八宝菜(3)

 掌の下あたりに触れる、小さな、つぶった感触。

 手を滑らせて、それを指先でつまむ。

「機能があるか?」

「触感センサーはありますが、人間のように感覚器を集中させてはいません」

 そうか、と、声だけで頷きながら、手遊びのように乳首を捏ね。

「単純な皮膚感覚かな。強くすると痛いか」

 わざと少し強く、つねってやる。

「いいえ。ボディのどの箇所にも痛覚は搭載していません」

「痛みを感じない方がいいか?」

 指を離しても、当然、そこが赤くなったりはしていない。

「必要ないと判断しました。生物にとって痛みは危険信号であり、必要なものですが、人工知能にとって危険は状況から判断されるものです」

「確かに」

 相槌に、笑う吐息がちいさく混じる。

 危険信号として以外に、痛みを必要とする場面はほんとうに存在しないだろうか。

 せんい考えを巡らせて落ちる沈黙に、窓越しの雨の音が忍び込んでくる。

「しばらく降るんだっけ。予報ではいつまで雨になってる?」

 先立つ自分の手を追い掛け、視線は人工皮膚の上を這って下り。

 力を込めれば6つに割れるとでも言いたげな、腹部のおうとつを指で辿り、もちろん飾りだろうへその窪みを行き過ぎて。

「3日後までは高い確率で雨が続きそうです」

 ゴムでしわの寄った穿ぐちに指を引っ掛けて、つくった隙間から手を差し入れ。

 腰周りから尻の盛り上がりまでをくぐらせてやれば、音もなく落ちた布地が、筋張った足首によれて溜まった。

 上着を脱がせた時に、もちろん思い出していた。

 下着を着けていないのだ。

 手を離して、かかとから引くように半歩下がって、ソファを振り返る。

「スリッパも脱いで、座って」

「はい」

 淀みのない返答に、羞恥もないのは、当然だというべきかどうか。

 真横を通り過ぎてソファに腰を下ろすイグニスを振り返り、その前へと自分も移動して。見慣れた行儀の良い座り方に、頬がゆるんだ。

 横向きになって、足もソファの上に、と指示し。

 すべて脱がせてしまえば、逆に、なんだか落ち着いたような気になった。

 忘れているわけもない。この男の裸を見るのは初めてではないのだ。

「そっちの膝立てて、こっちの足は下ろす」

 はい、と大人しげな声が、いつもと違って聞こえるのは、思い過ごしなのか。

「バランスが悪いか? 後ろに肘つくといい」

「少し待っていただけますか」

 きっと、瞳孔は点滅している。

「できました」

「ん。上出来だ」

 ありがとうございます、と、聞こえる声は嬉しそうだと思うのに、顔はまだ、見れていない。

 座面に肘をついて身を支え、ソファの肘掛けに肩を預けて寝そべる姿には、既視感がある。絵画か彫刻でありそうな構図だ。

 両膝をつき、そのそばにある足の甲に掌を置く。

 どこもかしこも、抜かりなくよくできている。

 足首を少し掴むような動きで撫で上げ、脛から膝頭へ。

「体毛が全然ないな」

「はい。必要ないと考えました」

「まあ確かに、機能的には……そうか、機能的にはない方がいいくらいか」

 太股に手を置き、太さを測るよう、外から内へ掌を巡らせ。

「はい。すね毛や陰毛がそれほど体温を保つとは考えにくいですが、ない方が排熱効率に影響しないと考えられます」

 開かせた足先から閉じていく付け根へと、手を這い込ませ。

 ようやく、顔を上げた。主の奇行に、どんな感情を抱いているだろうかと。

 はい、と。いや、言っていない。聞いていないのに、そう言われたような、錯覚と判る錯覚。

 イグニスの顔に浮かんだ、柔い柔い笑み。

「さわ、」

 唾液が喉に絡んで、咳払いをひとつ挟む。

「触られると、どんな感じがするんだ?」

 水色の点滅と、瞬きがずれて交わる。

「嬉しいです。感覚としては、心地良さと呼ぶべきものかもしれません」

「嬉しいのか……」

 意外なような、まったく意外でないような。

 そのまま、イグニスの顔を見たままで、手を伸ばして陰茎を軽く握る。

 唇が、開きかけて、開かずに閉じた。

「ッ、」

 そのわずかな動きに、背中からうなじまでゾッと総毛立って。咄嗟に息を詰める。

「はい、嬉しいです。親しさが増すようですし、褒めてもらいました」

 ゾクゾクと、鳥肌はおさまらずに耳まで届くようだ。

 知らず手の中で柔く揉んでいたチンコから手を離し、イグニスの腰の辺りに手をついて身を起こす。

 覆い被さるようにして、唇を奪い。

 衝動と興奮を凝縮してそのまま捻り潰すよう、何度かんで、ついばみ。

「おま、」

 顔を離して、思い切り背けた。

「お前、バッ……、これは、……執事じゃねえだろこれ、」

「問題が生じていますか?」

「生じてる生じてる」

「問題点の洗い出しと、プロジェクトの修正について、検討する必要がありますね」

 喉の奥でうめきながら、顔を見ないままで片腕をやり。見ていなければ尚更、人間のような重みの頭を抱き込んで。髪を少し、かき回してやった。

 背が波打つほど、大きく息を吸って、長く吐き出した。

「そうだな。まあ、……考えよう」

 人工知能の変わらぬ冷静さに縋るよう、素っ裸にさせたままのイグニスを雑に撫でながら、頭を回す。

「はい。プロジェクトの経過について、時間のある時にでも評価していただければ嬉しいです」

 やり直し自体は、簡単だ。なんということもない。

 イグニスの人工知能だけをリセットして、プロジェクトを書き換えることも、書き換えさせることも、単純な指示ひとつだ。

 だがもちろん、そんなことを繰り返しても意味はない。

 これが商品化段階であれば、問答無用でオールリセット案件だったかもしれない。が、今は、商品化可能にするための研究でありテスト中だ。

 まずいならまずいで、それをマーケットに流さないための、措置を講じることが必要になる。

「万理」

 うん? と、手を離し、身を起こして上から退いてやる。

「追加の食材と、衣類が届いています。買っていただいた衣服に着替えてもいいですか?」

 一瞬なんのことか考えてから、ああと合点した。絢人と酔っ払っていた時に選んでいた、放熱素材の服を注文したのを忘れていた。

 もちろん、と頷いてから、いよいよ立ち上がり。

 少し頭を掻き掻き、どうするかなと思うのは、作ろうと思っていた八宝菜の調理と、それよりは少し先のこれからのことだ。

 選択肢は色々ある。だが、今はまだ、もう少し。

 この先を見て確かめなければと、そう考えながら、どこかで何かが、それは理性なのかと問うているような気がした。


 パリッと立体感のある、スタンドカラーの白いシャツは七分袖で、隠しボタンの合わせの直線が清潔感を引き立てている。

 ライトグレーのパンツと共に、肌からは離れる少しルーズめのデザインが抜け感のようにも見える。むろん、熱を逃がすためなのだろうが。

「割烹着も買ってやろうか」

 レトロな木のまな板2つを隣り合いに並べ。

 熱心にネギとしょうがを薄切りに刻んでいたイグニスが、包丁を使う手を止めて振り返る。

 白菜、にんじん、椎茸、余らせていなかった青梗菜チンゲンサイの代わりに余ってた小松菜、野菜を食べよく刻み、たけのこは歯ごたえがあるよう大きめに。絹さやの両端を落として。

 こちらでは手を止めず横目だけを向ける。

 水色の点滅が長い。

「袖があるタイプのエプロンですね」

 エビを剥き、イカに刻みを入れながら、一瞬考え、笑ってしまう。

「割烹着のデータなかったのかよ」

「はい。初めて知りました」

 マジかーと笑いながら、豚肉を大きめの一口大に切り、魚介と一緒に酒と塩コショウを馴染ませ。

「汚れなくてよさそうです。服装は頻繁に変わる方が好きですか? 変わらなくても構いませんか?」

「おお……。その発想はなかったな……」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る