応援コメント

第37話 メイクって楽しい!」への応援コメント

  • 良かった…タイトルからして不穏な空気…
    所謂『おれたた』ならず『わたたた』エンドを、連想したからちょっとビクビクしてました…
    まだ、続いてくれて嬉しゅうございます。
    (*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ペコリ

    閑話休題…

    陽葵さんが化粧品にのめり込んで行った動機…
    泣けますっ、そして尊いです。😆
    弱い自分でもチョットした小道具で時に美しく、時に楽しく、そして周りの方々をも魅了させて行く。
    メイクにはその様な魅力があるのでしょうね。☺️

    私見ですが、恐らく男性陣にとって「女性が化粧を施している」と言う事が一番に分かる箇所はやはり口紅。
    その表情を見た時、反応はそれぞれ異なりますが誰もが想う事でしょう。

    『吸い込まれる様に魅了されるその箇所、まるで魔法の絵画の様…』って所でしょうか。😊

    作者からの返信

    まだ終わりではありませんよ~!
    とはいえ、次回以降ラストスパートに向かって少しずつ風向きが変わっていくのも事実だったりします……。
    最後までお付き合いいただけると幸いです(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

    ありがたいお言葉をありがとうございます!!
    化粧品が陽葵を勇気づける魔法のアイテムになっていたようですね。
    アリア様に「女の子はみんな可愛いの」と伝えたのも、ここが原点だったのでしょう。

    仰る通り、化粧品の中でも口紅がもっとも分かりやすく変化が表れます。
    だからこそ、異世界ガールズも変化に気付けたのでしょう。

    >まるで魔法の絵画の様
    素敵な表現ですね!本作でも使わせていただきたいくらいです!