レンズは日常を遺す
武上 晴生
約束
空が水に落ちてこないのはなぜだろう。
ビルがぐしゃりとつぶれないのはなぜだろう。
人が日常を繰り返せるのはなんでだろう。
友だちが次の日も友だちであるのは、必然なのだろうか。
その答えは、胎児のころから知っていた。
耳にタコができるほど聞かされてきた。
「写真を撮れ、葵」
このカメラで、川の向こうの街を撮る。するとその街は、この写真が消えるまで、繰り返す日常の安全と安寧が約束される、らしい。
まじないのような話。代々そうやって、瞳からカメラへと形を変えて、世界を保ってきた。そう聞いている。
己の水晶に世界を収めよ、されば形は保たれん。
この言葉と共に、白いカメラを受け継いだ。
生まれる前から定まっていた使命。ちっぽけなぼくにはあまりにも荷が重すぎて、自暴自棄になって、友だちとの写真を破いたことがある。次の日、ぼくは転校することになった。父にはさんざん叱られた。撮影場所の横断歩道を見に行くと、ひび割れていた。
また明日ね、なんて、こんな紙切れにも負ける弱い約束、なんだ。
転校先では、なるべく目立たないように、友だちなんてできないように、退屈に平凡に過ごした。
休みの日には、憂さを晴らすように、学校から少し離れたフェリー乗り場まで歩いて、潮風を浴びながらカメラを構えた。
街全体が入るように。息を殺して、静かにシャッターを切る。
「パシャ」
音がした。自分のカメラではない。横からだった。見ると、その人もこちらを見ていた。
「……葵くん、だよね?」
たしか、クラスメイトの赤城という奴だった。
彼の手元のカメラを見た瞬間、ふっと身体が軽くなった。
見慣れた形のカメラだったからだ。
同じ役割を持った人間が、この世に何人いるかなんて、考えたこともなかった。
「こういうのって、街に1人とかじゃないんだ」
思わず呟くと、
「1人で撮るのが好きなタイプ? 人と撮る写真ってけっこう楽しいよ」
赤城はそう笑った。
写真を撮ることが楽しくてやってるわけじゃないし、カメラを持つのは、先祖からの約束を遂行するためだけ。そんなぼくに、彼は教えてくれた。
「美しいと思った瞬間を切り取るんだ、カメラは。このぐわああって感情を、こうやって、とどめておけるんだ。自分の世界を、誰かと共有できるんだよ。こんなにいいもんはない」
「ぐわああって、何」
「言葉じゃ表せないよ。だから写真、撮ろうよ。葵くん」
カメラを覗く。自分の目で覗く。風が水面を揺らし、日の光がビルに当たる。
同時にシャッター音が鳴る。
思わず笑顔で隣を見ると、赤城もにかっと笑っている。世界は、一気に広がった。
一瞬を、一緒に共有できることが、こんなに楽しいなんて。
カメラがずっと愛おしくなった。
ぼくらは毎日写真を撮り続けた。
また明日ね、を何度も重ね、自分の心を揺さぶる瞬間を、追い求め、撮り続けた。赤城みたいに、琴線に触れる写真を撮ろうと、カメラを構え続けた。
そんな日々が続いて、カメラから覗く景色しか見えなくなってきて。
ぼくは咳をした。赤城はぼくを心配した。ぼくはぼくを見ようとしなかった。
赤城がぼくの前を歩かなくなったことにも、気づけなかった。
ある日、ふと赤城が尋ねてきた。
「どうして写真を撮ったら、その世界は保たれんだろうね」
「今更どうしたの?」
「被写体を保つためのエネルギーは、どこから供給されるんだろうなって」
「そんなものがあるの」
「わかったんだ。寿命だよ。俺らの寿命を削って、安寧をつくってるんだ」
ぼくはカメラから顔を上げた。赤城を見ると、その目はじっとこちらを見ていた。
「葵だって分かってただろう? お前は日に日に撮る枚数が増えている。それにつれて、どんどん苦しそうになっている。写真を撮れば撮るほど、弱っていくんだ」
赤城の目は悲しそうだった。淋しさを滲ませていた。だから、ぼくも、静かに応える。
「でも、今この瞬間に感じ取れることを大切にしたいから」
「やっぱり撮り続けるんだね。なら」
赤城は伏目がちに言うと、カメラを構えた。
レンズが写すのは、ぼくの姿。
今、シャッターを切られたら。その写真を消されたら。
──己の水晶に世界を収めよ、されば形は保たれん。
考える暇はなかった。彼の人差し指が動く前に、カメラの視界を切るべく、瞬時にしゃがみ込んだ。
赤城はカメラを構え直す。その隙に、彼に接近する。そのまま突進して、彼からカメラを奪い取った。
「やめろ。どうしてこんなことを」
ぼくは叫ぶ。赤城は目を合わせてくれない。
「お前の、俺らの今が、過去のせいで、弱っていくんだ。こんなしがらみなんて、綺麗じゃない」
赤城は懐から、カメラを取り出した。
ぼくが奪い取ったそれは、ダミーだった。
止められなかった。
彼は、一心不乱に、ボタンを押し始めた。
消去しますか
は い
消去しますか
は い
消去しますか
は い
遠くの景色が赤くなっていく。川が荒れる。空が黒くなる。橋が崩れる。
「やめてよ、赤城……」
彼の姿が、光源を失った街の色に覆われていく。
「はは、ほんとに壊れるんだな。……ほんとに、世界って壊せるんだな」
笑い声を上げる赤城の表情はもう見えない。
「もう取り返しはつかない。会えるなら、また来世で」
彼の足元が崩れていく。地面がボロボロと消えていく。二人ともが宙に投げ出される。
遠くなっていく赤城を見ながら、ふと、子どもの頃を思い出していた。引っ越した日のことだ。どうして、写真を破いただけで、友人と別れなきゃいけないのか。友人は、あのあとどうなったのだろう。そう泣いていた日のことを。
こんな簡単にすべて壊せてしまうのに、世界が、こんなに不安定でちっぽけなぼくらに任せられてしまうのか。
それなら、どうして。
戻す手段がある? あるいは。
戻せないことが、正しいことだとしたら。友人は、僕の前から消えなきゃいけなかったとしたら。写真が消去されることで、世界の形が変わっていくのだとしたら。再編されることが、望まれたのだとしたら。
ぼくは宙をもがいて、腕を伸ばして、自分のカメラを構える。自分に向けて。無我夢中だった。
多分、ぼくのいるこの世界は、もうじき壊れてなくなってしまうのだろう。
撮った写真には、ぼくの顔と、奥には赤城も映っている。
それなら、最後には、彼との日常を少しでも延命させるのが、僕のやるべき使命だ。
レンズは日常を遺す 武上 晴生 @haru_takeue
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
デジハリ生の日記/武上 晴生
★6 エッセイ・ノンフィクション 連載中 656話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます