11話 ぶつかり合い、淑女の意地と策謀と2

 息せき切って、咲は天領てんりょう学院の門を潜った。

 勢いに揺れた薙刀袋や鞄に結わえた杭やらが、抗議の悲鳴を上げる。

 だが、それらへと意識を向ける余裕は、今の咲は持ち合わせていない。


 仔馬結びポニーテールが踊る感触を背に、迷うことなく咲は学院の奥まった場所へと足を急がせる。

 練武館から響く武張った号声を横目に、少女の足は緑角館へと向かった。


 扉を開けると、古びた紙の匂いと共に練武の喧騒が一気に遠のく。

 変わらず静寂に満たされた本の間を泳ぎ、目当ての棚へと手を伸ばした。


 先日、晶が手にしていた本。頁が勢い良く踊り、文字の連なりが過ぎて行く。

 やがて、脇から覗き込んだ時に目にした一節へと、咲は辿り着いた。


 記述の前後へ指を落とし、丁寧に辿る。


「……やっぱり。それが事実だったら、矛盾が出てくる」


 ――書にいわく。鬼道とは、死に還った邪仙尸解仙が手に染める外道の法。瘴気を以て鬼種を支配する呪術の一種。


 呪符を行使つかうだけであるならば可能だろう。

 しかし、瘴気を蕩尽とうじんする仙術をアンブロージオ常人が扱って、果たして無事でいられるだろうか?


 加えて、鬼道は仙人の技術である。

 東巴大陸の知識に浅いアンブロージオが、付け焼刃で潘国バラトゥシュの神器に干渉する術式を行使するのは不可能のはずだ。


 アンブロージオに神器を引き抜かせた術が鬼道と異質のものだと仮定すれば、咲の腑にも落ちる。


 ――術とは、神柱の象に近い概念の一つ。

 神柱は、自身の本質を逸脱した概念を扱うことは出来ない。つまり、鬼道を扱う神柱なら鬼道しか扱えないのが道理のはずである。


 加えて、その概念は行動理念にも同様に、絶対的な影響を及ぼす


 鬼道と謎の技術、そしてアリアドネ聖教を利用し、高天原たかまがはらを狙う理由。

 ――これらには共通の理由が存在し、その先にこそ滑瓢の正体は潜んでいる。


「これ以上は、専門家の知識を借りないといけないか。

 ――晶くん、 、は無理よね」


 哨戒任務で直ぐには逢えない少年の顔が脳裏に浮かぶも、咲は直後に却下した。

 晶の持つ呪符の知識は捨てがたいが、現実に横たわる距離の問題は如何ともし難い。


 現状で咲の採れる選択肢は、非常に限られている。

 その中でも確実に会うことが赦されて、これらの知識に期待が持てる相手となると……。


「――嗣穂つぐほさまよね、やっぱり。

 玖珂太刀くがたち山は少し離れているけど、今から出れば日が高いうちに会うこともできるし」


 即断即決で結論を下し、緑角館を後にするべく咲は立ち上がった。




 勢いよく緑角館の表へと出た咲の歩む先に、一筋の影が差す。

 影の持ち主を視界に咲の爪先が歩む勢いを喪い、

 ……やがて止まった。


 水兵服から覗く襟の色は、高等部に在籍するもののそれ。

 自然体で立つ姿に殺気は無い。しかし、眼前に立ちはだかった相手は、嵐の前に似た穏やかさを孕んでいた。


「ご機嫌よう、輪堂りんどう咲さん」


「――ご機嫌よう、同行どうぎょうそのみ・・・さま。

 央都に帰還されていたのですね、驚きました」


「ええ。所用がありまして、私だけ一足早く。

 御心配なさらずとも・・・・・・・・・、静美さまは予定通りですが」


「そうですか」


 表面上だけ、乾いた笑みを交わし合う。


 ――何時の間に、央都へ到着していたの?

 四院の央都不在という幸運が続いていたことで、無意識に脇が甘くなっていたか。

 にこやかに挨拶を交わす内心で、咲は苦くほぞを噛んだ。


 緑角館は、学院の奥まった位置に建っている。

 出入口は学舎に繋がるわたり廊下の一つだけ。ここを塞がれてしまえば、咲も強引に通ることは難しい。


 それに、そのみ・・・が口にした、静美の予定。


 義王院ぎおういん家の動向に関しては、奇鳳院くほういん家も集中して把握をしていた。

 その事実が、少なくとも義王院ぎおういん家には露見している。


 現在、義王院ぎおういん静美は汽車で央都へ向かっている途中であり、旅程が順調であったとしても到着は夕刻になると聞いていた。


 しかし、側役である同行どうぎょうそのみ・・・と、一足早くに顔を会わせるという事は――。


「私が、静美様より代行権を与っている事は御存じの通り。

 私の言葉は義王院ぎおういんの意向と同義である事、ご理解頂きたく存じます」


 やはり、側役が持つ最大特権、代行権の宣言をしてきた。

 ……つまりは、逃げられないという事。


義王院ぎおういん家で八家から側役に任じられたのは、洲史にあって初めてだとか。

 それほどの信任、職役も与えられていない身には羨ましく思います」


 そのみ・・・からの宣言に、咲は当たり障りのない返事を返した。

 惚けた後輩の言葉に、そのみ・・・の口の端が自虐に歪む。


「真逆。所詮は私如き、晶さま・・のお零れを与っただけです。咲さん・・こそ、奇鳳院くほういん家の信頼篤く、久我家も・・・・驚くほどの上昇株だとか。

 何れ惜しい花を逃したと、久我くが御当主が周囲に漏らしていたようですよ」


「……………………それは、どうも」


 ――お互いに、同じ穴のむじなでしょう?

 謙遜で糊塗した言葉の真意を正確に読み取り、咲の頬が強張りを覚えた。


 義王院ぎおういんが晶の生存を知って、一ヶ月ひとつきも経っていない。

 であるにも拘らず、高天原の真反対に位置する久我くが家の内情が把握されている。


 ――問題は、何処まで把握されているのか。

 それは、そのみ・・・の表情から窺う事は出来なかった。


「単刀直入に。

 ――夜劔・・晶さまへの仲介を繋いで戴きたく、義王院ぎおういん家は正式に咲さんへお願いをいたします」


「意向は承りましたが、応じる旨は難しいかと。

 確かに私は晶くん・・の教導ですが、ご依頼の件は権限の及ぶ範囲にありません。

 それに、私は珠門洲しゅもんしゅうの八家。奇鳳院くほういん家を通さねば、私としても受けかねます」


 夜劔姓。それを持ち出された以上、晶が学院に通っている事も露見しているか。


 ――何時からと迄は不明だが、直近の行動も把握されていると考えた方が良い。


 玻璃院はりいん陣楼院じんろういんのちょっかいを恐れて、晶の行動に制限を掛けなかった事が裏目に出た。


 そのみ・・・の依頼は、正式なそれの体裁を採っているが実態は違法に近い。

 奇鳳院くほういんの頭越しに出された依頼は、咲にとっても応じる事は難しかった。


 そのみ・・・にとっても、断られることは充分に予想の範疇。

 ――しかし、側役として状況に通じている少女は、頑然と首を振った。


「それでは遅いと、咲さんも承知のはず。

 神嘗祭かんなのまつりの前に百鬼夜行が起こるならば、間違いなく事前に顔を会わせることは難しいでしょう?」


「……………………」


 そうなるように奇鳳院くほういん家が動いてきたのだから、当然と云えば当然である。

 そのみ・・・の問い掛けに、咲は無言の肯定を以て返した


 本来、龍穴から出る事の無い神柱が一堂に会する、神嘗祭の担う役割は多い。

 平民にとっては五穀豊穣を願う祭事。華族には、後一年にわたる国家の大綱方針を知る側面も孕む。


 更に、神柱にとって見れば龍脈の調整を行う一大行事であり、

 ――三宮四院八家では正式に一族の後継を周知する最大の機会も含んでいた。


 本来、三宮四院八家として正式に認められるものは当主とその継嗣の二人に限られている。

 つまりそれ以外のものは、この大斎に参加する資格すら与えられていない。


 正式に後継と認められる期間は12歳から15歳。しかし、最終年齢でのお披露目が瑕疵として見られる以上、実質的な最終年齢は14歳となる。


 義王院ぎおういん静美は現在14、事実上のお披露目としては最後の年齢だ。

 本来は晶の婚姻と併せて去年に披露したかったのだが、颯馬そうまと娶せる意図を隠していた雨月の猛反対に止む無く折れた内情があった。


 一応、婚姻相手の発表はこの限りでは無いものの、相手は神無かんな御坐みくらである。

 決定のズレを隙と見做すものが多いことも、遅れた理由の一因であった。


 以降の予定が総て崩れた現在、義王院ぎおういんに形振りを取り繕う余裕は無い。


「――何も、咲さんを責める意図はありません。

 晶さんと善くしていただいた事・・・・・・・・・・義王院ぎおういんは相応の対価を以て返す準備があると明言いたします」


「不要です。奇鳳院くほういん家より充分に応じていただいていますので」


 咲個人に対しては破格であろうが、晶の価値に対して甘過ぎる。

 切り口としても手不足が否めない相手の提案に、咲は内心で首を傾げた。


「無論。輪堂りんどう家の忠義を、疑心で騒がせる心算つもりはありません。

 ――応じていただければ、御家への謝礼も充分に約束いたしますが」


「過分なご提案ですが、ご提案には応じかねます。

 所詮、私は教導の身。晶くんの決定に介在する権限は、それほどにありませんので」


「……謙遜ですね。輪堂りんどう家としても、晶さまを手放すのは難しいと理解しています。

 ですが、輪堂りんどう家の御継嗣たる祐之介ゆうのすけ殿はどうでしょうか?」


 突然の話題転換に、咲の瞼がしばたたく。

 そのみ・・・が踏み込んだ輪堂りんどうの事情は、咲としても予想だにしていない焦点であったからだ。


 神無かんな御坐みくらに関係してくるのは、後見と立った輪堂りんどう家当主と咲の二人だけである。

 咲の兄である輪堂りんどう祐之介ゆうのすけが、話題に介在する余地は皆無である筈だからだ。


 輪堂りんどう祐之介ゆうのすけの年齢は、今年で19歳。輪堂りんどう継嗣としても正式に認められ、現在は地盤固めに忙しい日々を過ごしているはずだ。

 家督に揺れが生じたとは、輪堂孝三郎父親と会った際に聴いてもいない。


「晶くんの教導に兄は関与してきませんが」


「咲さんが晶さまの側室に入られるとなれば、大いに関わりがあるでしょう」


「え!? で、ですけども、晶くんと私はそんな関係では無くて!!」


 降って湧いた驚天動地、咲の頬に隠しきれない朱が散った。

 未だその方面の認識が薄い少女にとって、晶とは教導の相手だけの先入観があり、

 ――精々が相棒の意識しか持ち合わせていない。


 深奥に秘めた感情を暴かれ、咲の挙動に不審なものが見え隠れする。

 わたわたと両手を無意味に振って、咲は頬の熱を誤魔化した。


 此処ここまで無防備の仕草。咲の言葉に嘘は無いと判断したそのみ・・・は、一歩、彼我の間合いを詰める。


「未だ拙い咲さんを教導へ就けた奇鳳院くほういん家の判断を考えれば、意図は明白あからさまでしょう。

 輪堂りんどうの継嗣として奔走されてきた兄君のご苦労を思えばこそ、この事実に内心は穏やかでいられないはず。

 同じ八家として、同行どうぎょう家が輪堂りんどう家の御不安を減らす一助と提案させていただきますが」


「……どういう意味でしょうか」


 そのみ・・・の言葉に、少女の所作が冷静さを取り戻した。


 鋭さを滲ませる咲の双眸に素知らぬ振り、

 ――彼我の距離がまた一歩と溶ける。


同行どうぎょう家より私が、晶さまの側室として咲さんを陰に日向に支える事を黙認していただきたい。晶さんが何れ輪堂りんどう家を出ると周知すれば、祐之介ゆうのすけ殿の不安も置く場所を不要とする事でしょう」


 帶刀たてわき埜乃香ののか久我くが家へと嫁いだ例に驚いた事実が示す通り、加護が目減りする洲越えの婚姻は衛士にとって回避するべき案件だ。


 加えて、同行どうぎょう家の長女が輪堂りんどう家の後見へと側室に入るという事は、同行どうぎょう輪堂りんどうの下であると両家が認めたと等しくなる。


 輪堂りんどう家にとって、断ることの難しい破格の提案。

 輪堂りんどう家、退いては奇鳳院くほういん家が、晶を手放さざるを得なくなる理由が生まれる可能性を除いては。


 綺麗事で体裁を糊塗しただけの無礼なめた提案、

 ――咲が容認の選択肢を選ぶ可能性など欠片も無かった。


「お断りします。

 晶くん・・は当家の後見、私とも充分に信頼を通わせています。

 彼の選択は本人の意思次第でありますが、輪堂第五位を出て同行第七位に向かうのは、少々、安い判断かと」

 エズカヒメの猛る気炎を内面に覚えながら、負けじと咲も一歩を詰める。

 彼我の距離は、肩の擦れ違う狭間も無い。

そのみ・・・さまにかれましては、心安んじて数日後に始まる神嘗祭をお待ちいただければ宜しいかと」


「未熟なだけの後輩小娘を危ぶむ、先に立つものの善意を無下にすると。

 随分と軽んじてくれますね」


 未だ短い夏を一つ越えただけの仲。

 だが、咲のこれからに根付いた晶の表情が、荒く感情の波立つ脳裏に浮かんだ。


 ――これは意地だ。絶対に譲れない淑女おんなの意地。

 吐息さえも触れ合わんばかりの距離で、咲とそのみ・・・の視線が絡んだ。


「……御意見、無用にて。私と晶くんの仲に意見を差し挟む意味も無いでしょう。

 同行どうぎょう家にかれては、同輩の雨月と仲良くされた方・・・・・・・が何かと事も荒立てないかと?」


「――雨月愚物と同列に扱われるとは、心外ですね」


 ろくに顔合わせもした事の無い、横から来た女如きに善人面で意見される覚えも無い。

 その意地を充全に含んだ、ただの箴言。


 咲の箴言皮肉に、そのみ・・・の口の端が苦笑に歪んだ。


 身内が気付いていないだけで、既に雨月の価値は地へと堕ちている。

 現状は、雨月と強い繋がりを持っていた派閥の切り捨てが進んでいる段階だ。


 内情を知っている相手から、捨て札に繋がればと受ける助言はただの皮肉にしか過ぎない。


 ――詰まる所、咲はそのみ・・・の意図を充全に把握したという事。


 そのみ・・・に、この交渉を成立させる意図は無い。

 これは、何方どちらが優れているか躾け教育する為の場でしかなかった。


 何れの雄も、雌を手中に収めるために生死を賭けるという。


 だがそれは、雌とても同じ事。

 より良い雄を惹き付けるために、己を最上の蜜と見せつけるのだ。

 隣の蜜よりも、より甘く、より香り高く。


 奇鳳院くほういんより、義王院ぎおういんより。輪堂りんどうより、同行どうぎょうより。

 最上の雄を確実に惹きつけるため、を熟成させる行為。


神無かんな御坐みくらが生まれた際に、側室として必ず八家が選ばれるという事を御存じですか? つまり奇鳳院くほういん家が輪堂りんどう家を選んだように、義王院ぎおういん家は同行どうぎょうを選んだのです。

 ――覚悟も教育も足りていない咲さんに、これから側として振舞えるとは思えませんが」


「私は未だ、年齢も未熟の身。先輩年増のご心配に及ばずとも、これから充全に励めばよい事です」


 絡み合い緊張を越えた双眸が、咲の宣言と同時に殺意に似た鋭さを帯びた。

 双方に声も無く、なぞれ違う肩が同時にひるがえる。


 ――これは、互いを切り捨て合う、女性の本能に基づいた儀式。


 最早、言葉すら必要ない。

 迸る精霊力が咲たちの間合いを軋ませ、弾けるように散って消えた。


 ♢


 競い合う少女たちの円舞。


 何処いずこから見下ろす視線が、炎に彩られたその片方へと視線を結んだ。


 ―――見ツケタ。


 その背中で踊る杭の神器に、木彫りの面に穿たれた眼孔の奥が歪に笑みをかたどる。


 言葉は無く、意志すらも求められなかった。

 ただ、面に刻まれた記憶の通りに、人外の存在が躯を起こす。


 ――みちり。

 瘴気を吐き出し、面に刻まれた記憶がその肉体をひずめていった。

 みちり、みち。緩やかに、しかし停滞する事無く変貌は続く。


 僅かに流れる瘴気が虚空に散じて色も失われた後、

 其処に立つのは鍛え上げられた体躯の男であった。


「ふムう。

 ――悪クない」


 無骨な笑みが口元を彩り、脇に置かれたかつての愛刀を持ち上げる。

 生前の記憶通り。否、それ以上に滑らかな所作で肉体が動く。


「さアテ。 ……主上の願い通り、機を見計らって狼煙上げとするか」


 どかりとその場に座り直し、男は眼下に繰り広げられる闘いの趨勢読みに興じる。


 ――数百年遡るその昔、平民でありながら剣技の妙で名を馳せた志士がいた。

 在野で戦に明け暮れた果て、その志士は精霊技せいれいぎを超える剣技を編み出すことに執着したという。


 その男の末路を知る者はいない。

 刃を諦めて余生を寂しく過ごしたとも、剣技の妙を極めた奥義書をどこかに隠して野垂死んだとも諸説に聞く。


 ただその名前だけが、憧憬を以て人々の記憶に上るのみ。


 ――もと五郎左エ門。

 かつての剣豪が、居るはずも無いそこでにたり・・・わらった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る