第46話 カップル割引を使うために?




手を繋がれたまま、ある意味では命辛々。

どうにか、青葉が目当てにしていた服屋さんにたどりつく。


そこへきて、手は離してくれたのだが……新たなピンチが待ち受けていた。

その店はモノトーンを基調とした女性服の専門店で――なんとなく、居心地が悪かったのだ。


明らかに馴染んでいない気がする。

俺一人だけ、長時間煮込んだ鍋の表面に漂う油のごとく、浮いている。


そして、そんなふうにきょろきょろとしていたら、同じ店の中に下着屋コーナーがあるのが目に入って、俺は慌ててそこに背を向ける。


「どうしたの、啓人くん」


青葉が不思議そうにこちらを見るが無理もない。

たぶん周りからみれば、逆に不審な動きだったと思う。


「い、いや、別になんでもない」


正直に言えるわけもなかった。

それより、と俺は話を切り替える。


「その服、気になってるのか?」

「うん、春の新作かな。この黒いキャミソールワンピース、結構可愛くない?」


青葉は、服のかかったハンガーを肩口まで持ち上げると、自分の身体に当てるように、してみせる。

自分でも似合っていると思っているのだろう、少し自信ありげに唇が上向いていた。


そんなところも含めて、抜群に可愛いいから困る。


俺はただ、首を縦に振るしかなかった。


「似合ってると思うよ」


って、まぁ青葉に似合わない服なんてほとんどない気もするが。

スタイルも、顔も、雰囲気も、彼女はどんな服でも、いかようにだって着こなせそうだ。逆に、子どもっぽい柄物の服でもたぶん似合ってしまう。



悩む必要なんてなさそうだと俺は思っていたのだが、青葉は服のハンガーを元へと戻して、うーんと唸る。


「ちょっと高いんだよね……」


いくら青葉でも、バイトをしていない仕送り生活の大学生である以上、ここだけはどうにもならないらしい。


値札をみてみれば、諭吉さん一枚分。

男性ものの服を考えれば、かなりの割高感だ。


俺ならまず手が出ない。

それでも青葉は、かなりぐらついているらしく、うんうんと悩んでいた。


「買えるのかよ、これ」

「い、一応ね。お買い物するだろうって下ろしてきたから、お金はあるんだ。こういうのって一回逃したらもう手に入らないっていうし……」


あ、この考え方、散財するタイプだ。

俺が内心そう思っていたら、ごくり、彼女が唾を飲む音が聞こえる。


「今キャンペーンをやってるので、最大半額ですよ~」


そこへ女性店員がこんな声をかけてきた。

俺なら、その時点で拒否反応が出てしまうところだが、彼女は違う。


「えっ、本当ですか!」


思いっきり食いついて、目を輝かせていた。


「どんなキャンペーンなんです?」

「カップル割と、ご試着割をしてるんです。カップルでご来店されて、そのうえで試着までしていただけたら半額ですよ。カップル様ですよね?」


なんだよ、その割引! お一人様を敵に回すようなことしない方がいいんじゃね?


そんなふうに、彼女に振られた身としてはツッコミたいところであったが、それをぐっとこらえる。


俺は貧乏学生だ。


お金が絡み、しかも半額となれば、嘘なんていくらでもつける。

青葉がちょっと顔を赤くしていたから、「えっと」と言葉に詰まるから


「はい、付き合ってます。じゃあ試着さえしたら大丈夫ってことですか?」


俺は会話に割って入り、躊躇なくこう言い切る。

さっきまでは恥ずかしかった恋人のふりだが、得られるものがあるなら、これくらいは簡単なことだ。


「あ、はい! そういうことになりますね。彼女さん、どうされますか?」

「お、お、お願いします……!」


たぶん青葉も、同じような考えだったのだろう。

一応、この茶番に乗ってくれて、服を片手に試着室へと向かう。


そこからしばらく待っていると、青葉が出てきた。


「ど、どうかな……啓人くん」


今着ている鮮やかなワンピースとはまた違った印象だった。

コントラストがはっきりしていてメリハリのついたその服は、シックで大人っぽくも見えて、それでいて、可愛らしさもある。


「うん、思ってたとおり似合うよ」


店員さんが横手で俺たちのやりとりを見ていた。

だから俺は普通のカップルっぽいやり取りをイメージして答える。


「はい、彼氏さんの言う通り、よくお似合いですよ」


店員さんの一押しもそこに加わった。

すると青葉は顔を真っ赤にして、


「じゃ、じゃあ、これにする……!」


そそくさと試着室のなかへと戻っていった。


元の服に着替え直して出てくると、そのままお会計へと移る。

しっかり半額の割引が聞いていて、諭吉さんではなく、樋口さんで会計が済んでいた。



「今回はありがとうございました! これからも仲良くお過ごしください!」


店員に見送られて店を出る。

俺はほっと一息つこうとしたのだが、青葉は紙袋を持つ反対の手で、再びを俺の手を掴んできた。


「これ、まだやるのかよ」

「て、店員さん見てるかもじゃん? それに元カノさんにも会うかも」

「今日の俺たち、警戒する相手が多すぎるなぁ……」


だがまぁ、お金がかかっているとこれば、自然にだって振る舞えた。

俺はさっきより、よほどスムーズに歩く。


「むぅ、なんか余裕そう」


それに対して青葉はなぜか、口をとがらせた。

なにをするかと思えば、ぐっと腕を引きこんで、左腕に絡みついてくる。


……少し固い生地の奥、柔らかいものが、はっきりと認識できた。

これがなにかは、言うまでもない。


「こ、ここまでする意味ないんじゃないの」

「よ、よりカップルっぽいよ、このほうが。今のは、そもそも啓人くんがカップルだって言いだしたんだよ」

「それは事情がだなぁ」


俺の意見はまたしても聞き入れられない。


彼女は顔を真っ赤にしながらも、さらに身体を寄せてくる。

そのせい、互いにぎこちなく、フロアを歩く羽目になった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る