12-45 魔王降臨!? 暴かれた真相!
アスプリクの両の腕から伸びる炎の鞭が、天井に張り付く黒衣の司祭カシン=コジを縛り上げた。
炎の鞭によって、焼けると絞めるを同時に味合わされていたカシンが、血飛沫のような汚い花火のごとく爆発四散した。
「……いや、まだだ!」
飛び散る飛沫を目の当たりにしながら、ヒーサは勝ちを確信しなかった。
アスプリクはそれに素早く反応し、その飛沫に向かって縦横無尽に炎の鞭を振るった。
だが、それはあまりにも数が多すぎた。
飛び散る飛沫は次々と“鼠”に姿を変えていき、四方八方へと散っていった。
「なんだ、これは!?」
アスプリクも必死で鞭を振るうが、その数は何十、何百という数の鼠である。当てるのには的が小さく、動きも俊敏であり、しかも広間にはまだ人がいるので、部屋ごとまとめて吹き飛ばすというわけにもいかなかった。
とても対処しきれる数ではなかった。
「フハハハハハ! ここでの仕事は終わった! では、また会おう、諸君!」
あちこちから声が響き、“どの”鼠が発したか分からぬ高笑いがこだました。
だが、ここでマークが飛び出した。
アスプリクが振り回す炎の鞭も掻い潜り、一目散に“それ”に向かって突っ込んだ。
持ち前の俊敏さはチョロチョロ動く鼠の速度さえものともせず、飛び付き、そして、掴んだ。
「見つけたぞ、間抜けめ!」
マークが掴んだのは一匹の鼠。ただし、周囲を走り回る鼠より、一回り程大きい個体であった。
そして、周囲の鼠の群れは一斉に“逃走”から“迷走”に変じた。
「な、なんだと!? あの数の群れから、“私”を見つけ出して掴んだだと!?」
「そう言う風に訓練を受けている。迂闊だったな、黒衣の司祭!」
マークは掴む手に力を入れていき、鼠を握り潰さんとした。
「ま、待て! ここで私が死んでは、計画が……!」
「知った事か! 俺は……、俺は……、魔王なんかじゃない!」
込められた力が許容限界を超えたのか、鼠はぐちゃりと握り潰されてしまった。
べっとりと血肉がマークの手にこびり付き、指と指の隙間から床へと零れ落ちた。
だが、その“勝利の余韻”に浸る時間すら与えてはもらえなかった。
まさに一瞬の出来事。
“ヒーサ”が“マーク”に向かって剣を繰り出し、斜め上から勢いよく本気で振り下ろしてきたのだ。
咄嗟の事ではあったがマークはこれをかわしたが、そのまま剣は軌道を変えて横に払われ、足を斬られてしまった。
これで自慢の俊敏さは損なわれ、床に転がってしまった。
「この愚か者! まんまとカシンの奸計にハメられおって!」
床に倒れたマークを見るヒーサの表情は、失望と怒りの入り混じった複雑なものであった。
そして、気付いた。先程握り潰したはずの手から、“鼠”の血肉と不快な温もり、その一切が消えてしまっていることに。
そう、これもまたカシンの作り出した幻。マークを誘き出すために、それっぽい偽者を作り出し、“わざと”掴ませたのだ。
だが、ヒーサの怒るところがマークには分からなかった。何をそんなに、しかも斬り殺さん勢いで攻撃されたのか、いまいち掴めなかった。
「マーク、お前……」
そう呟いたのは、側にいたヨハネスであった。
そこでマークは気付いた。
「俺は魔王なんかじゃない」
この台詞を【真実の耳】に拾われた事を。
(や、やられた! やらかした!)
マークは愕然として、斬られた痛みなど吹っ飛ぶほどに打ちひしがれた。
普通ならばまず分からないほどの“それっぽい鼠”を用意し、マークの目の良さを利用して誘き出す。
その上でマークにわざと捕まって、勝利を確信させる。
怯えた演技をして図に乗せ、相手を勝利に酔わせ、同時に“計画”という一部の“真なる魔王”を知る者だけが察する言葉を用いて、魔王を意識させる。
そして、否定。恐怖から来る無意識の吐露が、魔王を否定する言葉を紡ぎ出した。
勝った、片付いた、そう思い、油断してしまったマークの失策であった。
「フハハハハハ! 今度と言う今度こそ、“全て”片付いた! では、本当に退散させてもらう! 小僧、覚えておくと良い。“勝った!”と思った瞬間こそ、もっとも隙が生じるのだよ!」
反響する高笑いと共に、カシンの気配は消えていった。
もはや走り去る鼠の群れを追走するのは不可能であった。四方八方に散らばり、いよいよ紛れ込んだカシンの姿を捉えれなくなった。
なにより、マークに注がれた疑惑の視線が、場の混乱に拍車をかけており、もはやどうすることもできない状態となった。
「て、敵襲~! 敵襲だぁ!」
少し離れた見張りの櫓から、城内全域に響き渡る警告が発せられたが、その叫びに気を回せる者は、大広間には“ほぼ”いなかった。
誰も彼もがマークと、それに剣を向けているヒーサに注目し、それどころではなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます