2話 日々は続く、埋火の如く1
百鬼夜行が収束したその夜。央都上洛に建つ
苛立ちも露わに、
後背に続く者たちを一瞥。無言だが明瞭な意図を受け、1人を残し全員が退室した。
屋敷の中庭に面した書斎は、外界から遠い2階にある。
普段なら盗み聞きの心配もしないが、誉は厚手の窓掛けで夜闇と電球の揺れる書斎を別けた。
樫材の書斎机を漁り、引き出した木界符を部屋の四隅に放つ。
青白い炎を残し、呪符が励起。誉の神気を上乗せする事で、一時的にも強固な結界が立ち上がる。
――そこまで念を重ね、漸く誉は大きく嘆息を吐いた。
部屋の脇に設えられた重厚な
「行儀が悪いね、姫さま」
「誰の
……否、これは僕の
居残った
乾いた泥が靴下から零れ、床の上で砂煙へと変わる。
軋む長椅子から、天井で揺れる電球を瞼越しに眺める。
揺れる光源に慰撫されて、ぽつりと口の端から呟きが漏れた。
「……雨月
「
――あんな
「時代錯誤は承知の上。
しかも、そうなった相手の大抵が、公になっては困る情報を持ち合わせている。
沙汰も公にできない事案への対処として、この類の施設が各所に設けられていることを誉は知っていた。
「霊脈封じの座敷牢に閉じ込めたなら、一旦は安心か。
「あれと隣接の牢だよ。声は届くから、連中の無聊は慰められるだろうさ」
「――そう」
戦場に出張った雨月郎党に
その報告こそ、誉が事の露見に気付かせてくれた切っ掛けであった。
間に合ったとは云い難いが、それでも最悪を回避できたのは僥倖でしかない。
「放置した方が良かったと思うけどね。あれじゃ、感情の整理もつかんだろう」
ぽつりと漏れた呟きは、
言葉の裏に滲む皮肉に、それでも誉は気付かぬ振りを決め込んだ。
晶たちの間に割り込むのは、悪手であると理解はしている。
憎悪の応酬を慰撫する方法は、
だが感情論の下す裁きは、往々にして陰惨な結末を許容してしまう。
行き着く悲劇は、誰もが素知らぬ振り。
誉はそれを、何より恐れた。
「……
「
「ほんの触り程度じゃないか。今後を見据えて、詳細を知っておいてくれ」
当たり障りのない応えを返され、誉は呆れて視線を向けた。
「当時、
力を上げていた隣領に呑み込まれる寸前だったそうだ」
三宮四院からすれば、八家も所詮は
神代契約から御家の優遇はしているが、他に好条件が持ち上がれば挿げ替えに躊躇いも無いのが本音だ。
事実、
重要なのは、五行陰陽の維持と龍脈の守護に必要な武力を有しているか否か。
加えて、権勢の所在を明確にするため、神器を与るという結果そのもの。
三宮四院並の歴史を誇るのが
力量に衰えをみせた八家などに用はない。他の華族が台頭したと云うならば、新たな可能性を贔屓するだけ。
事実、400年前の
――はずであった。
「そこに
――ああ。相手方からすれば、運気に見放された気分か」
「その華族は、神柱よりも権勢欲を優先する手合いだったらしい。
僕としては
「――そんな連中なら、
何を抗弁しようとも、
この一点だけで、
その華族にとって障碍が
――
生まれたばかりの幼子ならどうとでもなる等、――甘すぎる見積もりを重ねた果ての結論。
「
「強引に囲わなかったのかい」
「大神柱だけだったなら、迷わずに己がものにしようと動くだろうさ。
だけど、四院が生きるのも人の御世だからね」
今も昔も、一発逆転を狙う華族など掃いて捨てるほどにいる。
事態を知った小領の華族たちが奈切領一帯で起こした争乱こそ、400年前の出来事。
「400年前の救いは、三宮四院八家の関与が一切無かった事。
お陰で実質、大きく華族を整理するだけで事が済んだ」
慨嘆混じり、誉は身体を長椅子から離した。
休息を求める本音を隠し、当主代行の威光を盾に書斎机へと向かう。
「内乱で三宮四院の学んだ事こそ、八家を除く華族に
厳罰を以て不可触を周知させるよりも、無知無関心でいる方がお互いに倖せだしね」
「けど結局は、起きてしまったしねぇ
姫さまは良いのかい?
揶揄う誘の呟きに、誉からは苦笑だけしか浮かばなかった。
どれだけ対策をしても、問題は擦り抜けてくる。
誉が現状に望めるのは、何処まで穏便に事を済ませるかの事後処理でしかないからだ。
「ハッタリは利かせたが、勝算は無い訳じゃない。
「断言するね」
「
間違いなく、今後の八家を見据えた采配だ」
央都近傍で起きた騒動は、
「なら、
……雨月が騒動を察知するのを、遅らせるためか」
「そう。雨月の処断を、
下手に這いずり回られるより、気持ちよく首を差し出させてやれば醜態も少なく済む」
「成る程。姫さま、
誘から向けられる含む笑顔は、誉の仕込みを理解したものであった。
重要なのは誰が何を歓迎していないか。
その間隙を利用すれば、
誉が約束した
南北の洲太守を相手取り、気付かれない利益を得る事が誉の狙い。
「別に問題は無い。短期で見れば
――寧ろ、恩だって覚えてくれるかもね」
「善いねぇ。姫さまの謀りはあたしの好みだね、全力で支持させて貰うさ。
だとすれば、
「その通り。
――さて。
誉の狙いを看破した、大方の本音は其処だろう。
苦笑を浮かべる誉へ、
この狙いを成立させる鍵は、
央都に滞在している
軋みを残し、長椅子から身体を起こす。
電球の揺れる灯色を頼りに、誉は書斎机へと手を延ばした。
積まれている報告に目を通す。
軽重総ての負傷も併せれば、今後の立て直しに相当な資本の投入が要求される。
返す返すも山巓陵守護を言い訳に、前線から逃げた近衛が憎らしい。
青軍の維持には、相当な手間が割かれているのだ。その結果がこのお粗末だとは、誉は勿論、誰の目にも認め難く映るはずである。
――三宮。特に軍権を与る
当然か。穏健を弱腰と囀る旧家が、三宮から実権を蚕食しているのは有名な噂だ。
旧家共が噛み切る寸前だった軍権も、これで少しは言い分に余裕が……。
そこまで思考を進めて、誉は
旧家の目的が軍権の掌握であるのは、誉のみならず知られた有名な噂である。
直感が囁く違和感に、誉は旧家の動きを
「
宮家はどうしても、姫さまが伝手を繋がないと無理だが」
「不要だよ」思い出すように問いかけた誘へと、誉は短く応えた。
「
「そりゃ、どうして?」
苛立ち紛れに、誉は報告書を机上へと投げた。
虚空に煽られた藁半紙の白が、机を覆うように広がる。
「僕が
それに、
――
「
怪訝な誘の疑問を余所に、誉は万年筆を手に取った。
滑らかに筆が奔る音が、和紙を通して室内へと響く。
「学生である静美さまの帰郷許可を出したのは
院家の意向が絡むなら、立場が静美さまに比肩しないと面子が邪魔をする」
ややあって、筆の奔る音に誉の推測が混じった。
否。推測ではなく、これは確信だ。
「
そして五行結界の崩壊。
暴走からの崩壊でありながら、央都の家屋にはその余波が殆ど無かった。
誰かが被害を制御するように立ち回っていなければ、この程度では済まないはずだ。
結界の維持管理は
一つ一つは偶然で済ませても、ここまで重なれば必然だ。
「ここ最近、旧家の専横は目に余ったがね。特に昨今の流行りが軍権の利権漁りときた」
「権力に隙を目立たせて、雑多を群がらせたか。
――百鬼夜行の顛末、宮家は旧家の整理で締める
神嘗祭の中日程にある三宮御覧は、
時期から考えても、今回の功罪論考はそこで行われるはずだ。
宮家から軍権を奪った挙句の、この醜態。
その結論が厳しいものになるのは、予想に容易かった。
「――丁度良い。近衛青軍の連中も、便乗で裁かせて貰おう。
くつくつと忍ぶように、誉は
その様子を一目、誘が呆れたように返した。
「怖いねぇ、姫さま。
それで? 雨月
「不要だよ。
――そう云えば、箝口令は間に合ったかな」
「あたしから指示を出しておいたよ。
結構。満足に一つ首肯して、誉は手紙を認め終えた。
机に仕舞い、厳重に鍵を閉める。
「明日から神嘗祭まで、連日会談だと思ってくれ。
「あたしの義理も叶えてくれたしね。
――不満は無いよ、
揺れも終えた電球へと手を延ばし、電源を切る。
ぱちり。無慈悲な音が、静かに書斎へと響いた。
書斎に落ちる、唐突な夜。
書斎机の一角。雨月郎党の名簿を始めとしたそれらも斉しく、諸共が闇へと沈む。
――後に残るのは、ただの変哲もない夜の静寂だけであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます