宝くじ問答

かるら

第1話

「宝くじが当たった」


 部屋に入ってくるなり、番長がそう言った。「番長」と言っても本名じゃない。もちろんあだ名である。ちなみに俺は「大将」。

 まあ、そんなことは置いといて。

 番長は、一枚の紙をひらりとテーブルの上に放った。

 俺を始め、金髪の「ピカ」、くるくるパーマの「ぺい」がそれを覗き込む。

 見間違う事無く、それは宝くじだった。

「いくら当たってんの?」

 ピカがのほほんとした声で訊く。こいつはいつもこんな感じ。ゆったりマイペース。

「はした金だった」

 溜息を吐き、番長はどさりと椅子に腰かけた。「あーあ」と口にし伸びをすると、ダラリと腕を下ろす。よっぽど残念な当選金額だったらしい。

「確か安くて百円……だっけ?」

 一気に興味が無くなったのか、ぺいはスマホを取り出し遊び始める。

「そうだっけ? 二百円じゃなかった? ねえ、大将」

「お、おう。それぐらいじゃね?」

 正直、どっちでも良くなってた。百万、いや一万ぐらいから喜ぶもんだろう。

「買ったのって一枚だけ?」

 人差し指を唇に当てると、ピカは女の子のように小首を傾げた。

 今のこの場で宝くじに興味を持っているのは、もうこいつだけのようだ。

「うん、これだけ。なーんか急に買いたくなったんだけど、手持ちが無くて一枚しか買えなかった」

 バッグから取り出した文庫本をぱらりと捲り、つまらなさそうに番長がそう答える。

 でもそのたった一枚が当たったって、ある意味凄くないか!?

「で、どうすんの? これ」

 スマホに目を落としたまま、ぺいが宝くじを指差した。

「どうする?」とは多分、換金に行くかどうかということ。

「んー……お前らにやる」

 その言い方からして、本当に安いらしい。

 俺はピカと顔を見合わせた。

「どうする? お前持って帰る?」

「でも二百円の為にわざわざ行くのもなぁ~……」

「いや、宝くじセンターなんて、どこにでもあるでしょ」

「ほら」と、ぺいがスマホの画面を突き付けてくる。そこには、近辺にある宝くじセンターの場所がずらりと表示されていた。

「え? そこは買うだけでしょ? お金に換えるのは銀行だって……」

「バーカ。それは百万……いや十万か? とにかく、大金の時だけだよ」

「へ~っ。そうなんだあ~」

 感心したように大きく頷くピカに対し、ぺいはぽりぽりと後頭部を掻くと、ちらりと俺に目を向ける。

 それが意味するところとは……

「大将。それ換金してジュース買ってきてよ」

 やっぱりなあーっ!!

「何で俺が!? しかもジュースって。これ持って来たの番長だろ? 何で番長のじゃなくて、お前のジュース買ってこなきゃならないんだよ!?」

 ぺいの目が、不機嫌そうにきゅっと細められた。

「誰が俺のだって言ったよ。二百円ありゃあ、二リットルのやつ買えるだろ。それを俺らで飲めばいいじゃん」

 うっ、それもそうですね。

 そう思うも、勇気を出して反論を続ける。

「それなら別にお前でもいいじゃん。ピカでもいいし」

 ぺいは「はあ~」っと盛大に溜息を吐くと、スマホをしまい身を乗り出した。

「まずピカ。こいつは以前お使い頼んだら迷子になってただろ? だから却下。そして大将。お前はワガママだ。この前俺がジュース買ってきたら、『これじゃない』だの、『百パーセントのやつじゃないと』とか言っただろ? その点俺は、お前が何を買ってきても文句一つ言わず飲む。だからお前が行って、好きなの買って来い」

 そう言われてしまうと、ぐうの音も出ない。だけど了承してしまうと、何だか負けた気がする。

「ぐぬぬ……」と肩を震わせていると、ガチャリとドアが開いた。

「こんにちは~!! って、何すか? この空気」

 顔を覗かせた後輩は、訝しそうに眉をひそめる。

 ナイスタイミング!! これぞ天の助けっ!!

 俺は素早く後輩に近付くと、ぐっと手を掴んだ。

「え? 何? 何すか?」

「お前、今ヒマ? 二百円渡すからジュース買って来て」

 早口でそう捲し立てつつ、その手に宝くじを握らせる。

「二百円って……宝くじじゃないっすか!? これでどうしろと!?」

「二百円当たってるんだよ。だからそれで二リットルのやつ買って来てくれ! 何でもいいから!!」

 くるりと後輩の肩を回し、ぐいぐいと背を押す。後輩の体がドアの外に出たところで、

「じゃ、任せた! 釣りはやるからっ!!」

 バタンッとドアを閉めた。

 ドアに背を預け、そのままずるずると座り込む。

 自然と安堵の息が零れた。

 これで俺の面目は保たれた……のか?




 しかし、それから何時間経っても後輩は戻ってこなかった。

 電話を掛けても出ない。メールも返ってこない。

「遅くない?」

 しびれを切らしたのか、ピカが珍しく眉をしかめながら顔を上げた。

「遅いな……もしかして二百円じゃなかったとか?」

「で、手持ちじゃ足りなくて逃走?」

「いや、子供じゃあるまいし……」

 番長を除く俺たち三人、顔を突き合わせて話し合う。

 と、再びぺいがスマホを取りだした。

「番長。宝くじの番号とか覚えてる?」

「うん。三八組の~……」

 番長が読み上げる番号をタップしていく。

 と、ふいにぺいの指が止まった。しかも微かに震えている。

「ぺい?」

 声を掛けてみるも、ぺいは瞬きもせず、ただ大きな目をさらに大きく見開いているだけ。

「ば、番長……?」

 ぺいの震える声が言葉を紡ぎ出す。

「お前、これ、本当に確かめた?」

「うん。はした金だろ?」

「いや、これは……」

「何言ってんだよ、ぺい」

 一向に進まない話に、俺はスマホを覗き込んだ。

「……え?」

 そこには、先程番長が口にした番号が表示されていた。

 そしてその上には……


『二等 一千万』


「い、一千万~っ!」

 素っ頓狂な声が口から発せられる。

 ピカはすっかり固まってしまっている。

「一等前後賞七億円からしたら、一千万なんてはした金だろ?」

「いやいやいや……え? 番長、頭大丈夫?」

「大丈夫だっての。一千万なんて、じいちゃんに頼めばすぐ用意してくれるよ」

 番長、実は坊ちゃんだったのか~っ!?

 二重の驚き。

 俺たちは金魚のように、ただ口をパクパクさせることしか出来なかった。

 そりゃ後輩も持ち逃げするわ……俺が行っときゃ良かった……

 しかし後悔先に立たず。

 沈黙が下りる部屋の中、窓の外で「カァー」とカラスが鳴いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

宝くじ問答 かるら @chiaki0811

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ