なことで恐縮ですが。祖父が、水戸税務署長の現役中に急死しました。鳩山一郎からいただいた賞状?感状?が「従五位下」でした。まあ、官僚としては、けっこう出世したのでしょう。
作者からの返信
袖将さん、コメントありがとうございます。感状、残しておきたいですよね。曾祖父が得た台湾征伐の従軍記章と傷痍軍人記章、父が軍人ごっこしていて、失くしてしまったそうです。
2024年2月15日 10:44
人間ドックは60歳にならないと受けれないものではないですね。20歳以降なら任意に受けれますよ。他の方も指摘されてましたが、ちょっと違和感がありました。
@nanazohさん、コメントありがとうございます。そうなのですか?
2024年2月3日 02:53
当時の帝は結構硬い人物だったようですから手紙将軍などのようにお手軽に乗ってくれそうにもないのである意味鉄板の御大葬などの儀式関連の献金か定期的な長期献金がよさそうですね。綸旨となるとそれなりに重くなるので越後国主への任官(越後守)辺りならほかの大名の例などからも早期(越後守護の存在はありますが)に期待できそう。
@0-33673さん、コメントありがとうございます。 後奈良天皇の潔癖な性格は好ましいですが、勝手向きをやりくりする公家は困ったでしょうね。 ただ、史実でも長尾為景に綸旨を与えていますから、基本方針を守るだけで綸旨を手に入れられると思いました。
2024年1月29日 20:10
人間ドック…会社の福利厚生が良ければ四十歳程で毎年受けているような?
ifさん、コメントありがとうございます。自営業主です。
2024年1月2日 18:37 編集済
転生を認識した西暦が1933年なのが…
コメントありがとうございます。直ぐになおします
『長尾為景』
官位:従五位下・信濃守
・・・
個人的なことで恐縮ですが。
祖父が、水戸税務署長の現役中に急死しました。
鳩山一郎からいただいた賞状?感状?が「従五位下」でした。
まあ、官僚としては、けっこう出世したのでしょう。
作者からの返信
袖将さん、コメントありがとうございます。
感状、残しておきたいですよね。
曾祖父が得た台湾征伐の従軍記章と傷痍軍人記章、父が軍人ごっこしていて、失くしてしまったそうです。