スキル

第一章 スキル

第一章で出たスキルの説明です。一部、本編よりも詳しい説明になっています。後々に効果が変更となる可能性もあります。ご了承ください。


消費SP

ランク1:1 ランク2:3 ランク3:5 ランク4:10


※【吸血】の対象モンスターは一部のみ記載しています。主にハクが最初に吸血した対象となります。


吸血系─────────────────


【吸血(ランク1)】:血を吸う事で体力の回復と確率でスキルを獲得が出来る。獲得出来るスキルは、血を吸う相手が持っているスキルに限られ、一体につきランダムで一つのみ。また、太陽の下でステータスが三割ダウンする。


武器系─────────────────


【剣(ランク1)】:基礎武器スキルの一つ。剣の扱いに補正が入る。


【片手剣(ランク1)】:片手剣の扱いに補正が入る。レベルが上がると、技を習得出来る。(収得条件:【剣】Lv10『派生』)


【両手剣(ランク1)】:両手剣の扱いに補正が入る。レベルが上がると、技を習得出来る。(収得条件:【剣】Lv10『派生』)


【短剣(ランク1)】:短剣の扱いに補正が入る。レベルが上がると、技を習得出来る。(収得条件:【剣】Lv10『派生』)


【杖(ランク1)】:基礎武器スキルの一つ。杖の扱いに補正が入る。魔法攻撃力が上昇する。


【長杖(ランク1)】:長杖の扱いに補正が入る。レベルが上がると、技を習得出来る。魔法攻撃力が上昇する(収得条件:【杖】Lv10『派生』)


【格闘(ランク1)】:基礎武器スキルの一つ。身体の扱いに補正が入る。


魔法系─────────────────


【魔法才能(ランク1)】:魔法を扱うためのスキル。装備することで、魔法の使用条件の一つを満たす。


【火魔法才能(ランク1)】:火魔法を扱うためのスキル。レベルが上がると、魔法を習得する。(収得条件:【魔法才能】所持)


【水魔法才能(ランク1)】:水魔法を扱うためのスキル。レベルが上がると、魔法を習得する。(収得条件:【魔法才能】所持)


【風魔法才能(ランク1)】:風魔法を扱うためのスキル。レベルが上がると、魔法を習得する。(収得条件:【魔法才能】所持)


【雷魔法才能(ランク1)】:雷魔法を扱うためのスキル。レベルが上がると、魔法を習得する。(収得条件:【魔法才能】所持)


【支援魔法才能(ランク1)】:支援魔法を扱うためのスキル。レベルが上がると、魔法を習得する。(収得条件:【魔法才能】所持)


【魔法クールタイム減少(ランク2)】:使用した魔法のクールダウンが減少する。


【MP自然回復力上昇(ランク2)】:MPの自然回復量が上昇する。


【魔法ストック(ランク2)】:最大MPを消費して、魔法を待機状態で維持する。【リリース】で発動する事が出来る。


パッシブ強化系─────────────────


【HP強化(ランク1)】:HPの最大値が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【MP強化(ランク1)】:MPの最大値が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【物理攻撃強化(ランク1)】:物理による攻撃力が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【物理防御強化(ランク1)】:物理攻撃への防御力が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【魔法攻撃強化(ランク1)】:魔法による攻撃力が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【魔法防御強化(ランク1)】:魔法攻撃への防御力が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【速度強化(ランク1)】:速度が上昇する。控えでも効果を発揮する。


【器用さ強化(ランク1)】:手先の器用さが上昇する。控えでも効果を発揮する。主に生産系統のスキルに影響する。クリティカル判定が出やすくなる。


【運強化(ランク1)】:運が上昇する。確率系の効果に影響する。控えでも効果を発揮する。


【脚力強化(ランク1)】:脚を使った行動を強化する。控えでも効果を発揮する。(【吸血】ホワイトラビット)


【執行者(ランク外)】:クリティカルダメージ上昇。赤ゲージの敵に対して、攻撃力上昇。(初回討伐報酬 夜霧の執行者)

アクティブ系─────────────────


【夜霧(ランク2)】:夜間戦闘時、身体に夜霧を纏う事が出来る。二回ダメージを受けなくなる。再使用には、二時間掛かる。(【吸血】夜霧の執行者)


生産系─────────────────


【裁縫(ランク1)】:布や革などの加工が可能になる。MP消費でレシピ通りに作る事が出来る。ただし、手作りで作るよりも品質が下がる。


【鍛冶(ランク1)】:金属の加工が可能になる。MP消費でレシピ通りに作る事が出来る。ただし、手作りで作るよりも品質が下がる。


【錬金(ランク1)】:素材やアイテムを掛け合わせて、新しい素材とアイテムを作り出せる。


【合成(ランク1)】:素材とアイテムを掛け合わせて、上位の素材やアイテム、新しい素材やアイテムに変える。


趣味系─────────────────


【言語学(ランク1)】:ゲーム内言語が読めるようになる。レベルが上がれば上がる程読める文字が増える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る