第2話 銀杏は王侯貴族の食べ物

2023年は銀杏との縁が深まった年だった。


銀杏についてこんなに考えたことはあとにも先にも今しかない気がする。

大量の銀杏をいただいた。銀杏は殻を割って紙袋に入れて電子レンジで温めるとおいしく食べれるらしい。


でも、「そうはいっても、ゆでたり、フライパンで炒ったほうがおいしいでしょう」と思ってゆでたり、フライパンで炒ってやってみた。


もう大変。


殻にヒビを入れるのが大変。

殻をむくのも大変だし、薄皮をむくのはもっと大変。

もう薄皮付きでいいよね。


銀杏は王侯貴族の食べ物なんじゃないかと思う。


銀杏の下処理をしてたら、自分が奴隷のような気分になってきた。


食べるのも未来の自分なので、そう考えたら、未来の自分は王侯貴族ってコト…!?


そんなことを考えながら、湯呑のふちで銀杏の殻を割る。



ちなみにここまで読んでくださった方へ、このまま終わるのは不甲斐ないので

ここで銀杏の効能を紹介しよう。


銀杏は滋養強壮・咳止め・頻尿に良し。

ただし食べ過ぎ注意。食べ過ぎると消化不良を起こす可能性があります。


ちなみに私はこの銀杏をスナックイベントでおつまみとして出しましたが

おそらくお客さんに一人20個くらいは食べさせた気がします。


いまのところ、食中毒になったという報告は受けてない。


セーフ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る