僕たちは平和な地球で暮らしたい!

千織

【地球編】ドゥルゴリー学園

第1話 白城ロキとラムズの特訓

『本日未明、D級スフィア型クリーチャーが一体、山中で目撃されました。クリーチャーは通報を受けた山岳警備隊により討伐されました。』



剣士の白城ロキ、同じく剣士のフレア、魔導士のリュウレイは学食でラーメンを食べながらニュースを見ていた。



「一般の警察官でもD級ならレーザーガンで倒せるけど、複数ならD級でもヤバいよな…。」


フレムはラーメンをすすりながら言った。



「異能者も増えてるようですし、来年は学園の入学者が増えるかもしれないですね。」


ロキとフレムは16歳。リュウレイは1歳下だ。

ほぼ同い年だが、リュウレイは敬語を使う。




このドゥルゴリー学園は、世界一の財閥、ドゥルゴリー一族が設立した異能者専門の寮制の学校だ。


『異能者』というのは、超能力や魔法などの異能を使う人間のことだ。

異能が発現すると、そのままでは一般社会で生活できない。

だから、この学園に入学し、力のコントロールの仕方と生き方を学ぶのだ。




「ロキ、全然食べてないじゃん。それじゃ今から始まるラムズ理事の放課後特訓もたないよ。」


「そ、そうだよね…。今から緊張しても仕方ないよね…。うん…。」


フレムに言われて、ロキはなんとか食べようとするが、全然のどを通らない。




本来は、異能の発現後に入学するか、入学後3ヶ月以内に異能が開発される。

が、ロキは入学して4年も経つが、異能が全く発現していなかった。


そこで、学園理事の一人、クロフィード・ラムズが直に指導をすることになったのだ。




「権力者で、S級クリーチャーも一人で倒せるラムズ理事に緊張するのはわかるけど、逆になりふり構わず胸を借りるつもりで!でもいいんじゃない?」


フレムが激励する。



「そうなんだけど…。僕を学園に入れてくれたのはラムズ理事なのに、肝心の異能が無いなんて、申し訳なさすぎてさ…。」


前向きな性格と自負するロキだが、さすがに4年の無能は重すぎた。



「だからこその特訓ですし。今更そんなことを気にせず、ぶつかるしかないんじゃないでしょうか。」


リュウレイの正論が突き刺さった。



「だよね…。がんばる…。」


3人は食器を片付け、グランドに移動した。




-----------


グランドにはたくさんの生徒が見学に来ていた。

理事と学園内で触れ合うことはなかなかない。

まして剣を振るうところなんて見ることはできない。


女子は理事の美貌見たさに、男子は最強の剣技を見に来ている。

ギャラリーの多さもロキのプレッシャーになった。




ラムズ理事は詰襟のコートのような法衣を着ていた。

艶やかな黒髪に透き通るような肌。

深い青い目と、その青さと同じ輝きを持つピアスをしている。

見た目だけでは全く戦士には見えず、まるで聖職者のような気品があった。



一方、ロキはきちんと実戦用の戦闘服を着ていた。

訓練とはいえ、ラムズは山一個消し飛ばせるくらいの力がある。

万が一のケガに備えてだ。




「じゃあ、始めようか。とりあえず、好きなように攻撃してきて。遠慮はいらないから。」


ラムズはレーザーソードを片手で構えた。


ロキもレーザーソードを構え、切り掛かる。

何回か切り掛かるが、どれも軽くはじかれる。




「ロキは、剣技の基本は悪くないんだけど、人を攻撃すること自体が向いていないというか…。」


フレムが悩ましげに言う。


「根本的に優しいんですよね。ヒーリングや結界系の指導を受けた方がいいと思うのですが…。」


リュウレイも、ロキが剣士の指導を受けることに疑問を持っていた。

剣士にこだわっているのは、ラムズ理事らしい。




ラムズが少し力を入れてはじくと、ロキはいとも簡単に吹っ飛ばされた。

受け身をとり、もう一度切り掛かる。


今度はひねりを入れられた反撃で、ラムズの体は一瞬宙に浮き、地面に叩きつけられた。



ギャラリーから、おぉ!と、どよめきが起こる。



(ダメだ、全然スキがない…。)


途方に暮れながら立ちあがろうとすると、ラムズが手を差し出して立たせてくれた。

ラムズはロキの戦闘服をはたいて土を払ってあげる。



「あまり構えずに。でも、自分の限界に挑戦していかないと、強くなれないよ。」


と言いながら、ロキの頭を撫でた。



「激甘…。」

「過保護…。」

「溺愛…。」


ギャラリーからそんなつぶやきが聞こえてきた。

女子からは羨ましいという眼差しが、男子からはロキのこれからが心配という眼差しが向けられた。



「ラムズ理事が剣技しか教えられないから、ロキもそうなんだ…って噂もありますが、どうなんですかね…。」


リュウレイがそっとフレムに言う。


「確かに…手合わせという名目でイチャついてるようにしか見えないよな…。」



戦闘系の異能者育成なら、手合わせでボコボコにされてナンボ。

頭を撫でられている場合ではない。


生徒には一人一人に担任がついていたが、ロキの担任は異例のラムズ理事だ。

ラムズがロキに激甘なことが、ロキの異能開発を妨げていると噂されている。




『彼は、他の生徒が途中で辞めてしまうような、生活の自律、瞑想などの地味な修行を長く続けてきました。時間をかけただけの結果は出るはずです。彼はかならず立派な戦士になります。』


ロキについて聞かれると、ラムズはいつもそう答えるらしい。



真面目なだけで強くなれるなら、苦労しないよ…。

フレムとリュウレイは、悩むロキをチームメイトとして不憫に思っていた。



-----------


二人の次の手合わせがなかなか始まらないので、フレムが一歩前に出て言った。



「あの!ラムズ理事!失礼なのは承知の上なのですが、私にも一回だけお手合わせいただけますか?!」


「いいですよ。では、こちらへ。」



位置に着くと、フレムはレーザーソードを構えた。

ラムズは今回も片手でソードを持っている。

せめて、両手を使わせたい。


フレムは技を放った。



―火炎の舞-


フレムの剣から炎が生まれ、炎をまとった剣撃がラムズに向かって放たれる。


フレムは学園一の炎武剣士だ。

力強い炎の技にギャラリーも歓声を上げた。



しかし、ラムズが剣を一振りすると、炎はろうそくの火が消えるかのごとく消滅した。

ラムズの前では赤子の手をひねるようなものだ。



フレムはラムズに走り寄り、続けざまに切り掛かった。

ロキよりも重い太刀筋であるのは、誰が見ても明らかだ。


ラムズは受け流しながら様子を見ていたが、スキをついて鋭く一撃を入れた。


フレアは吹っ飛ばされ、地面に倒れる。

一撃の衝撃で、ゲホゲホと咳き込んでいる。



「よく訓練しているね。攻撃の方はこの調子でいいだろう。防御はまだ改善の余地があるね。剣士はついつい攻撃を練習しがちだけど、生きて帰るなら防御は万全に越したことはないよ。」


ラムズはそう言って、レーザーソードをしまった。



フレアはまだ咳き込んでいたが、自分で立ち上がり、ラムズにお礼を言って、自分で土を払った。


そう、これが普通の手合わせだ。




ラムズは見学側にまわっていたロキに近づいて言った。


「ロキ、これからは私もロキの訓練に同行して、異能開発のチャンスがないか見ていくよ。明日は討伐予定だね。引率の先生やチームメイトもいるが、油断せずに。今日もしっかり休むように。」


「はい、よろしくお願いします。」


ラムズは別れ際に、ロキの頭をぽんぽん、とたたいた。


見てるこっちが恥ずかしい…

と、その場の全員が思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る