第8話
「これだ!」
大きな手がかりは、思いもよらぬところに転がっていた。
自分自身の実験データでもなければ、他人の論文報告でもない。オカルト系のまとめサイトに書かれていた、ネット記事だった。
残留思念とかポルターガイスト現象とかの話だ。広い意味では霊能の範疇だとしても、霊能遺伝子とは全然違う。非現実的な与太話であり、だからこそ研究の息抜きには相応しい読み物だったが……。
そもそも昔、遺伝子が同定される以前は、霊能遺伝子も「非現実的な与太話」の
そもそも霊能力の「霊」は、それ一文字ならば「幽霊」を意味する言葉ではないか、と。
霊能遺伝子の研究は、ヒトの
しかし、よく考えるまでもなく幽霊とは死後の存在であり、アポトーシスも細胞死。その二つは「死」という点で共通しているではないか。
ならば、霊能遺伝子とアポトーシスの関連を研究していく上では、幽霊についても真面目に考察する必要があり……。
「もしかすると霊能力って、幽霊を相手にどうこうする力じゃなくて、幽霊になるための力なんじゃないか?」
自分の口から出てきた言葉に、俺は愕然とする。
つまり生物は進化の過程で、死んでも魂を残す
この世界のリソースは有限だから、生物が生き続けたら次世代の邪魔になり得る。しかし幽霊として現世に留まるならば、意識や知識だけを残す形だ。食物連鎖などからも外れて、世界全体には負担をかけないはず。
そう考えると、霊能力の高い者が「死」に近いのも理屈に合う。副作用などではなく、それこそがPOG9の本来の機能だったのだ。
ただし、あまりにも若いうちに死ぬのは、生物の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます